1: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:34:15 ID:8B8
とにかく安ければそれでええんやけど
スポンサーリンク | スポンサーリンク |
2: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:35:02 ID:9AA
昔500円均一で買えた店あったわ
3: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:35:24 ID:XHE
ワイは昔トレジャーファクトリーで働いてたで
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:36:12 ID:8B8
>>3
ググったら近所にないわ
ググったら近所にないわ
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:36:39 ID:XHE
>>6
関東?
関東?
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:37:03 ID:8B8
>>8
大阪市内
大阪市内
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:37:19 ID:XHE
>>9
アメ横にあるで
アメ横にあるで
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:37:24 ID:IPL
>>9
ほな桃谷のJAM行き
ほな桃谷のJAM行き
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:36:05 ID:6Y4
ブックオフのやつ
5: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:36:10 ID:IPL
wego kinzi
あとリサイクルショップ
あとリサイクルショップ
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:36:36 ID:mKK
オフハウスとか
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:37:41 ID:IPL
あー、とにかく安ければか
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:37:44 ID:XHE
間違えたアメ村
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:38:01 ID:XHE
ドンドンダウンとか無い?
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:38:21 ID:8B8
一着300円くらいが理想やで
高くても500やな
高くても500やな
16: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:38:40 ID:IPL
>>15
ほなKINZIやわ
ほなKINZIやわ
17: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:39:30 ID:8B8
KINZIはまあ電車で一本くらいのところにはあるけど行く価値あるんか?
21: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:41:06 ID:IPL
>>17
聞いといてその言い草は無いやろ
知らんわ行ってお前が決めろや
聞いといてその言い草は無いやろ
知らんわ行ってお前が決めろや
22: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:42:01 ID:8B8
>>21
ええ…
ワイは服とか全然買わんからぽまいらの意見を聞きたいんやで
古着屋めぐりなんかめんどくさいから一番安くて一番量ある店に行きたい
ええ…
ワイは服とか全然買わんからぽまいらの意見を聞きたいんやで
古着屋めぐりなんかめんどくさいから一番安くて一番量ある店に行きたい
26: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:44:27 ID:IPL
>>22
だからその条件下でワイが行く価値あると思ったKINZIって提示しとるやんけ
それが気に食わんのならメルカリかなんかでセットで単価安いやつ探しとけや
だからその条件下でワイが行く価値あると思ったKINZIって提示しとるやんけ
それが気に食わんのならメルカリかなんかでセットで単価安いやつ探しとけや
28: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:45:45 ID:8B8
>>26
なんでキレとんねん
ぽまいが吟味した結果KINZIがベストなんやと思うならそれでええで
なんでキレとんねん
ぽまいが吟味した結果KINZIがベストなんやと思うならそれでええで
29: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:47:37 ID:IPL
>>28
お前の物言いがおかしいからやろ
これやから服に無頓着の貧乏人は常識無いから嫌いやねん
お前の物言いがおかしいからやろ
これやから服に無頓着の貧乏人は常識無いから嫌いやねん
30: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:48:53 ID:8B8
>>29
めっちゃ怒ってて草
めっちゃ怒ってて草
18: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:39:47 ID:Dp6
モードoff
19: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:39:51 ID:XHE
キングファミリークソ安いで
20: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:40:42 ID:8B8
ブランドとかいらんから
とにかく安く冬服ほしい
とにかく安く冬服ほしい
23: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:42:37 ID:XHE
24: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:43:06 ID:8B8
>>23
基本郊外にしか出してないな
ワイはガンガン中心部やからちょっと遠い
基本郊外にしか出してないな
ワイはガンガン中心部やからちょっと遠い
25: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:43:58 ID:XHE
>>24
中心部やったら良いの置いてる店しかないんちゃう?
安いの欲しいなら外行かな
中心部やったら良いの置いてる店しかないんちゃう?
安いの欲しいなら外行かな
27: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:44:46 ID:XHE
guでよくない?
31: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:49:35 ID:xhV
??????????????????????
32: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:52:41 ID:TPn
何で地元の古着屋情報ググらないのか
あとブックオフやゲオでも古着売ってる所あるで
あとブックオフやゲオでも古着売ってる所あるで
33: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:53:18 ID:8B8
ワイは難波にも梅田にもすぐ行けるくらいの距離のとこなんやけど
逆に郊外はちょっと面倒なんよな
逆に郊外はちょっと面倒なんよな
34: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:59:07 ID:Dp6
大阪に下北沢みたいなとこないの
35: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)09:59:25 ID:Svm
買取王国やお宝倉庫は高いかな?
36: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)10:01:30 ID:XHE
服300円とか無いぞ
古着の子供服とかならあり得るが
古着の子供服とかならあり得るが
37: 名無しさん@おーぷん 20/10/22(木)10:02:25 ID:bD2
オフハウスとか
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (14)
-
- 2020年10月23日 13:15
- 文句だけ言う主のカスっぷりが目立つ
-
- 2020年10月23日 18:59
- kindalあるだろ
-
- 2020年10月23日 20:27
- >>2
カインドオルは買取価格高い分状態チェック厳しいし安物はない
-
- 2020年10月23日 19:12
- 貧すれば鈍するw 貧乏人とは関わらない事が肝要
-
- 2020年10月23日 20:22
- 大阪市で古着屋なかったらどこにあるんだ?
-
- 2020年10月23日 21:47
- ゴミ捨て場でも漁ってろ
-
- 2020年10月23日 22:07
- 人に教えを乞う態度ではない
-
- 2020年10月24日 01:46
- id:IPL とスレ主の会話が噛み合ってない感じが…
主は悪意は全くないんだろうけど言葉選び気をつけるべきだな。
>>行く価値あるんか?とかも、本当にただ純粋に掘り下げて詳しく聞きたかっただけなんだろうけど。
id:IPLも言葉尻から悪いほうに早合点してる感じやな。関西人だからか言葉はキツいけど質問には2回も答えてくれてるからほんとは優しいやつだろう
こういう二人が同じ職場とかにいたら絶対仲悪い
-
- 2020年10月24日 14:25
- ※欄が正論ばかりで草
-
- 2020年10月25日 18:38
- 安さ重視ならキングスファミリー、高額だけど良品揃いなのはkind、中間はセカストジャンブルストアでいいやつがたまにめちゃくちゃ安くで売られてたりするのが買取多国だなぁ
貧乏人だからドメブラ系の服買う時に重宝しとるわ
-
- 2020年10月25日 18:43
- 安さ重視ならキングスファミリー、高額だけど良品揃いなのはkind、中間はセカストジャンブルストアでいいやつがたまにめちゃくちゃ安くで売られてたりするのが買取多国だなぁ
貧乏人だからドメブラ系の服買う時に重宝しとるわ
-
- 2020年10月26日 01:13
- キング安いか?
ドンドンが100円からあるね
トレファクが300円モードオフが500円
聞く前に、ネットでも調べられるだろうに・・・ks
-
- 2020年10月26日 22:42
- ザ・アスペ
-
- 2020年10月29日 19:29
- 90年代末期の古着屋の雰囲気が好きだった。今はもうあんなワクワクは得られない。おじさんになったからか。
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト