1: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:21:37 ID:zzd
アウトドアは嫌いやがああいうのは服はかっこいいからそういうの教えて
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596810097/スポンサーリンク | スポンサーリンク |
2: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:23:03 ID:2eP
どう言う服よ?
4: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:23:49 ID:zzd
>>2
キャンプとか行かへんのにノースフェイスとか着るの恥ずかしいやん
なんかそれっぽいの
キャンプとか行かへんのにノースフェイスとか着るの恥ずかしいやん
なんかそれっぽいの
3: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:23:16 ID:hQP
5: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:24:11 ID:zzd
>>3
そうそう
でもあれってアウトドアブランドやん
そうそう
でもあれってアウトドアブランドやん
6: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:24:39 ID:ovc
ワークマン
8: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:25:11 ID:zzd
>>6
そうういのはええわ
そうういのはええわ
7: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:25:02 ID:asN
LLBeanとエディバウアー
L.L.Bean(エルエルビーン)
Two Steps Behind(ツー ステップス ビハインド)
9: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:25:28 ID:zzd
>>7
できたらドメが良い
できたらドメが良い
10: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:25:33 ID:lqz
アウトドアプロダクツ
11: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:25:43 ID:B1U
コールマン
13: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:26:06 ID:zzd
>>10
>>11
ガチのアウトドアやんけ
>>11
ガチのアウトドアやんけ
12: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:26:04 ID:dh0
マムート
Mammut Sports Group Japan,Inc.(Apparel)
2020-01-29
14: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:26:23 ID:5kC
風って難しいな
ヴィクトリノックスとかどうや?
ヴィクトリノックスとかどうや?
16: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:27:06 ID:zzd
>>14
曖昧ですまんな
アウトドアブランドではないけどそれっぽい服を作ってるブランドってことや
曖昧ですまんな
アウトドアブランドではないけどそれっぽい服を作ってるブランドってことや
22: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:28:46 ID:5kC
>>16
うーん、ジムニーは乗りたくない,CHRに乗りたいみたいなもんか
うーん、ジムニーは乗りたくない,CHRに乗りたいみたいなもんか
15: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:27:03 ID:hQP
ガチのアウトドアブランドも普段着れるようなの出してるよ
18: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:27:45 ID:zzd
>>15
言わんとしてくれてることはわかるけど登山せんのにのノースフェイスとか着るのは気がひけるんや
言わんとしてくれてることはわかるけど登山せんのにのノースフェイスとか着るのは気がひけるんや
21: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:28:24 ID:hQP
>>18
なるほど
ちなみにどんなアイテムが欲しいの?
なるほど
ちなみにどんなアイテムが欲しいの?
23: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:28:53 ID:zzd
>>21
今1番探してるのはアウターやな
今1番探してるのはアウターやな
17: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:27:31 ID:asN
国産のアウトドアブランドか
シマノかダイワ
シマノかダイワ
20: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:28:16 ID:zzd
>>17
daiwa pier39はちょっとええなと思った
daiwa pier39はちょっとええなと思った
29: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:30:10 ID:rNH
>>20
ググったけどダイワこんなん出してるのか...
しかもたっか...
ググったけどダイワこんなん出してるのか...
しかもたっか...
33: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:31:08 ID:zzd
>>29
イメージはあれに近い
釣りはせんけど完全なアパレルラインやからオッケーやねん
イメージはあれに近い
釣りはせんけど完全なアパレルラインやからオッケーやねん
19: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:27:55 ID:2eP
コロンビア
ラドウェザー
avirex
辺りはどうよ
ラドウェザー
avirex
辺りはどうよ
24: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:28:56 ID:lqz
わかったわかった
ダンロップだな
ダンロップだな
25: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:29:45 ID:5kC
ラルフローレンとかでええんちゃう?
27: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:30:05 ID:zzd
>>25
うーん
違うなぁ
うーん
違うなぁ
30: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:30:23 ID:asN
国産やろ?
クラシックめだけどフリーホイーラーズとかは?
クラシックめだけどフリーホイーラーズとかは?
FREE WHEELERS/フリーホイーラーズ
34: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:31:47 ID:zzd
>>30
あー
アメカジっぽ過ぎない?
あー
アメカジっぽ過ぎない?
31: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:30:43 ID:5kC
マクレガーとか好きやが
35: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:31:49 ID:5kC
MILLETは?最近アウトドアらしくなくなった
36: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:32:57 ID:zzd
>>35
あー嫌いではないな
あー嫌いではないな
39: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:33:55 ID:5kC
>>36
去年買ったダウンジャケット安くて暖か
デザインも悪くなかった
去年買ったダウンジャケット安くて暖か
デザインも悪くなかった
37: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:33:38 ID:DFd
がまかつ
38: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:33:54 ID:2eP
コストコのソフトシェルとかは値段の割りに優秀で街中でも着やすいとは思う
40: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:33:58 ID:asN
アウトドア
国産
非ガチ勢
ワークマンやん
国産
非ガチ勢
ワークマンやん
42: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:35:16 ID:zzd
>>37
ググったけど完全な釣具メーカーやんけ
>>39
ほー
ちょっと覚えとくわ
>>40
ファストファッションはちょっと
ググったけど完全な釣具メーカーやんけ
>>39
ほー
ちょっと覚えとくわ
>>40
ファストファッションはちょっと
74: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:48:35 ID:DFd
>>42
いかんのか?
イッチががまかつのウェアを着こなして釣りファッションを流行らせるんや!
いかんのか?
イッチががまかつのウェアを着こなして釣りファッションを流行らせるんや!
75: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:49:09 ID:zzd
>>74
釣りやらんのに着てたらガチ勢に失礼やろ
釣りやらんのに着てたらガチ勢に失礼やろ
77: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:50:17 ID:asN
>>75
Bradyユーザーに怒られるで
Bradyユーザーに怒られるで
41: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:35:05 ID:5kC
アウトドアブランド素直に買えばええやん
丈夫で長持ち、機能性高いで
丈夫で長持ち、機能性高いで
44: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:35:43 ID:zzd
>>41
キャンプやら登山やら一切やらんのにおかしくないやろか?
キャンプやら登山やら一切やらんのにおかしくないやろか?
48: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:36:35 ID:5kC
>>44
別に
機能性重視しとるやつやなあ、って感じで受け入れられとるやん最近
別に
機能性重視しとるやつやなあ、って感じで受け入れられとるやん最近
51: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:37:14 ID:zzd
>>48
>>49
そんなもんなんか
>>49
そんなもんなんか
50: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:37:05 ID:asN
>>44
チャリも登山もやらん頃からドイター使ってるけど
チャリも登山もやらん頃からドイター使ってるけど
46: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:36:09 ID:asN
サウス2ウエスト8
テンカラジャケットしか知らんけど
テンカラジャケットしか知らんけど
47: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:36:31 ID:zzd
>>46
s2w8はだいすこや
s2w8はだいすこや
53: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:37:38 ID:5kC
20年前なら山ブランドを街着なんてしてるやついたら
指差して笑ってたけど最近はそんなんないし
指差して笑ってたけど最近はそんなんないし
54: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:38:09 ID:hQP
なんならアウトドアブランドと知らずに着てるやつもおるやろな
55: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:38:20 ID:5kC
>>54
やな
やな
56: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:38:47 ID:zzd
>>54
そうなんか
そうなんか
57: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:39:17 ID:asN
むしろナイジェルケーボンで登山してるやつどんだけおるんや
59: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:39:58 ID:zzd
>>57
名前しか知らんけどアウトドア発祥なんか?
名前しか知らんけどアウトドア発祥なんか?
61: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:41:15 ID:asN
>>59
昔のエベレスト登山隊の服やで
昔のエベレスト登山隊の服やで
62: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:41:50 ID:zzd
>>61
はえー
勝手に軍ものやと思っとった
はえー
勝手に軍ものやと思っとった
67: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:43:47 ID:asN
>>62
ダウンジャケットもエベレストがどこかの登山用が発祥やったと思うで
ダウンジャケットもエベレストがどこかの登山用が発祥やったと思うで
68: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:44:13 ID:zzd
>>67
そうなんやね
そういうルーツとか全然知らんわ
そうなんやね
そういうルーツとか全然知らんわ
58: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:39:45 ID:5kC
アーキテクトとかノースとかマムートとか
街着になっとるやん
街着になっとるやん
60: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:40:56 ID:zzd
>>58
ノースとアークテリクスは確かに見たことあるな
ヴェイランスはええなと思ったけど細いのと高い
ノースとアークテリクスは確かに見たことあるな
ヴェイランスはええなと思ったけど細いのと高い
63: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:42:15 ID:5kC
アークテリクスか、ごめん間違えた
わいあんな高い服で山登られへんわ
わいあんな高い服で山登られへんわ
65: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:43:29 ID:zzd
>>63
ニキはガチで登山する人なんか
ニキはガチで登山する人なんか
64: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:43:28 ID:5kC
大正義mont-bell
なおデザインはくそださい(これでもかなりマシになった)
なおデザインはくそださい(これでもかなりマシになった)
69: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:45:40 ID:5kC
バーバリーかて軍用コートと雨合羽の会社やろ
ルーツなんて関係ないやろ
ルーツなんて関係ないやろ
70: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:46:21 ID:zzd
>>69
それはなんか聞いた気がする
前勤めてた会社の上司が言うとった
それはなんか聞いた気がする
前勤めてた会社の上司が言うとった
72: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:47:30 ID:rNH
言うてガチのアウトドアブランドなんてワークマンとモンベルぐらいしか無いし
その他はファッションやろ
その他はファッションやろ
73: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:48:14 ID:zzd
>>72
ワークマンはアウトドアっていうより作業服のイメージやわ
作業服しか買ったことないし
ワークマンはアウトドアっていうより作業服のイメージやわ
作業服しか買ったことないし
76: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:50:17 ID:5kC
>>73
マムート・ジャックウルフスキン・カリマーその他「なんでや!がんばってるから評価してや!」
マムート・ジャックウルフスキン・カリマーその他「なんでや!がんばってるから評価してや!」
80: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:53:26 ID:5kC
エルメス着てたら乗馬せなあかんのか?
87: 名無しさん@おーぷん 20/08/07(金)23:59:04 ID:5kC
今どき用途に則さないからプギャーする奴はおらんってこった
割りと寛容になってる
割りと寛容になってる
89: 名無しさん@おーぷん 20/08/08(土)00:00:14 ID:kJ4
>>87
ライダース着て電車に乗ってる奴もおるしな
ライダース着て電車に乗ってる奴もおるしな
88: 名無しさん@おーぷん 20/08/08(土)00:00:04 ID:NZL
ホワイトマウンテニアリングとか?
92: 名無しさん@おーぷん 20/08/08(土)00:04:00 ID:NZL
アウトドアっぽい服を作ってる非アウトドア系なんてほぼないし普通にノースとか着るのが無難やろな
シエラデザインとかでもええけど
シエラデザインとかでもええけど
94: 名無しさん@おーぷん 20/08/08(土)00:06:35 ID:nzh
ノースのマウンテンジャケット
肩が黒いデザイン、あれ機能的な意味やからね
服飾的デザインちゃうからね
肩が黒いデザイン、あれ機能的な意味やからね
服飾的デザインちゃうからね
96: 名無しさん@おーぷん 20/08/08(土)00:11:15 ID:kJ4
>>94
そうだったん?どんな機能なんあれ
そうだったん?どんな機能なんあれ
97: 名無しさん@おーぷん 20/08/08(土)00:15:09 ID:nzh
>>96
ザック背負うからあっこだけ擦れてぼろぼろになる
せやからあっこだけケプラー繊維の生地で補強したのが始まり
ザック背負うからあっこだけ擦れてぼろぼろになる
せやからあっこだけケプラー繊維の生地で補強したのが始まり
98: 名無しさん@おーぷん 20/08/08(土)00:18:48 ID:kJ4
>>97
はぇ~~~
そういうの知れると面白いよね服ってのも
はぇ~~~
そういうの知れると面白いよね服ってのも
99: 名無しさん@おーぷん 20/08/08(土)00:22:12 ID:nzh
>>98
ガチブランドだと冬用は袖ウエスト、下が絞れる
首回りも当然
とか
ガチブランドだと冬用は袖ウエスト、下が絞れる
首回りも当然
とか
100: 名無しさん@おーぷん 20/08/08(土)00:22:36 ID:6Ug
グラミチ
101: 名無しさん@おーぷん 20/08/08(土)00:24:52 ID:uk7
なんちゃってアウトドア系ならユニクロとワークマンで十分じゃないのかな
後はデポやオーソリティのPBとか
後はデポやオーソリティのPBとか
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (12)
-
- 2020年08月13日 14:38
- なまっちろい奴が着ても似合わんけどなあ
-
- 2020年08月13日 16:59
- 基本野暮ったいの多くない?
リア充が好んで着るイメージあるけど、自分に自信ないとあれ着て歩けない気がする
最近流行ったフリースとかめっちゃ野暮ったいぜ?
-
- 2020年10月16日 22:04
- >>2
そんなの関係ない。流行りだから、周りが着てるから着るんだぞ
-
- 2020年08月13日 19:18
- ユニクロのステマ業者がユニクロの何とかウィンドブレーカーがいいよとか書き込みに来ないの草
-
- 2020年08月13日 19:25
- 気持ち悪い1やなぁ
-
- 2020年08月13日 21:48
- 今のノースは九割ファッションのなんちゃってアウトドアブランドだろ
ガチのアウトドアブランドならシュプとは組まない
-
- 2020年08月14日 01:08
- >>5
山登るけど
アメリカのオリジナルのヤツはガチのアウトドアギアだよ、日本の代理店のゴールドウィンが企画してるのがタウンユース向けのアイテム
ただ更に言わせて貰うとノースフェイスはぶっちゃけアウトドアブランドとしては特徴の無い印象が否めない
-
- 2020年08月13日 22:00
- ※5
プロユースのアウトドアウェアも普通に作ってるぞ
-
- 2020年08月14日 05:28
- ガーメンツとかハリランは違うかぁ
-
- 2020年08月14日 10:17
- >>8
その辺はどっちかといえばアメカジじゃない?
-
- 2020年08月14日 07:13
- ノース紫でええやん
-
- 2020年08月19日 00:41
- ホワイトマウンテニアリングに一票。
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト