1: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:16:17 ID:Gt3
高すぎるか?
ちな20代後半
ちな20代後半
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581506177/
スポンサーリンク | スポンサーリンク |
2: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:17:32 ID:mCE
妥当やろ、大事にしろや
4: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:19:02 ID:Gt3
>>2
妥当なんか
今は2000円の腕時計やし、同世代も出して5万くらいやろとか思っとったわ
妥当なんか
今は2000円の腕時計やし、同世代も出して5万くらいやろとか思っとったわ
3: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:18:28 ID:DdF
もう2つくらい0を追加してええで
5: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:19:50 ID:Gt3
>>3
2000万の時計ってダイヤでもちりばめてるのかな?
2000万の時計ってダイヤでもちりばめてるのかな?
7: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:20:43 ID:65L
外回りするような仕事じゃなけりゃ時計なんて何でもいい
8: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:21:41 ID:fst
その年なら妥当やろ
9: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:23:05 ID:ml3
20じゃ微妙やろ
50まで出した方がええ
50まで出した方がええ
10: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:24:17 ID:fst
新卒の社会人が記念に頑張って20とやなやない?
11: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:26:02 ID:Gt3
うせやろ?みんなそんな時計に金出してるんか
こちとら20万円でもちょっと見栄張った気がして腰が引けるで
こちとら20万円でもちょっと見栄張った気がして腰が引けるで
12: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:26:40 ID:EPY
他人の時計の値段なんて誰も気にせんし長く使える高級時計でええやん
文句言われたら親の形見ですって言えばええし
文句言われたら親の形見ですって言えばええし
13: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:26:57 ID:0Xg
なんでそんな中途半端な額なんや
16: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:28:57 ID:Gt3
>>13
ワイの大蔵省から出せる予算の限界や
普通にデザインが気に入っとるのもあるけど
ワイの大蔵省から出せる予算の限界や
普通にデザインが気に入っとるのもあるけど
14: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:28:35 ID:EPY
20万て国産ならグランドセイコーとかオシアナスとかそんなもんやろ
別に普通やしずっと使えるから変でもないで
別に普通やしずっと使えるから変でもないで
15: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:28:49 ID:Mqp
自分が欲しいのが20万やった→ええやん
エエ時計が欲しいから20万→うーん、この
エエ時計が欲しいから20万→うーん、この
17: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:29:10 ID:7tq
Grand Seikoならスプリングドライブのほうがええやろ
18: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:31:04 ID:ml3
外回りのときはタグホイヤーの80万のつけてたけど内勤に変わると同時に下取りだして2万のCITIZEN買ったわね
19: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:31:50 ID:Gt3
ちな欲しいのはノモスのタンジェントってヤツ
学生の頃からシンプルな文字盤でええなあ思うとった
https://i.imgur.com/8QwNN9k.jpg
学生の頃からシンプルな文字盤でええなあ思うとった

20: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:32:44 ID:nTv
>>19
中国の露天で20元ぐらいで売ってそう
中国の露天で20元ぐらいで売ってそう
23: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:36:15 ID:Gt3
>>20
中国の露店で売っとる時計を着けるのは一周回ってレベル高いな
中国の露店で売っとる時計を着けるのは一周回ってレベル高いな
21: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:32:57 ID:ml3
学生みたいやん
グランドセイコーのが後悔しなさそう
グランドセイコーのが後悔しなさそう
22: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:36:12 ID:Yvp
イッチは自由なんやで?欲しいなら買うしかない
25: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:42:51 ID:Gt3
>>22
せやな、値段的には周りから引かれるような額でもないみたいやし折を見て買うンゴねぇ
せやな、値段的には周りから引かれるような額でもないみたいやし折を見て買うンゴねぇ
24: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:41:38 ID:vJv
予算20万でグランドセイコー買えるわけ無いやろ
クオーツでも40万するわ
クオーツでも40万するわ
26: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:43:25 ID:7Dv
チープカシオでええやん
27: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:43:26 ID:VCx
なんかいちばん高く感じる価格帯だなあ
28: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:45:22 ID:Gt3
>>27
確かに金額に現実味がある分そう感じるわね
50万とか超えると「はぇー高い時計なんやなぁ」と感覚がマヒするわ
確かに金額に現実味がある分そう感じるわね
50万とか超えると「はぇー高い時計なんやなぁ」と感覚がマヒするわ
30: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:46:10 ID:VCx
>>28
50万超えるくらいからのだといろいろ元が取れる感があるねん
50万超えるくらいからのだといろいろ元が取れる感があるねん
29: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:45:30 ID:LHm
ノモスは悪い選択じゃないけど
昔を知る時計ヲタから見ると
10万円でお釣りが来るブランドってイメージがな
昔を知る時計ヲタから見ると
10万円でお釣りが来るブランドってイメージがな
31: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:46:47 ID:Gt3
>>29
ワイは時計はまったく知らんでデザインオンリーで見たんやが昔の方が質が良かったんけ?
調べたらなんかドイツのバウハウスがどうのとか書いてあったが
ワイは時計はまったく知らんでデザインオンリーで見たんやが昔の方が質が良かったんけ?
調べたらなんかドイツのバウハウスがどうのとか書いてあったが
35: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:49:24 ID:LHm
>>31
質が良かったのではなく、今より格段に安かった
例えば10年後にハミルトンが軒並み20万円オーバーで売られていたら
それって高くね?おかしくね?って感覚になるやん
質が良かったのではなく、今より格段に安かった
例えば10年後にハミルトンが軒並み20万円オーバーで売られていたら
それって高くね?おかしくね?って感覚になるやん
32: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:47:45 ID:LHm
こういうドイツのバウハウス系デザインが好きで
バウハウス以外は欲しくもない、と言うならまあ
現実的にはノモス買うのが妥当だとは思う
変にSTOWAとかに行っちゃうよりはね
バウハウス以外は欲しくもない、と言うならまあ
現実的にはノモス買うのが妥当だとは思う
変にSTOWAとかに行っちゃうよりはね
38: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:53:00 ID:Gt3
>>32
STOWAみたけどなんかちゃうな
視認性とシンプルさとほんのちょっとの遊び心の3つを全部クリアしたのはノモスだけやったわ
なんかKNOTとかいうパ●●ンくさいのもあるけど
STOWAみたけどなんかちゃうな
視認性とシンプルさとほんのちょっとの遊び心の3つを全部クリアしたのはノモスだけやったわ
なんかKNOTとかいうパ●●ンくさいのもあるけど
42: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:57:29 ID:LHm
>>38
おれもSTOWAならNOMOSを買うべきと思う、Knotはただのパ●●ン(ただし日本製でコスパは高い)
おれもSTOWAならNOMOSを買うべきと思う、Knotはただのパ●●ン(ただし日本製でコスパは高い)
44: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)21:00:47 ID:Gt3
>>42
KNOTは2万も出せば十分みたいやし確かにコスパ良好やろな
どうせ買うならパ●●ンは避けたいが、20万と見ると質的には……?という感じなんやな
この辺はワイの割り切り次第やな、むしろ両方買ってKNOTを荒っぽく使う手もあるが
KNOTは2万も出せば十分みたいやし確かにコスパ良好やろな
どうせ買うならパ●●ンは避けたいが、20万と見ると質的には……?という感じなんやな
この辺はワイの割り切り次第やな、むしろ両方買ってKNOTを荒っぽく使う手もあるが
48: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)21:07:24 ID:LHm
>>44
Knotは実を言うと2万のノモスもどきの奴じゃなくて
機械式クロノのATC-40ってのが一番の鬼コスパなんだよな
95000円という10万切った価格で自動巻クロノグラフという
ありえん値段が凄すぎる
Knotは実を言うと2万のノモスもどきの奴じゃなくて
機械式クロノのATC-40ってのが一番の鬼コスパなんだよな
95000円という10万切った価格で自動巻クロノグラフという
ありえん値段が凄すぎる
33: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:47:53 ID:fst
わいはハミルトンとタグホイヤーが好きや
34: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:48:06 ID:vJv
本当の事言うと60万まで貯めた方がええよ
36: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:51:18 ID:Gt3
>>34
60万まで溜めて欲しい時計が見つからンゴねぇ……
スーツ着る仕事でもないからグランドセイコーみたいな正統派な時計はかえってカタくなってまうし
60万まで溜めて欲しい時計が見つからンゴねぇ……
スーツ着る仕事でもないからグランドセイコーみたいな正統派な時計はかえってカタくなってまうし
37: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:52:12 ID:EDh
20万って微妙すぎひん?
50万ならまぁ年相応やろうけど、それなら2000円の方がまだマシやで
50万ならまぁ年相応やろうけど、それなら2000円の方がまだマシやで
39: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:53:03 ID:5L3
中古のオイスターパーペチュアル探す他ほうがいいんやかい?
40: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:55:04 ID:LHm
簡単にいうと、悪い時計じゃないけどコスパは微妙って感じかな
内容と質感を考えるともう少し安い価格が適正のように思う
そういうコスパとか関係ねえ! 俺はこのバウハウスに惚れた!
という情熱が強いのであれば俺としては引き止める理由はない、どうぞお買いなさい
ってところ
内容と質感を考えるともう少し安い価格が適正のように思う
そういうコスパとか関係ねえ! 俺はこのバウハウスに惚れた!
という情熱が強いのであれば俺としては引き止める理由はない、どうぞお買いなさい
ってところ
43: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:57:35 ID:Gt3
>>40
はぇー、まあ広告費とかブランディングやらで値段が上がってるんやろうな
はぇー、まあ広告費とかブランディングやらで値段が上がってるんやろうな
41: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)20:55:29 ID:GNf
ワイApple Watch民、高みの見物
45: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)21:02:50 ID:LHm
デザインの方向性がNOMOSとは全然ちゃうけど、超コスパ時計のオススメとして
「BALL WATCH」と「フレデリック・コンスタント」を挙げておくわ
興味あったら調べといて、どっちもお値段以上ニトリって感じのブランドだから
「BALL WATCH」と「フレデリック・コンスタント」を挙げておくわ
興味あったら調べといて、どっちもお値段以上ニトリって感じのブランドだから
BALL Watch(ボールウォッチ)
[フレデリックコンスタント]FREDERIQUE CONSTANT
46: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)21:05:43 ID:Gt3
>>45
サンガツ、一本だけ買ってヘビロテするのもアレやなとか思っとったから参考にさせてもらうわ
サンガツ、一本だけ買ってヘビロテするのもアレやなとか思っとったから参考にさせてもらうわ
47: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)21:07:18 ID:BBb
スマートウォッチとかええんやない?
実用性最強やし
ガーミン買おうやガーミン
実用性最強やし
ガーミン買おうやガーミン
49: 名無しさん@おーぷん 20/02/12(水)21:12:07 ID:Gt3
>>47
仕事の都合上、電子的なモノは身につけられんのや……スマートウォッチも便利そうやけどなあ
仕事の都合上、電子的なモノは身につけられんのや……スマートウォッチも便利そうやけどなあ
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (4)
-
- 2020年02月13日 04:11
- シチズンのアテッサブラックチタンは20万しないくらいだったかな一目惚れで買ったな。結局これしか付けなくなった。結局好きかどうかだからこの辺は価値観でしかない。一目惚れするようなのがあれば年収くらいのを買う人もいるし、見た目が好きだからと理由で一万円くらいのをつけてる人も居るだろうな。
-
- 2020年02月13日 10:10
- ノモスなら四角いのにしたいなあ
-
- 2020年02月13日 12:38
- この程度のことを他人に確認しないと気がすまんのかw
-
- 2020年02月14日 13:24
- 途中に出てたKNOTのATC-40って
セイコーの8Rのクロノグラフムーブメントだから
10万以下(ベルトなしだが)で買えるのは破格だな
しかも保証期間3年はマジでデカい
半年後に余裕出そうなので買ってみるか
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト