1: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:23:24 ID:0n3
オシャレ番長なんとかしてくれ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569821004/スポンサーリンク | スポンサーリンク |
2: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:23:45 ID:NGQ
ふんどしでええやん
3: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:24:41 ID:Hgi
濃いめのジーパンに厚手のオーバーサイズの白Tでえーやろ
靴は出来れば白系のかわいいスニーカーで
靴は出来れば白系のかわいいスニーカーで
4: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:24:46 ID:0n3
今持ってる服で最強が
無印で買った生成り色の半袖Tシャツとユニクロのタイトジーンズや
無印で買った生成り色の半袖Tシャツとユニクロのタイトジーンズや
5: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:25:00 ID:O2j
顔は?
6: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:25:05 ID:0n3
童顔
11: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:25:48 ID:O2j
14: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:27:13 ID:0n3
>>11
おんj民なんて全員おんjマンを百発殴った顔面やろ
おんj民なんて全員おんjマンを百発殴った顔面やろ
16: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:28:01 ID:AeI
>>11
ほんま大人か中学生かわかりにくい顔やな
ほんま大人か中学生かわかりにくい顔やな
9: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:25:36 ID:UWA
それでええやん
15: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:27:59 ID:Hgi
合コンなんて清潔感とサイズ感さえ間違わなければ
なんも問題ないやろ
なんも問題ないやろ
17: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:30:03 ID:0n3
というか服聞いてるのに顔面聞いてくるのが完全に陰キャよね
18: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:31:49 ID:C08
服整えても眉毛がキモかったり、肌が汚かったり、髪が硬そうだったり、ヘアセット下手だったりしたら逆にイキリ勘違いマンと思われるのがオチやで
ちゃんともっと前から色々準備すべきやったな
ちゃんともっと前から色々準備すべきやったな
19: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:32:46 ID:0n3
ヘアセットとかしたことないわ
眉はちゃんと整えてる
眉はちゃんと整えてる
20: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:35:03 ID:0n3
ヘアセットして会社とか行くんか?
寝癖なかったらそれで良しなんやが
寝癖なかったらそれで良しなんやが
23: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:37:48 ID:FUP
>>20
マジかよ多少はするやろ…
マジかよ多少はするやろ…
21: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:35:54 ID:C08
何歳か知らんけど髪のセットとか考えたことがないって時点でほぼほぼゲームセットやで
髪に気を使わないなら他のとこも色々アレやろしなって簡単に想像つくし
髪に気を使わないなら他のとこも色々アレやろしなって簡単に想像つくし
22: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:37:25 ID:0n3
C08の兄ちゃんはワックスで髪とかセットするんか?
25: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:39:27 ID:C08
>>22
ワイは大学生やしな
そら帽子被らない日はセット必須やぞ
言うて髪軽く濡らして乾かして、寝癖消した後はヘアアイロンで前髪とサイド軽く巻いて、あとはワックスとスプレーで整えるだけやから遅くても10分で終わるけどな
ワイは大学生やしな
そら帽子被らない日はセット必須やぞ
言うて髪軽く濡らして乾かして、寝癖消した後はヘアアイロンで前髪とサイド軽く巻いて、あとはワックスとスプレーで整えるだけやから遅くても10分で終わるけどな
24: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:38:11 ID:0n3
短髪ノーガードの精神やぞ
26: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:41:09 ID:C08
就活する時もみんなバッチリセットせなあかんし、就職してからもワイは多分セットすると思うで
どうせそんな時間とられへんしな
どうせそんな時間とられへんしな
27: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:43:26 ID:M1g
身長体重骨格によるわな
髪も長髪なら美容院でどうにかできるけど
単発ならハードワックスとか付けたり
いらんならブローだけとか
見んとわからんよ
髪も長髪なら美容院でどうにかできるけど
単発ならハードワックスとか付けたり
いらんならブローだけとか
見んとわからんよ
28: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:45:01 ID:0n3
はえーすっごい…
みんなちゃんとしてるんやね…
帰りにキューブ?みたいなワックス買ってれんしうするわ
みんなちゃんとしてるんやね…
帰りにキューブ?みたいなワックス買ってれんしうするわ
29: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:45:39 ID:CeE
ワックスなんか使ってると女子に嫌われるで
30: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:46:13 ID:CeE
女子は自然で男らしい人が好きや
アイロンペタペタとかナヨナヨしててキモいって思われる
アイロンペタペタとかナヨナヨしててキモいって思われる
33: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:47:55 ID:C08
>>30
アイロンぺたぺたってどんなんイメージしてるん?
軽く前髪カールかけて横に流したり、ちょっとサイドをフェイスラインに沿わせて小顔効果狙ったりとかそんな程度やで
アイロンぺたぺたってどんなんイメージしてるん?
軽く前髪カールかけて横に流したり、ちょっとサイドをフェイスラインに沿わせて小顔効果狙ったりとかそんな程度やで
34: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:48:22 ID:CeE
>>33
あー、こりゃモテへんわけやわ
女々しすぎる
あー、こりゃモテへんわけやわ
女々しすぎる
35: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:49:16 ID:C08
>>34
前髪軽くカールかけるのって結構普通のことなんやけどなあ
まあええわ
前髪軽くカールかけるのって結構普通のことなんやけどなあ
まあええわ
31: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:46:58 ID:C08
アリミノは高校生御用達ってイメージが強く、それ使ってるってだけでちょっとガキ臭いって思われがちや
DEUXERとかがええんちゃう?
ワイは色々ワックス使ってきたけどなんやかんやDEUXER6が一番セット力高いし、ナチュラルな感じに仕上がるしで愛用してるわ
DEUXERとかがええんちゃう?
ワイは色々ワックス使ってきたけどなんやかんやDEUXER6が一番セット力高いし、ナチュラルな感じに仕上がるしで愛用してるわ
32: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:47:27 ID:0n3
高校の時もワックス買ったけど
うまくいかへんかったから結局使わずじまいなのよね
朝ワックス失敗すると1日どうしようもないし
うまくいかへんかったから結局使わずじまいなのよね
朝ワックス失敗すると1日どうしようもないし
37: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:50:07 ID:C08
>>32
時間ある時にYouTubeのワックスの講座動画みたいなの見ながら練習するんやで
時間ある時にYouTubeのワックスの講座動画みたいなの見ながら練習するんやで
38: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:50:28 ID:0n3
ヘアアイロンはちょっと高等テクやから今回はおすすめのワックスと適当なスプレーで勝負するわ
デューサー6ね
帰りに薬局で探すゾ
デューサー6ね
帰りに薬局で探すゾ
41: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:52:33 ID:C08
>>38
ヘアアイロンはなんかセットに不満感じてきたらでええと思うで
あると便利やけど、ぶっちゃけ最初は覚えること多いやろし手出さない方が吉かもな
ヘアアイロンはなんかセットに不満感じてきたらでええと思うで
あると便利やけど、ぶっちゃけ最初は覚えること多いやろし手出さない方が吉かもな
39: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:51:13 ID:M1g
で、服はどうするん?
めんどくさいならスーツでいけばええけど
めんどくさいならスーツでいけばええけど
40: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:52:01 ID:0n3
作業着仕事なのよね
スーツは葬式用のしか持ってないから難しいかな
スーツは葬式用のしか持ってないから難しいかな
42: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:52:41 ID:M1g
なるほどな
周り男ばっかだから無頓着なんやな
周り男ばっかだから無頓着なんやな
43: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:53:36 ID:C08
あとメンズの前髪カールの画像持ってきたで
前髪のカール、秒で出来るのにそれだけでオシャレポイント加算されるから重宝しとるわ
https://i.imgur.com/yz5UfzF.jpg
https://i.imgur.com/ooSRPLT.jpg
https://i.imgur.com/SR9Wa6R.jpg
https://i.imgur.com/vxaY9nl.jpg
https://i.imgur.com/R964rmt.jpg
前髪のカール、秒で出来るのにそれだけでオシャレポイント加算されるから重宝しとるわ
https://i.imgur.com/yz5UfzF.jpg
https://i.imgur.com/ooSRPLT.jpg
https://i.imgur.com/SR9Wa6R.jpg
https://i.imgur.com/vxaY9nl.jpg
https://i.imgur.com/R964rmt.jpg
74: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:17:25 ID:0n3
>>68
前髪を作るっていうのは>>43な感じのことなんか?
前髪を作るっていうのは>>43な感じのことなんか?
76: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:21:37 ID:Hgi
>>74
童顔ならある方がえーけど不細工で不潔気味なら
前髪ない方がえー 汚く見えるから後は写真の髪型が
似合うかどうか自分と美容師さんと相談してみ
童顔ならある方がえーけど不細工で不潔気味なら
前髪ない方がえー 汚く見えるから後は写真の髪型が
似合うかどうか自分と美容師さんと相談してみ
44: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:53:49 ID:0n3
周りの男もおっさんばっかりだゾ…
ハゲデブのおっさんと
血圧が200オーバーのおっさんと
所帯持ちのおっさん
以上だ!
ハゲデブのおっさんと
血圧が200オーバーのおっさんと
所帯持ちのおっさん
以上だ!
45: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:54:20 ID:C08
>>44
そんな職場ならワイも多分髪のセットとかせえへんやろなあ…
なんかすまんやで
そんな職場ならワイも多分髪のセットとかせえへんやろなあ…
なんかすまんやで
46: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:54:24 ID:M1g
絶対こんなマッシュじゃないだろw
ザ、男の単発ってかんじやろ?
ザ、男の単発ってかんじやろ?
47: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:55:11 ID:C08
>>46
誰の話や?
ワイはナチュラルマッシュマンやで
楽やねん
誰の話や?
ワイはナチュラルマッシュマンやで
楽やねん
49: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:55:30 ID:M1g
>>47
イッチの話やろそりゃ
イッチの話やろそりゃ
50: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:56:48 ID:C08
>>49
さよか
だとしてもそれをワイに言う必要ある?
ワイは前髪カール女々しくてダサいって言うてる頭ハッピーセットなやつがいたから、こういうのもあるんやでってのをレスしたまでや
そこにイッチの髪型とか関係ないねん
さよか
だとしてもそれをワイに言う必要ある?
ワイは前髪カール女々しくてダサいって言うてる頭ハッピーセットなやつがいたから、こういうのもあるんやでってのをレスしたまでや
そこにイッチの髪型とか関係ないねん
48: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:55:17 ID:0n3
>>46
髪伸びてるから今ならどういうふうにも散髪できるで
髪伸びてるから今ならどういうふうにも散髪できるで
51: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:57:43 ID:M1g
いやイッチに一応言ったんやが
安価してないで
安価してないで
53: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:59:02 ID:C08
>>51
2文目はそうかもしらんが、マッシュじゃないだろwって発言はマッシュメンの画像貼ったワイに当てられたものって考えるのが自然やろ
まあどうでもええわ
2文目はそうかもしらんが、マッシュじゃないだろwって発言はマッシュメンの画像貼ったワイに当てられたものって考えるのが自然やろ
まあどうでもええわ
56: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:01:13 ID:M1g
>>53
ようわからんけどそうなんか難儀やな
どう解釈しても構わんが突っかかるようなレスはやめたほうがええで
ようわからんけどそうなんか難儀やな
どう解釈しても構わんが突っかかるようなレスはやめたほうがええで
58: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:01:49 ID:C08
>>56
知らんわ
知らんわ
63: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:03:54 ID:M1g
>>58
そんなカンカンしなさんな
イッチの為に色々助言してやっとるのが持ったいないで
イッチが短髪だからマッシュの髪型は無理じゃないか?って言っただけやろ?
そんなカンカンしなさんな
イッチの為に色々助言してやっとるのが持ったいないで
イッチが短髪だからマッシュの髪型は無理じゃないか?って言っただけやろ?
52: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:58:33 ID:0n3
ちなみに今は男の短髪って感じやで
透視能力者かな?
透視能力者かな?
54: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)14:59:37 ID:M1g
どっちやねん伸びてるって言ったり
わからんわ
わからんわ
55: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:00:19 ID:0n3
男の短髪が伸びて
そろそろ散髪に行こうかなーって感じ
すまんな言うことコロコロで
そろそろ散髪に行こうかなーって感じ
すまんな言うことコロコロで
60: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:03:31 ID:Hgi
>>55
軽くパーマかけたらえーやん
朝楽やで
軽くパーマかけたらえーやん
朝楽やで
64: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:05:32 ID:C08
>>60
ワイどストレートなんやけど天パの人ら羨ましく思うことあるわ
アイツらワックス適当に手に取って何も考えずわしゃわしゃやるだけでオシャレパーマになるんやから羨ましい
けどパーマかけたら禿げやすくなるって聞くしで中々手を伸ばせないんだよなあ
ワイどストレートなんやけど天パの人ら羨ましく思うことあるわ
アイツらワックス適当に手に取って何も考えずわしゃわしゃやるだけでオシャレパーマになるんやから羨ましい
けどパーマかけたら禿げやすくなるって聞くしで中々手を伸ばせないんだよなあ
67: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:07:30 ID:Hgi
>>64
ハゲるやつは何しても禿げるしそうでないやつは何しても禿げないで
ワイは学生時代スーパーブリーチで白髪何回かしてたがまったく問題ない
ハゲるやつは何しても禿げるしそうでないやつは何しても禿げないで
ワイは学生時代スーパーブリーチで白髪何回かしてたがまったく問題ない
70: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:11:11 ID:C08
>>67
ぶっちゃけパーマは掛けたことないけどシナモンやアッシュグレー、ライトブルーとか、毎年合宿や文化祭の度に酷い色にしてるし頭皮へのダメージはやばそう
ワイハゲ遺伝子持っとんねん
ぶっちゃけパーマは掛けたことないけどシナモンやアッシュグレー、ライトブルーとか、毎年合宿や文化祭の度に酷い色にしてるし頭皮へのダメージはやばそう
ワイハゲ遺伝子持っとんねん
71: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:12:12 ID:Hgi
>>70
そもそも毛先だけあてるパーマなら頭皮にほぼ問題ないからねぇ
そもそも毛先だけあてるパーマなら頭皮にほぼ問題ないからねぇ
72: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:13:42 ID:C08
>>71
毛先だけなら細っちょろいヘアアイロンでやればええけど、あのワックスで適当にわしゃわしゃするだけで完成のオールパーマは美容院とか行かな無理やろしなあ
毛先だけなら細っちょろいヘアアイロンでやればええけど、あのワックスで適当にわしゃわしゃするだけで完成のオールパーマは美容院とか行かな無理やろしなあ
57: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:01:20 ID:C08
イッチ今短髪なら多分髪も硬いんやろな
でも髪伸ばせば自然と自重でシナってなってくるし、流さないトリートメントとかちゃんとやってたら髪の質もよくなる
伸ばし始めっていがぐりみたいで気持ち悪いと思うけど、今後を考えるなら伸ばすべきやと思うで
でも髪伸ばせば自然と自重でシナってなってくるし、流さないトリートメントとかちゃんとやってたら髪の質もよくなる
伸ばし始めっていがぐりみたいで気持ち悪いと思うけど、今後を考えるなら伸ばすべきやと思うで
65: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:05:55 ID:0n3
>>57
おっしゃる通り昔は柔らかかったけど今髪硬いわ
短い方がワックスとかで髪を立てやすいって思ってたんやけどちゃうんかね
おっしゃる通り昔は柔らかかったけど今髪硬いわ
短い方がワックスとかで髪を立てやすいって思ってたんやけどちゃうんかね
66: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:07:29 ID:M1g
>>65
立てやすいってかガチ短髪なら風呂上がりにもう立っとるやろ?
どこまで短いかにもよるねん
そこを自分で試行錯誤するのがオモロイんやけどな
立てやすいってかガチ短髪なら風呂上がりにもう立っとるやろ?
どこまで短いかにもよるねん
そこを自分で試行錯誤するのがオモロイんやけどな
68: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:08:01 ID:Hgi
>>65
童顔なら前髪つくれ
童顔なら前髪つくれ
69: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:09:15 ID:C08
>>65
短いと髪が重力に逆らいやすくなるし、硬くなるしでくっそセットしづらくなるやで
毛根から直立してる短針はちょっとやそっとじゃ折れへんのや
逆にある程度長いと結構遊べる
ただ長過ぎるとその自重で盛っても潰れるから、ええ感じにセットしたいなら月イチ、もしくはもう少し頻度をあげて美容院通って、すいてもらわなあかんねんな
短いと髪が重力に逆らいやすくなるし、硬くなるしでくっそセットしづらくなるやで
毛根から直立してる短針はちょっとやそっとじゃ折れへんのや
逆にある程度長いと結構遊べる
ただ長過ぎるとその自重で盛っても潰れるから、ええ感じにセットしたいなら月イチ、もしくはもう少し頻度をあげて美容院通って、すいてもらわなあかんねんな
73: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:15:16 ID:0n3
>>69
散髪は月イチで行ってるわ
でも切り過ぎなんやろなぁ
散髪行くときは今の長さで整えるだけにしてもらうわ
散髪は月イチで行ってるわ
でも切り過ぎなんやろなぁ
散髪行くときは今の長さで整えるだけにしてもらうわ
59: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:02:39 ID:FP3
ユニクロでええやん、そんな敷居の高い合コン行くん?
61: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:03:35 ID:Gmm
ワックスもつかわん人間にオシャレさせても無駄やろ
62: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:03:51 ID:0n3
合コン久々やから緊張するやん?
あと会社の営業がワイのことを思って開いてくれたから誠意を見せたいっていうのもある
あと会社の営業がワイのことを思って開いてくれたから誠意を見せたいっていうのもある
75: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:19:04 ID:M1g
ガチで相談するなら
写メ晒した方が早いで髪も服も
それが出来ないなら周りに詳しいやつに聞いてみろ 髪は美容師に聞きゃいいけど服は店行くと足元見られて色々買わされるで
写メ晒した方が早いで髪も服も
それが出来ないなら周りに詳しいやつに聞いてみろ 髪は美容師に聞きゃいいけど服は店行くと足元見られて色々買わされるで
77: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)15:31:45 ID:0n3
たしかにそうやな
言う通りや
今会社の作業着で
写真撮ったらどこの会社かバレるから
帰ってからまた聞くわ
言う通りや
今会社の作業着で
写真撮ったらどこの会社かバレるから
帰ってからまた聞くわ
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (3)
-
- 2019年09月30日 20:02
- 今週末なら、長袖のシャツか多少涼しければTシャツに薄手のカーディガンぐらいだな。長袖シャツに関しては種類は多岐にわたるがな
-
- 2019年09月30日 22:21
- >>30
女子は自然で男らしい人が好きや
アイロンペタペタとかナヨナヨしててキモいって思われる
アイロンペタペタとかナヨナヨしててキモいって言ってた
だったらまだ信頼できたのに
-
- 2019年10月01日 09:40
- >>30
これが当てはまるのはタレントやモデルみたいな男は嫌いって女だけ
つまり>>30の願望なのであった
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト