1: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:29:22 ID:blU
それともコンタクトの方がええんか?
ちな21年卒





http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559464162/



スポンサーリンク

スポンサーリンク


2: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:29:49 ID:blU
999.9とか買った方がええんか?



3: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:29:59 ID:7T7
ハズキルーペしかないですやん



4: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:30:11 ID:blU
>>3
確実に落とされるやろそれ



5: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:30:59 ID:ip2
極端にポップなやつじゃなければ何でもいいと思うで



8: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:32:02 ID:blU
>>5
柄物とか派手な色がダメなのは分かる
けど丸メガネはダメって書いてあるサイトがあって謎
丸メガネってボストンフレームも含むんやろうか



6: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:31:04 ID:blU
なんかファッション用のメガネはダメって言われたけど
具体的にどういうメガネがNGなのか分からんわ



7: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:31:49 ID:etW
iynn1TU
https://i.imgur.com/iynn1TU.jpg



9: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:32:16 ID:wfU
度入りのサングラスがマナー



10: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:32:35 ID:blU
>>9
カラーレンズはダメなことくらいはワイでも分かるわ



11: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:32:57 ID:etW
標準的な黒縁で円ちゃうか




13: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:33:25 ID:blU
>>11
コンビネーションで黒アセテートのボストンフレームってダメかな?




12: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:33:02 ID:Ifu
鼻メガネ



14: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:33:25 ID:UEI
hM92asc
https://i.imgur.com/hM92asc.jpg



16: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:34:00 ID:etW
>>14




17: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:34:10 ID:wfU
>>14
これやな



15: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:33:50 ID:blU
普段オリバーピープルズのmp2かけてるからなるべくそれ使いたいンゴねえ




20: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:36:21 ID:blU
嘘やろ?



21: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:36:45 ID:blU
MRYZJUO
https://i.imgur.com/MRYZJUO.jpg


ボストンもウェリントンのダメだったら何を掛ければええんや



26: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:39:10 ID:6Xs
>>21
こんなんマナー講師みたいなもんやろ
難癖つけてるだけやん



22: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:37:23 ID:Ifu
サングラス



23: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:38:36 ID:3Hl
-2009- ←こんなやつ



27: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:39:30 ID:Ifu
>>23
わかって草



24: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:38:45 ID:blU
就活ってマジ〇チやな
ダサい眼鏡買いたくないからコンタクトにしよう



25: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:38:45 ID:PfS
ブランドなんか大抵の人は分からんやろ



28: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:39:33 ID:n7u
RJcPVVb
https://i.imgur.com/RJcPVVb.jpg




29: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:40:12 ID:UEI
フォーナインとかミクリとかzoffのあまり目立たない系でええやろ




31: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:40:47 ID:blU
>>29
999.9はビジネス用として評価高いのは知ってる



30: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:40:36 ID:UEI
ワイ15年以上ハーフリムばっかりかけてる




32: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:41:19 ID:blU
MP2やっぱりアカンよな?



33: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:43:02 ID:PH6
7fB4wU8
https://i.imgur.com/7fB4wU8.jpg

暗闇の中で光るしこれがええわ



34: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:43:24 ID:gZv
オンディーズ




35: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:43:46 ID:blU
就活って本当に気持ち悪いわ
なんでスーツは黒の無地じゃなきゃあかんねん
きっも



38: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:44:54 ID:ip2
>>35
むしろ黒以外で落とす会社には行かんほうがええで




39: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:45:03 ID:UEI
>>38
これ



41: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:45:34 ID:blU
>>38
ダークネイビーのスーツとか着たいンゴねえ




45: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:46:33 ID:ip2
>>41
まさにネイビーで今の会社入ったわ
ビジカジもおkやから楽や




46: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:47:20 ID:blU
>>45
ええ会社やな




52: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:50:41 ID:tuX
>>35
別にそんなことないぞ
目立たないストライプ入ったスーツで受けてたし



37: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:44:42 ID:PH6
わかる
せめてネクタイで主張していこうや



40: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:45:29 ID:AEs
普通のやつでいいに決まってんだろ



42: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:45:37 ID:UEI
入って十数年経ってそういう会社なんやぁって気づくより
就活中にそんなとこ排卵ほうがええで




43: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:46:17 ID:etW
>>42
普段から打ってないと出てこない誤字



44: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:46:24 ID:v95
>>43
女の子なんでしょ



47: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:48:16 ID:UEI
ワイがいつもヘビロテでかけてるのコレの色違いやなぁ
HXhp84S
https://i.imgur.com/HXhp84S.jpg


写真はワイじゃないぞ



48: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:48:57 ID:blU
>>47
ボストンフレームが好きなんやけどダメなんですかね?



49: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:50:10 ID:UEI
ボストンってあれけ。探偵にbarがなんとかで松田龍平が
かけてるやつか




50: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:50:21 ID:gZv
個性を無くすことで却って個性が浮かび上がるんや(適当)



51: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:50:34 ID:UEI
あれしきで就活何か言われるか? ワイが採用ならなんもいわんわ



53: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:51:25 ID:PH6
日本の就活が特別気持ち悪いんか
海外含めこんなもんなんかどっちなんやろ



54: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:52:49 ID:blU
>>53
なんか黒スーツでみんな前髪分けてる女の就活生の写真が海外で気持ち悪いって話題になってなかったっけ



56: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:57:50 ID:PH6
ただ就職せんわけにもいかんし
気持ち悪いけどやらなアカン事やわな



55: 名無しさん@おーぷん 19/06/02(日)17:54:54 ID:blU
働く気失せてきた


スポンサーリンク


おすすめ人気記事


・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」