1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:37:53 ID:Bxm
どういうのがオシャレなんやろ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527655073/
スポンサーリンク | スポンサーリンク |
77: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:07:01 ID:89f
>>1
イケメンor好きな人が来てる安いユニクロとかしまむらの服
不細工or嫌いな人が着てるオサレで高級な服
まぁイケメンや好きな人が着てる安いそこらへの服の勝ちやな
イケメンor好きな人が来てる安いユニクロとかしまむらの服
不細工or嫌いな人が着てるオサレで高級な服
まぁイケメンや好きな人が着てる安いそこらへの服の勝ちやな
2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:38:21 ID:zyI
女子に聞いたら?
3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:38:44 ID:hC4
シンプルで品の良い服装がモテるよ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:39:19 ID:Ae5
最近上下ジーパンばっかやわ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:39:34 ID:Bxm
>>5
それはダサそう
それはダサそう
8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:39:40 ID:4g1
>>5
化け物かな
化け物かな
11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:40:57 ID:Bxm
やっぱチゥックシャツはダサい?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:41:26 ID:f8m
>>11 くったくたの服はダサい
アイロン掛けてあればワンチャン
アイロン掛けてあればワンチャン
15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:42:32 ID:hC4
>>11
無地シャツ安定
無地シャツ安定
17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:43:29 ID:VQA
>>11
ギンガムチェックでええやん
ギンガムチェックでええやん
ARCADE(アーケード)
16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:43:11 ID:Bxm
靴も大事らしいで
20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:44:43 ID:hC4
>>16
ピカピカの革靴か白スニーカーとかでいけるいける
ピカピカの革靴か白スニーカーとかでいけるいける
22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:45:22 ID:Mxk
23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:45:38 ID:Bxm
リュックサックはアカンのやろか?
25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:45:56 ID:hRz
ネットやとストリート系の服は嫌いなやつ多そう
28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:46:39 ID:4g1
>>25
大好きなんだよなぁ
大好きなんだよなぁ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:47:26 ID:hRz
>>28
全方位煽りのやつは置いといたとしても
だっさwwみたいなの多いイメージあったんやけどそうでもないんやな
全方位煽りのやつは置いといたとしても
だっさwwみたいなの多いイメージあったんやけどそうでもないんやな
31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:47:32 ID:hC4
>>25
年取るとキツイ
年取るとキツイ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:48:32 ID:hRz
ハイブランドなストリート系ならそこそこ歳いってるやつでも
きてるやつおらんか?
>>31
きてるやつおらんか?
>>31
39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:51:12 ID:hC4
>>34
いるけど個性派やし、結局清潔感あるシンプルな服装に比べたら評価は下がるしで自己満やしあんまり良いことなくない?女ウケ考えると
いるけど個性派やし、結局清潔感あるシンプルな服装に比べたら評価は下がるしで自己満やしあんまり良いことなくない?女ウケ考えると
27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:46:29 ID:f8m
無地シャツ(ボタンの方)と
スッキリしたズボンがとりあえず安定やろ
スッキリしたズボンがとりあえず安定やろ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:48:29 ID:BYD
無難に量産型でええよ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:48:43 ID:4g1
ワイはアロハシャツにタンクトップ着るのが大好きなんや
36: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:48:57 ID:Mxk
半袖短パン楽でええぞ
髪も坊主が望ましい
髪も坊主が望ましい
37: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:49:45 ID:r9n
ロン毛と髭
まぁこれはほとんどの男から見てもダサいというか汚いと思うけど
まぁこれはほとんどの男から見てもダサいというか汚いと思うけど
38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:50:44 ID:f8m
>>37 手入れされてるかどうかやない?
パンサーのマフィアみたいなやつはおしゃれやと思うわ
パンサーのマフィアみたいなやつはおしゃれやと思うわ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:52:03 ID:HpM
まずその女子がどういう服装かや
41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:52:39 ID:hRz
>>40
これだよな
どういう服がダサいと思うかカッコいいと思うかなんて
人による
これだよな
どういう服がダサいと思うかカッコいいと思うかなんて
人による
44: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:53:37 ID:Bxm
女子大生はオシャレだよな
45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:54:42 ID:HpM
ダサい服装の女子にはダサい服装でいけってことよ
まあ安牌はカジュアルちゃう
まあ安牌はカジュアルちゃう
47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:57:32 ID:f8m
https://i.imgur.com/zIeXShM.jpg
https://i.imgur.com/8sOOmFX.jpg
ワイはこういう「町中に」膝上のズボンで「おしゃれして」
でてきてる奴は一律ダサい思うわ
日常、普段着感覚でやる分にはまあかまわんけど
https://i.imgur.com/8sOOmFX.jpg
ワイはこういう「町中に」膝上のズボンで「おしゃれして」
でてきてる奴は一律ダサい思うわ
日常、普段着感覚でやる分にはまあかまわんけど
48: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)13:59:29 ID:ng6
>>47
なんで半袖半ズボンにマフラー巻くんや?
なんで長袖に短パンなんや?
こいつら部位によって感じる寒さが違うんか?
なんで半袖半ズボンにマフラー巻くんや?
なんで長袖に短パンなんや?
こいつら部位によって感じる寒さが違うんか?
50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:00:31 ID:G2Z
>>47
これはモデルの質が悪すぎる
モデルは問題ないのに嫌われるファッションのほうがリアル感あるで
これはモデルの質が悪すぎる
モデルは問題ないのに嫌われるファッションのほうがリアル感あるで
51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:00:46 ID:hC4
>>47
左のやつのアイテムを変えて髪型も姿勢も変えて本人ももう少し色黒くてサーフィンやってたりして金持ちとかなら一気にかっこよくなるんやけどな
左のやつのアイテムを変えて髪型も姿勢も変えて本人ももう少し色黒くてサーフィンやってたりして金持ちとかなら一気にかっこよくなるんやけどな
52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:01:27 ID:hC4
>>47
色もキモいからもっとシンプルな色にしても追加で
色もキモいからもっとシンプルな色にしても追加で
53: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:01:48 ID:VQA
60: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:03:10 ID:hC4
>>53
魅力はないよね
魅力はないよね
65: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:04:10 ID:pr0
>>60
そそ
似合うのがわからんかったらデートして女の子に全身コーデしてもらえばいい
そそ
似合うのがわからんかったらデートして女の子に全身コーデしてもらえばいい
69: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:05:12 ID:hC4
>>65
その子のセンスが悪いパターンもあるから…
その子のセンスが悪いパターンもあるから…
54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:01:53 ID:G2Z
一見おしゃれに見えて嫌われるファッション
大学デビューした学生に多い(スタイルも顔も悪くないのに服を買いなれてない)
https://i.imgur.com/0AnpM0J.jpg
https://i.imgur.com/J71Z0YX.jpg
大学デビューした学生に多い(スタイルも顔も悪くないのに服を買いなれてない)
https://i.imgur.com/0AnpM0J.jpg
https://i.imgur.com/J71Z0YX.jpg
55: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:02:07 ID:f8m
ファッションて言葉入れて探すとモデルさんのやつがHITするからなあ
https://i.imgur.com/fAPrOn9.jpg
こういうのがワイの思う「とりあえず無難」
シャツとズボンはアイロン必須やで

こういうのがワイの思う「とりあえず無難」
シャツとズボンはアイロン必須やで
57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:02:41 ID:pr0
60: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:03:10 ID:hC4
>>57
結局似合う服装がいちばんよな
結局似合う服装がいちばんよな
63: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:03:39 ID:G2Z
>>57
ケンコバはおしゃれやわ
スタイル悪いのに着こなしてるからガチのおしゃれ
ケンコバはおしゃれやわ
スタイル悪いのに着こなしてるからガチのおしゃれ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:04:22 ID:f8m
>>63 「物がいい」のを着てる感ある
安物はどっかスタイル悪い作りしてるわ
安物はどっかスタイル悪い作りしてるわ
69: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:05:12 ID:hC4
>>66
これめっちゃわかる
これめっちゃわかる
70: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:05:22 ID:pr0
>>63
似合うもん分かっててかっこええよね
アメトーク見るとファッションにばっか目がいく
似合うもん分かっててかっこええよね
アメトーク見るとファッションにばっか目がいく
61: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:03:24 ID:Bxm
最近の女子大生は個性的なファッションが多い気がする
68: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:04:41 ID:sgz
ワイの標準装備
チェックシャツ
とジーパンや
それしか着てない
チェックシャツ
とジーパンや
それしか着てない
71: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:05:45 ID:G2Z
いまだに90年代のB系をひきずってるお兄さんを渋谷や池袋でみかけることがある
https://i.imgur.com/b2QEV0D.jpg
https://i.imgur.com/aoVSeDq.jpg
https://i.imgur.com/0AXtsgq.jpg
https://i.imgur.com/b2QEV0D.jpg
https://i.imgur.com/aoVSeDq.jpg
https://i.imgur.com/0AXtsgq.jpg
74: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:06:19 ID:EHC
>>71
逆に今ならええやろほんま好きなんやなってわかるから
逆に今ならええやろほんま好きなんやなってわかるから
81: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:07:27 ID:G2Z
>>74
スケボーやってるスケーターの知り合いはいまだにこんな感じ
似合ってるから否定はしてない
スケボーやってるスケーターの知り合いはいまだにこんな感じ
似合ってるから否定はしてない
73: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:06:06 ID:VQA
とりあえずワイは時計つけるの勧めるわ大学生以下には
陰キャ御用達の銀のやつはアカンで
陰キャ御用達の銀のやつはアカンで
75: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:06:29 ID:sgz
>>73
えぇ
あかんのか
えぇ
あかんのか
80: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:07:24 ID:EHC
94: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:09:25 ID:G2Z
>>80
とりあえず暫定1位はこれやな
とりあえず暫定1位はこれやな
101: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:10:38 ID:SHQ
>>80
オシャレじゃないけど無難
ええチョイスではあると思う
オシャレじゃないけど無難
ええチョイスではあると思う
85: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:08:01 ID:Bxm
87: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:08:10 ID:hRz
似合うか似合わんかもあるしなあ
背が低いやつがジャケット着ても似合わんけど
ある程度背があったらジャケット着てて似合うし
背が低いやつがジャケット着ても似合わんけど
ある程度背があったらジャケット着てて似合うし
88: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:08:21 ID:0E3
社会人なると尖ったファッションしてもダサいだけやから難しいンゴね
91: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:08:45 ID:f8m
オシャレではないということはダサいとはかぎらないし
ダサくないがおしゃれであるとも決まってないやろ
ダサい・おしゃれ・無難 でカテゴリわけんとわからんくなるわ
ダサくないがおしゃれであるとも決まってないやろ
ダサい・おしゃれ・無難 でカテゴリわけんとわからんくなるわ
95: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:09:27 ID:hC4
>>91
無難かつオシャレに見えるポイントを知ってれば楽よな
無難かつオシャレに見えるポイントを知ってれば楽よな
99: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:10:18 ID:hRz
>>91
まずそもそもおしゃれってなんなんって話でもあるしなあ
まずそもそもおしゃれってなんなんって話でもあるしなあ
100: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:10:33 ID:f8m
>>99 見苦しくないことやろ
103: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:10:52 ID:SHQ
>>100
それ無難やん
それ無難やん
106: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:11:41 ID:f8m
>>103 一番大切な事なので無難が守れてるなら大体おしゃれ予備軍やわ
110: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:12:02 ID:G2Z
>>91
これは大前提で1コメに書かないと議論がばらけるよな
オシャレ=女受けがいい
にはならないし、その逆もある
これは大前提で1コメに書かないと議論がばらけるよな
オシャレ=女受けがいい
にはならないし、その逆もある
112: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:13:46 ID:hRz
>>110
女受けする服だからといってオシャレとは限らんし
女受けしない服だからといってダサいとも限らんし
男に変換してもそうやけど人によると思うな
女受けする服だからといってオシャレとは限らんし
女受けしない服だからといってダサいとも限らんし
男に変換してもそうやけど人によると思うな
96: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:09:40 ID:sgz
まとめると俺は
原色チェックシャツ
ジーパン
登山靴
SEIKO5の銀の地味なやつや
原色チェックシャツ
ジーパン
登山靴
SEIKO5の銀の地味なやつや
97: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:10:01 ID:QV0
無難にTシャツにカーゴパンツかチノパンで良いよ
107: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:11:46 ID:pr0
無難でもとんがってても何でもいいんだけど、
一度女の子に褒められたからって同じ服ヨレヨレしわしわスカスカになるまで着てるとダッセエなと思う。精神が。
一度女の子に褒められたからって同じ服ヨレヨレしわしわスカスカになるまで着てるとダッセエなと思う。精神が。
108: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:11:46 ID:SHQ
どっちかというとダサいとオシャレのほうが紙一重感あるけどな
111: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:12:03 ID:EHC
>>108
これはわかる
これはわかる
113: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:13:50 ID:EHC
オーバーサイズも流行りやけどあれはお洒落とは思えん
ヨウジみたいに太く作るのと体にあってないオーバーサイズ着るのは違うと思うの
ヨウジみたいに太く作るのと体にあってないオーバーサイズ着るのは違うと思うの
115: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:14:28 ID:G2Z
無難=女受けはいい
ただし、無難なファッションほど身長やスタイル勝負になる
体型維持を意識した食事と筋トレは必須
スタイルが良ければユニクロの無地Tでも十分かっこいい
ただし、無難なファッションほど身長やスタイル勝負になる
体型維持を意識した食事と筋トレは必須
スタイルが良ければユニクロの無地Tでも十分かっこいい
116: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:14:42 ID:VQA
117: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:15:12 ID:f8m
>>116 無難 ええと思う
121: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:16:02 ID:lvb
とりあえず着てるけどファッション好きって人あんまおらんな
おんJで一人ずっとファッションのスレ立ててた人おったけど
相談ばっかりやからかやめてしまった
おんJで一人ずっとファッションのスレ立ててた人おったけど
相談ばっかりやからかやめてしまった
126: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:17:19 ID:EHC
>>121
まあお洒落好きでも服好きな人ってほんまガチやん
シャツ1枚に何万もかけてられんわ
まあお洒落好きでも服好きな人ってほんまガチやん
シャツ1枚に何万もかけてられんわ
129: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:17:34 ID:hRz
>>121
結果無難なファッションで
ちょっといじるくらいの話になるからなあ
とがってるやつはほぼ参加しない
結果無難なファッションで
ちょっといじるくらいの話になるからなあ
とがってるやつはほぼ参加しない
131: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:17:51 ID:sgz

ワイはこれの男版みたいな服装や 機能性最高
137: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:19:13 ID:f8m
>>131 シャツにちゃんとアイロン掛けて、
ズボンも膝が出てなければ無難ライン
ズボンも膝が出てなければ無難ライン
140: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:20:39 ID:sgz
>>137
当たり前や 細心の注意を払ってるで
髪型とかも清潔感を感じるようにしてるで
当たり前や 細心の注意を払ってるで
髪型とかも清潔感を感じるようにしてるで
145: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:23:20 ID:pr0
>>140
理想と現実
https://i.imgur.com/fAVmhav.jpg
https://i.imgur.com/c79DdBV.jpg
理想と現実


150: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:24:14 ID:G2Z
>>145
首回りの清潔感はある
首回りの清潔感はある
157: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:27:46 ID:0E3
>>145
こいつ全然普通やろタッパあるし少し変化出すだけで激変するで
長瀬の方は撮影もプロやし
こいつ全然普通やろタッパあるし少し変化出すだけで激変するで
長瀬の方は撮影もプロやし
133: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:18:08 ID:f8m
オシャレに自信がないなら、真面目な話無難を極めるべきやろ
142: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:21:31 ID:SHQ
どうやって自分っぽい服見つけてくるんや
143: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:22:36 ID:sgz
>>142
そら自分がいいと感じるまで探すんよ
ワイはたまたまチェックシャツやっただけや
そら自分がいいと感じるまで探すんよ
ワイはたまたまチェックシャツやっただけや
148: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:24:00 ID:lPc
同じTシャツジーパンパーカーでも着る人次第
学校のジャージも生徒によって着こなし方違うし
学校のジャージも生徒によって着こなし方違うし
152: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:25:12 ID:qaY
155: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:26:43 ID:sgz
なんでか知らんが筋肉がついてるからコートとかカーディガン着るとムチムチでキモいんだよなあ
Tシャツは長袖がダサい
Tシャツは長袖がダサい
156: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:27:38 ID:SHQ
ワイは野球やってたのもあって大体のズボンがケツ周りきつい
でもケツに合わせると他がダボって嫌やし難しい
でもケツに合わせると他がダボって嫌やし難しい
158: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:28:15 ID:f8m
>>155->>156 もうセミオーダーに手を出すべき
160: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:29:52 ID:sgz
162: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:31:18 ID:lPc
>>160
1番右みたいなTシャツの見せ方をj民はできない
1番右みたいなTシャツの見せ方をj民はできない
164: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:32:11 ID:SHQ
>>162
むしろ一番左みたいなんが難易度たかない?
むしろ一番左みたいなんが難易度たかない?
166: 名無しさん@おーぷん 2018/05/30(水)14:34:12 ID:cJN
>>160
そらこんなイケメンが着たらなんでもかっこええわ
ワイみたいなイケメンがな
そらこんなイケメンが着たらなんでもかっこええわ
ワイみたいなイケメンがな
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (20)
-
- 2018年05月30日 19:31
- 無頓着ほどではないけど「頑張り過ぎ」スタイルも敬遠されがち
-
- 2018年05月30日 19:35
- 世間はダサいとか言うほど服装のジャンルことなんてわからんよ
サイズの変な服装とかそんなのだけ
男の服はだいたい女の目からの需要を元にしてるから実際に流行してるものならだいたいセーフ
-
- 2018年05月30日 20:47
- 常にパンツに無地のシャツ
サイズだけは気を付けてる
-
- 2018年05月30日 22:07
- サイズ感がやっぱ重要だよね
あと絶賛されているけれど、チェックシャツは実は危険だぞ
諸刃の剣
-
- 2018年05月30日 22:52
- ホントのオシャレは自ら服を作ってる人。
売ってる既製品を選んでるだけは無難。
-
- 2018年05月30日 23:02
- ※5
何言ってんのw
-
- 2018年05月30日 23:03
- ホントのおしゃれなんて本当に一部の酔狂以外誰も求めてないから素晴らしい定義だね
-
- 2018年05月30日 23:15
- お洒落好きから見たダサい、カッコいいじゃなくて、一般女性から見た基準なら一緒に歩けるかどうかがじゃない?
ストリート系とかモード系は好み分かれるからそういう意味では、ダサい(並んで歩けない)って感じる女の人は多そう。
-
- 2018年05月30日 23:46
- 今なら適当に服買おうとしたらストリートの雰囲気を汲んだデザインになるからストリートにはそんなに抵抗ないと思うよ
-
- 2018年05月31日 00:07
- 女受け考えてる奴のファッションって皆ダサいけどな
-
- 2018年05月31日 01:54
- 悪い例で出てる通りオタクのチェックシャツは色が複雑
2色にすればだいぶマシになる
-
- 2018年05月31日 09:10
- ※10
お前がダサいんやで
-
- 2018年05月31日 10:07
- 女性は自分の系統と似たファッションをしている男をおしゃれと感じるので
どんなファッションがおしゃれなのかと考えるより
自分はどんな女におしゃれと思われたいのかで服を選べばええと思う
-
- 2018年05月31日 11:24
- ※12
お前が解ってないだけやぞ
-
- 2018年05月31日 11:53
- ※10
時と場合によっては女受けの悪くない格好するのも大事だぞ?
デートとかで自分全開で来られても引くだろ
常に女受けを考えて洋服買ってるやつは知らん
-
- 2018年05月31日 13:12
- 文章だと大袈裟に聞こえるけど自分出してる方がデートとして正しいよ。その都度服装変えてる奴ほどモテてない
-
- 2018年05月31日 15:32
- ※14
世間はわからんやつばっかだってのがわかってないお前がダサいんやで
-
- 2018年05月31日 16:32
- ※16
自分を出すなとは思ってないよ。
ただ、普段遊びに行く時よりは多少は女性受けのある服装に寄せてもいいかなって。
例えば、普段はオーバーサイズにキャップだけど、デートはワンサイズ落として髪セットするとかさ。
相手の服装やデート先なんかのシーンに合わせてコーデ考えるのも、お洒落の楽しみ方の一つだと思うんだよね。
-
- 2018年05月31日 22:44
- 17
なんやこの文盲...
-
- 2018年06月01日 19:40
- >>145 の2枚目みたいに上と靴に同系色を持ってくると
どんなボトムでもとりあえずは収まりは良いけど
自分がする格好としてはこういう組み合わせ方には抵抗があるなあ
ボトムと帽子で同系色なら抵抗ないんだけど
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト