1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:01:41 ID:bYD
有能、ほんと好き





http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1493542901/



スポンサーリンク

スポンサーリンク


2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:05:10 ID:bYD
おんj民ならここで服買うやろうなあ





3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:06:31 ID:Fm0

4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:06:45 ID:9Ei
は?
一番有能なのはワークマンやぞ?
経費にできるからな





5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:07:27 ID:aLc
中学生の時に一回だけ買ったことある





6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:08:04 ID:zHc

8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:08:54 ID:bYD
>>6
有名なブランドなんか?





10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:09:50 ID:zHc
>>8
お馬さんに変な棒持ったおっさんが乗ってるやつやで





11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:10:45 ID:bYD
>>10
あーあれか
育英のマークに似てると思った





12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:12:34 ID:zHc
>>11
そらプリングルとちゃうんか





13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:13:11 ID:bYD
>>12
ほんまや
こっちの方が似てるわ





7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:08:27 ID:yns
わかる、しまむらとかユニクロとかいうクソダサどもはポイーで





9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:09:15 ID:bYD
>>7
しまむらでかうとか
小学生やろ





16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:15:13 ID:eMa
>>9
しまむらバカにするとかセンスないな





15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:14:37 ID:bYD
しまむら→WEGO→Right-on→supreme





17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:15:16 ID:TfO
ワイ、グローバルワークとgrnとユニクロを組み合わせる





18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:15:19 ID:SM7
中学時代はダサい奴がライトオンに行ってた印象やな





19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:17:38 ID:Pzg
中学生ご用達





20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:18:13 ID:1Qx
田舎中高生の二大巨頭こと、Right-onとグローバルワーク





21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:18:51 ID:ZdC
中学生御用達のお店やんけ





23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:19:57 ID:oQF
岡田くんがイメージキャラだったな
今は知らん





24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:20:13 ID:Pzg
イッチいくつや?





27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:28:31 ID:bYD
>>24
18





30: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:29:50 ID:Pzg
>>27
さすがに卒業したほうがいいぞ





32: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:30:10 ID:bYD
>>30
じゃあどの店が良いんや





26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:27:26 ID:qCe
ダサくね?





28: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:29:08 ID:bYD
ダサいとか、
みんなずいぶんおしゃれな服着とるんやなあ





29: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:29:22 ID:VSp
コーチ一択なんだよなぁ





31: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:29:56 ID:767
ダサいかどうかはブランドではないんだよなあ





33: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:30:19 ID:8KW
どんなとこでも多くの服はダサくねえよ
お前らが着こなせないだけ





34: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:30:47 ID:xEh
センスがあるやつが着ればライトオンだろうがしまむらだろうがオシャレに見える
クッソ高いブランドの着ててもあかんやつはあかん





37: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:34:11 ID:sCX
>>34
これやなあ





35: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:32:02 ID:Bi2
そこまで安くないうえに素材が悪すぎるのか1シーズンで使い物にならなくなる





38: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:35:49 ID:04R
仕事着は全部ユニクロやわ
汚れたりするし





39: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:36:07 ID:1Qx
いや、細身やとダボダボなの多いし、マジで質が良くない






40: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:37:08 ID:yzn
しまむらはさすがにダサい
GUやらユニクロはデザインにバリエーションがないし単色多い
なのでワイはアベイル一択





25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)18:24:12 ID:1Qx
大学生になってハレイジ、ステュディオス、ナノユニとか着だしたら、ダサいなぁとか言われちゃうやつやなwww

スポンサーリンク


おすすめ人気記事


・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」