1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:21:48 ID:QJf
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1480317708/
スポンサーリンク | スポンサーリンク |
2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:24:19 ID:QJf
ん?どうなん?
3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:27:34 ID:QJf
誰かおらんのかー
4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:29:25 ID:QJf
なぁ?
5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:32:03 ID:QJf
もしもーし
6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:33:52 ID:Jhi
お前紳士じゃねぇじゃん
7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:41:51 ID:QJf
>>6
紳士かどうか\(・_\)そのはなしは(/_・)/こっちに置いといて
紳士かどうか\(・_\)そのはなしは(/_・)/こっちに置いといて
8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:45:13 ID:eSB
はっきり言おう
誰もお前の靴なんぞ見ていない
誰もお前の靴なんぞ見ていない
11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:54:24 ID:QJf
>>8
誰かに見て欲しいですわけではなく、自己満足だから(汗)
誰かに見て欲しいですわけではなく、自己満足だから(汗)
9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:46:20 ID:JrF
実用性ゼロ
みんなカッコつけて履いてるだけ
みんなカッコつけて履いてるだけ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:54:45 ID:QJf
>>9
靴の実用性とは?
靴の実用性とは?
10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:52:22 ID:kcq
好きなデザインで履きやすく予算も合うなら良いんでね?
人に意見求めるこっちゃない
人に意見求めるこっちゃない
14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:55:28 ID:QJf
>>10
約17万円でデザインもこの靴の背景にあるストーリーも好き
約17万円でデザインもこの靴の背景にあるストーリーも好き
12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:54:41 ID:fs5
ケア出来ないならゴミになる
15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:56:01 ID:QJf
>>12
ケアはできると思う
8万円の紳士靴とケアの方法違わなければ…
ケアはできると思う
8万円の紳士靴とケアの方法違わなければ…
16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:56:49 ID:kcq
違わないよ安心しろ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)16:57:10 ID:fs5
すでに8万の革靴があるのならその金でオーダースーツ買ってこいよ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)17:01:31 ID:ZDN
そう言うのってサイズ自分の足に合わせて作ったりしてくれんの?
22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)20:15:23 ID:QJf
>>19
ジョンロブのビスポークは100万円する
ジョンロブのビスポークは100万円する
20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)17:58:43 ID:Tn8
オーダーなら最低17万だよ
20万以下ならかなり安い部類
ジョンロブならそんなもんじゃ済まん
おまけに1~2足目はお試しで3足目から本番って世界
20万以下ならかなり安い部類
ジョンロブならそんなもんじゃ済まん
おまけに1~2足目はお試しで3足目から本番って世界
23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)20:22:44 ID:QJf
>>20
俺のは既製靴ね
俺のは既製靴ね
18: ■忍法帖【Lv=10,おおくちばし,YOT】 2016/11/28(月)16:58:19 ID:KHE
17万wwww
24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)20:25:08 ID:QJf
ジョンロブでは商品を売ってくれないこともあるとネットで見た
25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)22:12:28 ID:ZDN
審査でもすんのか
27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)22:13:42 ID:fs5
リボ払いで!
28: 名無しさん@おーぷん 2016/11/28(月)22:18:16 ID:aaL
海外は知らんけど
日本のジョンロブは対応良い方だと思うけどな
俺も買おうかと思ってて
現物を何度か観に行った事あるよ
欲しいモデルはシティ2
日本のジョンロブは対応良い方だと思うけどな
俺も買おうかと思ってて
現物を何度か観に行った事あるよ
欲しいモデルはシティ2
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (7)
-
- 2016年11月30日 21:52
- ジョンロブって言いたいだけやろ
欲しかったら買ってるし
オープンのレスに説得力もクソもないしな
-
- 2016年11月30日 22:08
- 自己満足ならうまい棒もジョンロブも変わらん
-
- 2016年12月01日 01:52
- メイド・トゥ・メジャーならジョンロブでも
既成とそれ程変わらん値段で買えるはず
バイ・リクエストだっけ?
毎年、クリスマスにセールやってたはず
-
- 2016年12月01日 02:02
- JL買うなら服は、カジュアルでもロロとかゼニアレベル、スーツならブリオーニ、キトンレベルだよなあ。
一点豪華主義ほどダサいものはないし。
必死感があふれていて、見てられないもん。
靴は、服の1ランク上くらいが良いとおも。
好きなら、何でも良いとは思うけどね。
-
- 2016年12月01日 15:50
- ジョンロブで客の審査とかしてくるの丸の内店だけだぞ。しかもそんな露骨なものじゃないし、無難に綺麗な格好さえしてれば当然なんの問題もない。勘違いして汚いスニーカーにスウェットとかでいかなければね。だいたい百貨店に置くブランドなんだから本気で顧客のは厳選はできないしね。
-
- 2016年12月02日 11:19
- 米4
今は分からないけどバイリクなら既成と同じ価格でウィズも革も選べたから良心的
もちろんネット情報だから詳細は知らんw
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト
おーぷんで背中押してもらわないと買えないのか