1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:11:41 ID:BAb
どう?
12MbOwu
http://i.imgur.com/12MbOwu.jpg




http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1463310701/


スポンサーリンク

スポンサーリンク


2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:12:10 ID:tky
中学生?



 

3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:12:18 ID:scC
ボタン上まで閉じるな



 

4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:12:19 ID:57y
細長いなって



 

9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:13:08 ID:BAb
>>2
20
>>3
開けるつもり
>>4
なんか写真だと細長くなった



 

8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:13:02 ID:Qbb
デニム生地はもう暑いだろ



 

14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:14:16 ID:BAb
>>8
いや結構生地薄くて中にシャツ着て前開ければいけるよ


 

13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:14:02 ID:tDw
らるふろーれんか?



 

15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:14:32 ID:BAb
>>13
正解!!!



 

16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:14:34 ID:E1E
なに第一ボタン閉めとんじゃw



 

17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:15:06 ID:tls
シンプルだからいいと思う
着崩せ



 

18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:15:54 ID:BAb
>>17
どんな感じ?教えてよ



 

20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:16:35 ID:tls

21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:16:57 ID:bWP

22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:17:55 ID:tky
>>20
だっせぇw



 

23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:18:23 ID:tls
>>22
中にシャツ入れるんだよ



 

25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:19:15 ID:BAb
>>20
なるほど参考にするわ
>>21
まあその予定



 

37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:26:10 ID:tls
>>25
腕は捲って、腕時計いいのあったらつけろ



 

47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:31:49 ID:BAb
>>37
おk!

ローファーでも履いとくわ


 



36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:26:07 ID:6Dm
>>20
中学生かな?



 

38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:26:56 ID:tls
>>36
それに短パンだよ



 

39: ※スネイプ先生@スリザリン◆sjPzuMSECw 2016/05/15(日)20:27:17 ID:Pqs
>>38
中学生だねw



 

41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:28:08 ID:tls
>>39
そして茶色い革靴を裸足で履くんだよ



 

43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:28:42 ID:6Dm
>>41
水虫不可避www



 

24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:18:55 ID:w6d
そもそ今から時期の色と生地じゃねえっぽい
率直な感想は暑そう
 


 

28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:20:30 ID:BAb
>>24
実際はもうちょい鮮やか



 

26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:20:10 ID:Tx5
色味がなぁ 秋にはいいんじゃね



 

27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:20:29 ID:bWP
デニムシャツは、ベージュのパンツと合わせると
こうなりやすいので注意
uFKz2jX
http://imgur.com/uFKz2jX.jpg



 

31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:21:28 ID:BAb
>>27
ベージュの短パンならいけるよね?



 

30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:21:27 ID:QqA
ラルフローレンのやつか
ワイも高校の時それにタイトめのチノパンで合わせてた



 

33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:22:08 ID:tls
ワイシャツじゃなくてポロシャツなら使い勝手いいのに




 

34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:23:46 ID:QqA
それ結構すぐ飽きるよ
どうせラルフローレンならトレーナーとかセーターにして、インナーのデニムシャツは安物で済ませればよかったのに



 

35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:25:30 ID:w6d
画像みたいにビシッっと着たいなら
逆転の発想で紐タイとかどうよ
小物感格で選べるしって思ったけど
書いてる最中に合わねえかもって思い始めた



 

44: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:29:52 ID:tls
昔シャツの裾の片方をズボンにインするのが雑誌に載ってたけど流行ったのかあれ?



 

46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:31:22 ID:QqA
てか俺なら下はチノパンじゃなくてスキニーにするな
デニムオンデニムで青で固める






54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:34:11 ID:QqA
>>48
これの左みたいな感じだぞ?
mqgMTsn
http://i.imgur.com/mqgMTsn.jpg



 

57: ※スネイプ先生@スリザリン◆sjPzuMSECw 2016/05/15(日)20:34:59 ID:Pqs
>>54
おまえこれ見ながら言ったろw



 

60: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:37:00 ID:tls
>>59
20ならチノパンでいいだろ



 

49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:32:07 ID:UKt
これから半袖シーズンだろ



 

53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:33:50 ID:60E
いくら?



 

55: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:34:32 ID:BAb
>>49
まくればいけるやろ?冬はインナーにするし
>>53
16000



 

56: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:34:48 ID:60E
かっけーじゃん



 

68: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:39:26 ID:bWP
これからだと暑いかもだけど
ニット製かタオル製のネクタイを緩めにつけるというのはどうか



 

74: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:40:46 ID:w6d
これデニムなのか・・・
しかも長袖って今から夏だぞ
詰んでる



 

76: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:42:10 ID:y4w
16000もするんかこれ



 

81: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:49:07 ID:QqA
>>76
ラルフローレンだしな
安くてセールでやっとTシャツ5000円とか7000円になるよ
てか20なら普通はセールやアウトレットで買った方がいいな



 

78: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:43:01 ID:6Dm
なんで服スレはアドバイス欲しがる〇食が湧くんや…



 

80: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:48:47 ID:WSl
>>78
みんなオシャレがしたいからじゃね?

オシャレってどこで勉強するの? メンズノンノでも定期購読すればいいんか?




 

82: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:50:54 ID:6Dm
>>80
俺はとにかく着たい服を買いまくって
自分のセンス磨く



 

84: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:55:34 ID:WSl
>>82
「金がかかり過ぎる」 「もしも俺のセンスが間違ってたら…」

これを考えると、俺はお前と同じ事出来ないんだよなぁ



 

85: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:58:08 ID:6Dm
>>84
それならまず安いユニクロとか買って
良いじゃんて思ったら似た系統で高いブランドとか手を出すと良いかと



 

86: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:58:19 ID:tky
>>84
多分ダサ坊だぞ



 

89: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:59:15 ID:6Dm
>>86
すまん黙っててすまん
職業が服関係なんだわ



 

90: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)21:00:18 ID:tky
>>89
はいはい



 

83: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:54:26 ID:QqA
>>80
俺が高校の時はチョキチョキとかサムライマガジンとかあったけど、今の若者向け雑誌ってなんなんだろ?
20ならメンズノンノいいけど、初心者にはおすすめしないな
とりあえずかっこいいと思ったものの模倣から入るのが1番だと思う



 

87: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:58:29 ID:WSl
>>83
基本的に服は兄貴のお下がりだから、それを着てる。

羽織る系とかパーカーとか貰ったら 俺は思考を停止してそれを上に着てるわ。 その方がラクやしな。


どうしたらオサレになれるのか、オサレマスターちょっと教えてよ。



 

93: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)21:03:27 ID:QqA
>>87
俺が意識してるのは服一つ一つのデザインよりも、全体のバランスとか色合いとかラインとかかな
だからデザイン気に入ってもサイズが合わなかったり合う奴がないと諦めるし
後、スキニーとかハーパン一つあればかなり全体のライン作るのが楽になるかな
初心者にはそういうアイテム一つあればかなり楽になると思うわ



 

95: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)21:18:52 ID:WSl
>>93
スキニー?ハーパン?(困惑)
あの…ファッションの用語集とかありませんか?

俺も全体のバランスとか色合いを重視してみる。ありがとう。


話変わるけど、ズボンをパンツって言って俺を馬鹿にしてくる奴ら嫌い。



 

96: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)21:20:19 ID:BAb
>>95
スキニーは細身のズボンでハーパンは短パンの事だと思うで



 

88: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)20:59:06 ID:Tpk
この時期の暑いだろ
俺はサーフ系のTシャツ買ったわ



 

91: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)21:01:09 ID:6Dm
なんか自称ファッション通って
オラみたいなガチが来ると涙目敗走不可避だよな



 

94: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)21:12:29 ID:gLT
いいんじゃないか?無難で



 

98: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)21:32:11 ID:bWP
シャツを腰に巻くのはダメかな




 

99: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)21:36:56 ID:gLT
いいと思う


スポンサーリンク


おすすめ人気記事


・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」