1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 16:42:31.88 ID:oO/h/CCJ0.net
色変えてるだけ……
おしゃれしてよ怒られた


 

2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 16:42:48.73 ID:oO/h/CCJ0.net
おしゃれってどうすればいいの






スポンサーリンク

スポンサーリンク


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1426405351/

3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 16:43:10.45 ID:oO/h/CCJ0.net
セーターにジーンズ


 

4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 16:43:27.04 ID:oO/h/CCJ0.net
夏はポロシャツにジーンズ


 

5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 16:45:30.58 ID:oO/h/CCJ0.net
着こなしとかできない


 

6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 16:46:36.09 ID:lRdYLrVq0.net
白のタンクトップにハーフパンツだろ


 

7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 16:48:22.44 ID:PXVlUc250.net
男はコロコロ格好を変える必要ないんだよ


 

8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 16:49:39.51 ID:eXNJHDgD0.net
>>2 
彼女に選んでもらえばいいじゃん


 

10: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 16:57:51.53 ID:oO/h/CCJ0.net
>>6 
いつの時代だよ 

>>7 
な、シンプルな格好こそが最強だと思う 

>>8 
選んでもらったけど……ダサい


 

15: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 17:04:45.28 ID:lRdYLrVq0.net
>>10 
これ 
20110604a-1
http://img01.hamazo.tv/usr/sago/20110604a-1.jpg





9: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 16:50:16.92 ID:v0EerlnL0.net
お洒落じゃないからアドバイスできないが雑誌数種類買うか立ち読みしてみて自分が良いなって思うコーディネートがあったらそれ買えばいいんじゃない


 

11: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 16:58:12.12 ID:oO/h/CCJ0.net
>>9 
何があるんだ 
メンズのファッション紙は


 

12: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 17:00:32.09 ID:eXNJHDgD0.net
ネットで調べたら? 
メンズファッションあたりで検索してみ


 

13: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 17:02:08.96 ID:UV1h27M30.net
白シャツにジャケットが無難でいいんじゃない?


 

14: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 17:03:31.54 ID:qVMNl0I/0.net
ださくても選んでもらったの着てればいいんじゃない角も立たないし 
ファッション雑誌なんか買うより自分でそのへんショップ見て気に入ったの買えばいいよ


 

16: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 17:05:33.41 ID:SOdIEVf+0.net
ユニクロ好き? 
セーターにジーンズとかいいと思うよ! 
ユニクロの公式アプリにコーディネート帳があるからいいなと思ったのお手本にすればいいんじゃないかな


 

17: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 17:07:39.26 ID:oO/h/CCJ0.net
>>13 
なんかそういうのは…… 

>>14 
そうだよな……そうなんだよな 

>>15 
男ですね俺は! 

>>16 
無印も好き


 

18: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 17:10:43.96 ID:SOdIEVf+0.net
今無印セール期間じゃん。 
なんか買ってきたらええんでねーの。


 

19: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 17:12:16.60 ID:Tm/GQyUf0.net
マネキンを真似よう


 

20: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 17:14:17.13 ID:oO/h/CCJ0.net
>>18 
行ってくる? 
お金ないし我慢 

>>19 
マネキンみたいなすたいるじゃないのよ


 

21: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 18:23:30.40 ID:W+QmEClK0.net
4YJHxlc
http://i.imgur.com/4YJHxlc.jpg 
uR46hUK
http://i.imgur.com/uR46hUK.jpg 
DAcc1Ht
http://i.imgur.com/DAcc1Ht.jpg 

こんなんでええやん


 

22: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 18:25:08.82 ID:eXNJHDgD0.net
http://shop.menz-style.com/ 

ここ参考になるよ


 

23: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 18:53:28.92 ID:W+QmEClK0.net
>>22 
こんなもん参考ならねーよ 
そもそも通販で服買うこと自体の熟知してないブランドなら危険 

こんなわけわからんサイトのクソ安っぽい服着るくらいなら雑誌読んで普通の服屋行ったほうがいい





26: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 19:23:40.77 ID:Hg6kegCY0.net
>>22 
最初の頃はここのファッションいいなと思ってたけど 
今見るとクソだな


 

24: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 18:56:01.24 ID:eXNJHDgD0.net
>>23 
そうか? 
普段から服装にたいして気を遣ってない人間に 
ブランドどうこうわからんだろうし 
自分に合う服すらわかってないなら 
安い服で色々試してみるほうが無難


 

25: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 19:01:04.49 ID:W+QmEClK0.net
>>24 
安い服なら無印良品とかユニクロでいいだろ 

ザッとみたけどそのサイト服にちょっとづつ変な装飾やら入ってて非常にダサい 
しまむらとかアベイルにあるようなデザインばっかりだからとシンプルがうりの上二つよりタチが悪い 

学生なら 
レイジブルー 
HARE 
なんかも綺麗にまとまって良い


スポンサーリンク


おすすめ人気記事


・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」