1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:48:30.14 ID:4pGqNa/80.net
俺の使ってみた感想だからみんなに当てはまるわけではない事は分かっておいてほしい
ちなみに毛量と髪の太さは普通で少しだけくせ毛だ


 

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:49:06.39 ID:4pGqNa/80.net
5位 デューサー ドライペーストワックス6
http://www.amazon.co.jp/DEUXER-%E3%87%E3%A5%E3%BC%E3%B5%E3%BC-4985514032463-%E3%89%E3%A9%E3%A4%E3%9A%E3%BC%E3%B9%E3%88%E3%AF%E3%83%E3%AF%E3%B9-80g/dp/B001EZ89US

キープ力セット力ともに抜群で、ナチュラルなセットと束感をだすセット両方に使える万能なワックス
湿気にも強い
欠点は伸びにくく洗い落としが非常に悪い
手についたワックスでさえ落とすのに苦労するほど






スポンサーリンク

スポンサーリンク


http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1423/14231/1423144110.html

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:50:00.32 ID:4pGqNa/80.net
4位 ウェーボ デザインキューブ ドライワックス 
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001AQYZPE/ref=redir_mdp_mobile/377-7276803-4839221 

伸びが良くセット力があり束感も出やすい 
また、匂いも良く箱もおしゃれ 
欠点は速乾性があるため髪セット初心者にはオススメしにくい


 

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:49:58.72 ID:jk+XYCA8d.net
なんか始まったぞ


 

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:50:15.49 ID:CAdNvGCha.net
はげそう


 

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:50:55.50 ID:NJRhkAVOK.net
髪が柔らかいなら重みで潰れやすいワックスよりも 
ジェルかムースを試してみるといいぞって親父が


 

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:50:55.67 ID:4pGqNa/80.net
3位 アリミノ ピース フリーズキープワックス 
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001NRCG06/ref=redir_mdp_mobile/377-0445943-1164640 

剛毛でも軟毛でもベリーショートでもロングでも使える万能なワックスでセット力も抜群 
他のワックスと比べて少し高いのが欠点


 

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:51:55.75 ID:mF0lg/qs0.net
>>12 
これ匂いはどうなの?


 

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:53:57.87 ID:4pGqNa/80.net
>>14 
甘い香りがするよ 
スプレーの方は匂いがきついがワックスはいい匂いだと思う


 

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:55:31.00 ID:xzYOwjH3a.net
>>12 
ぼくの知ってるアリミノじゃない


 

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:57:51.98 ID:4pGqNa/80.net
>>21 
多分スパイスの方を思い浮かべてるのかもしれない 
>>22 
芸能人はあまり詳しくないんだすまんな


 

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:51:01.31 ID:8yUWzaD/0.net
1位 ギャツビー 

結構よかった


 

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:52:30.88 ID:NcYwgN6U0.net
アリミノは有名だな


 

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:52:21.15 ID:4pGqNa/80.net
2位 ナカノ モデニカ ワックス6 
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E9%8E%E8%A3%BD%E8%AC-%E3%A2%E3%87%E3%8B%E3%AB-%E3%AF%E3%83%E3%AF%E3%B96-60g/dp/B00KXV4F70 

髪に馴染みやすくセットがとてもしやすく束感もとても出しやすい 
キープ力が少し物足りなく、また調子にのって付けすぎるとすぐにベチャベチャになってしまうので注意


 

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:52:31.02 ID:JILmYezka.net
LIPS L14


 

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:54:36.04 ID:4pGqNa/80.net
1位 リップス L08ワックス 
http://www.amazon.co.jp/LIPPS%EF%BC%E3%AA%E3%83%E3%97%E3%B9%EF%BC%89-L08-L08%E3%AF%E3%83%E3%AF%E3%B9-LIPPS%E3%AA%E3%AA%E3%B8%E3%8A%E3%AB%E3%AF%E3%83%E3%AF%E3%B9/dp/B007MM6LQ6

マットワックスとは思えない程伸びが良くセット力もある 
ワックスをつけて髪をこするようにセットすると細かい束感が出る 
また動きも出しやすく匂いも良い 
少し高いが入っている量を考えるとコスパもそれほど悪くない 
ワックスで迷っている人はとりあえず一度使ってみて欲しい


 

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:56:07.87 ID:YNdakTvk0.net
>>19 
わかってんじゃん


 

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:55:25.19 ID:4pGqNa/80.net
以上 

質問があれば言ってくれ


 

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:56:49.62 ID:NcYwgN6U0.net
ワックスで寝癖っぽくなるのなんで?


 

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:00:06.53 ID:4pGqNa/80.net
>>25 
セット力が強すぎるワックスを使ってるのかもしれない 
少し弱めのを使えば多少は変わると思う


 

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:01:01.09 ID:NcYwgN6U0.net
>>31 
あざお!





36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:02:01.19 ID:YNdakTvk0.net
>>25 
単純に、カットが下手


 

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:56:58.40 ID:qpal/IC50.net
ほーん


 

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:59:03.89 ID:sE/U7kJi.net
ウェーボ緑は?


 

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:59:16.55 ID:8yUWzaD/0.net
ムースってどうなの


 

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:00:51.16 ID:YNdakTvk0.net
>>29 
ムースはパーマとか生かしたいときに使うものだ


 

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:00:27.04 ID:YNdakTvk0.net
>>28 
手軽に手に入る中では一級品


 

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:03:28.05 ID:4pGqNa/80.net
>>28 
緑の方も灰色と同じで速乾性がある 
でもセット力があるし量さえ気を付ければ軟毛でも使える 
>>29 
パーマをかけてるならウェーボのムースはオススメ 
濡れた髪にムースを付けてブローした後にワックスを少しつけるといい感じになるよ


 

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:04:38.36 ID:YNdakTvk0.net
>>37 
おまえブサイクなんだからアドバイスしなくていいよ



 

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:08:43.83 ID:4pGqNa/80.net
>>38 
すね毛は濃いがブサイクではないと思う‼︎ 
多分 
>>39 
グロスワックスは使ったこと無いからなんとも言えない




30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 22:59:56.31 ID:YNdakTvk0.net
しいていうなら08より12のほうが万人受けする 
11も良い 
そこにニベアまぜるのもいいね


 

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:01:37.78 ID:NJRhkAVOK.net
ワックスつけてセットした直後よりも 
セットして一晩寝て起きて軽く手櫛した後の方がベストな髪型になるんだが 
これって変か?何か間違ったセットの仕方してないか気になる


 

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:05:33.42 ID:4pGqNa/80.net
>>35 
うーん、そんなやり方をしたことないから分からない 
すまん


 

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:05:25.39 ID:FqgJq8hr0.net
グロスワックスでオススメ教えて


 

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:07:06.17 ID:4uaPL0UD0.net
剛毛にオススメのワックスも教えて欲しい><


 

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:09:46.93 ID:4pGqNa/80.net
>>41 
剛毛ならファイバー系 
ナカノの6番とかオススメ


 

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:10:35.62 ID:NJRhkAVOK.net
ナカノタント7Nについてどう思う?


 

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:12:37.63 ID:4pGqNa/80.net
>>44 
悪い、7Dは使ったことあるがNは無いんだ 
でも7Dは束感作りやすくていいワックスだったよ


 

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:13:43.76 ID:CAdNvGCha.net
fogbar


 

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:14:05.85 ID:KwjPtlWir.net
アルミの針金のような髪なんだがオススメは




48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:16:20.51 ID:4pGqNa/80.net
>>47 
友達にスチールウールみたいな髪のやつがいるがそいつと同じ感じならデューサーの5番なんかが合うと思う


 

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:18:46.62 ID:WJQ2Ltob0.net
めんどくさいからジェルしか使ってない


 

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:24:44.98 ID:fT6YfJnEa.net
スプレーのおすすめ教えてよ


 

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:27:23.57 ID:4pGqNa/80.net
>>50 
トリエの10番オススメ 
キープ力はもちろん匂いもいいし粉がふきにくい 






51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(黄昏の大砂漠) 2015/02/05(木) 23:25:54.21 ID:HEpSpvVcM.net
近くの薬局に売ってなかったからギャツビーの緑使ってる


 

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:26:19.14 ID:U8S1fwSs0.net
ギャッツビーじゃ駄目なんですか?


 

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:27:08.97 ID:r0OJitTU0.net
ゆるふわパーマ感だしたいんだけどオススメある? 

髪は長め柔らかめ太さは普通 

今ギャッツビーのオレンジ色の使ってる 
値段は気にしない


 

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:29:27.68 ID:4pGqNa/80.net
>>53 
リップス L12ならセット力がちょうどいいと思うよ 






55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:27:49.28 ID:+yBx4Hwyd.net
ひとよに


 

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:32:25.30 ID:fT6YfJnEa.net
なるほど


 

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:34:27.80 ID:NJRhkAVOK.net
ジェル、ムースそれぞれのメリット、デメリットは?


 

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:39:27.53 ID:4pGqNa/80.net
>>59 
ジェルは使ったことないから分からないがムースのメリットはパーマをかけてるときに使うとパーマが出やすくなる事かな? 
デメリットはごめん分からない


 

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 23:37:41.89 ID:F9IlbtJB0.net
高校生のとりあえずギャツビー紫率は異常


スポンサーリンク


おすすめ人気記事


・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」