1: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)10:50:39 ID:5O68
何?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641693039/スポンサーリンク | スポンサーリンク |
2: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)10:50:58 ID:FN5n
上司よりいいの買わない
3: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)10:51:14 ID:sRiU
カラフルなのを買わない
5: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)10:52:13 ID:5O68
>>3
そらそうよ
そらそうよ
4: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)10:51:45 ID:aCv3
防水がしっかりされているのを選ぶ
6: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)10:53:18 ID:5O68
>>4
買おうとしてるの防水とか書いてなかったな…水弾きそうな素材ヤケド…
この間マッマと一緒に見てきて、さっきあれ買ってきていうてしまたwq
買おうとしてるの防水とか書いてなかったな…水弾きそうな素材ヤケド…
この間マッマと一緒に見てきて、さっきあれ買ってきていうてしまたwq
7: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)10:53:36 ID:fOAU
porterのタンカーをビジネス使用してたけどあれはオススメしない

【選べるノベルティ付】 ポーター タンカー 3WAY ブリーフケース 622-77460 ブラック 吉田カバン PORTER | ブランド リュッ メンズ poter ビジネスバック 誕生日プレゼント 男性 ビジネスリュック リュックサック ビジネスケース ビジネスバッグ ポーターバック
8: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)10:55:19 ID:5O68
ワイは2万ちょいのや
9: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)10:56:39 ID:IK3R
本革ええぞ~
10: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)10:57:13 ID:5O68
ちな就活生
就職してからも使いたいな
リュック使ってるニキおるか?
就職してからも使いたいな
リュック使ってるニキおるか?
11: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)10:57:47 ID:fOAU
>>10
今使ってるのは3wayやけど基本リュック使用や
今使ってるのは3wayやけど基本リュック使用や
13: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)11:00:56 ID:5O68
>>11
さよか
でもバッグ使いだけのフォーマルなの一つあってもええよな
2wayとかはまたいつか買うか
パソコン重いけど通勤途中に持ち歩くことはあんまり無いやろし
さよか
でもバッグ使いだけのフォーマルなの一つあってもええよな
2wayとかはまたいつか買うか
パソコン重いけど通勤途中に持ち歩くことはあんまり無いやろし
12: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)10:58:41 ID:T8uQ
電車でたまに見るけど蝋引き?した
サドルレザーのバッグかっこええなあ
サドルレザーのバッグかっこええなあ
14: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)11:01:23 ID:cSBp
ワイは就活で4000円のやつ使った
見られとったんかな
見られとったんかな
15: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)11:02:54 ID:bheh
とりあえず、高いものは就職してから買う
就活に使うならリュック仕様は辞めるべき
就活に使うならリュック仕様は辞めるべき
16: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)11:03:36 ID:5O68
>>14
正直ヨドバシに大量に売ってる5000円くらいのとも迷うな
かばん屋のおっちゃんはこういうカバンだから落とすみたいなことはないと思いますよ言うてた
>>15
これは心強い意見
正直ヨドバシに大量に売ってる5000円くらいのとも迷うな
かばん屋のおっちゃんはこういうカバンだから落とすみたいなことはないと思いますよ言うてた
>>15
これは心強い意見
17: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)11:05:49 ID:5O68
おっさん面接官「リュックは駄目だよォ?w」
19: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)11:07:06 ID:bheh
>>17
そこまで言わないけど
印象感として良くはない
社風にもよるが
そこまで言わないけど
印象感として良くはない
社風にもよるが
22: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)11:09:34 ID:5O68
>>19
ワオは専門商社、建築、けんちくコンサルとかや
素材何だったか忘れてしもうたけど自立するタイプや
ワオは専門商社、建築、けんちくコンサルとかや
素材何だったか忘れてしもうたけど自立するタイプや
18: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)11:06:28 ID:bheh
就活の時は変に悪目立ちせん方がええからな
そしてフォーマルなものが必須
礼服に近い感覚だと考えればええよ
礼服にファッション性なんか求める必要ない
そしてフォーマルなものが必須
礼服に近い感覚だと考えればええよ
礼服にファッション性なんか求める必要ない
20: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)11:07:24 ID:bheh
あと、レザーなんかもやめとけ
とりあえずナイロンで十分

ラッピング無料 ガンゾ ビジネスバッグ ブリーフケース グイディ 本革 GUD Brief GANZO メンズ 通勤 仕事 日本製 57435【正規販売店】
とりあえずナイロンで十分

ラッピング無料 ガンゾ ビジネスバッグ ブリーフケース グイディ 本革 GUD Brief GANZO メンズ 通勤 仕事 日本製 57435【正規販売店】

ノベルティ付&ラッピング無料 ガンゾ ビジネスバッグ ブリーフケース 薄マチ 38cm ブライドルレザー 本革 BRIDLE GANZO メンズ 通勤 仕事 日本製 57617【正規販売店】
21: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)11:08:30 ID:bheh
就活で使うバッグは黒色無地が無難
就活ではA4が入るサイズのバッグがマスト
就活では床に置くと自立するバッグを選ぶ
価格は5,000円前後で、ナイロンやポリエステルなど丈夫な素材のものがおすすめやで
就活ではA4が入るサイズのバッグがマスト
就活では床に置くと自立するバッグを選ぶ
価格は5,000円前後で、ナイロンやポリエステルなど丈夫な素材のものがおすすめやで
23: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)11:11:51 ID:bheh
とりあえず就活用は安価な無難なやつにしといて
通勤用は別に用意するのがベスト
通勤用は別に用意するのがベスト
24: 名無しさん@おーぷん 22/01/09(日)11:25:52 ID:o1p5
>>23
これ
就活の時に使ったカバンは実家に置いていまはリュックになるタイプ使っとるわ
これ
就活の時に使ったカバンは実家に置いていまはリュックになるタイプ使っとるわ
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト