1: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:12:11 ID:YvL
ワイやで
何すればいいか全くわからん
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586740331/何すればいいか全くわからん
スポンサーリンク | スポンサーリンク |
2: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:12:35 ID:YvL
いつもドライヤーで寝癖整えるだけや
3: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:12:47 ID:YvL
別に普通だよな
4: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:13:00 ID:0rI
ワックスかー、髪ベタベタしそうで嫌やな
染めるかー、髪傷みそうでやだな
染めるかー、髪傷みそうでやだな
5: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:13:14 ID:rhb
顔にもよる
8: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:13:47 ID:F8H
短髪ならええんちゃうか
10: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:14:14 ID:7tB
ワイ天パ
寝癖もそのまま
寝癖もそのまま
16: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:15:14 ID:YvL
>>10
ワイも天パや
髪傷むの嫌だからワックス付けたくないよな
ワイも天パや
髪傷むの嫌だからワックス付けたくないよな
11: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:14:33 ID:DW3
整えるけど柔いしワックス嫌いでせんからすぐ崩れる
17: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:15:27 ID:WEY
ワックスでベタベタカチカチきらい
18: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:15:28 ID:Tz6
ワイもやドライアーでわしゃわゃして乾かし終わりや
19: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:15:43 ID:YvL
>>18
だよな
だよな
21: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:16:38 ID:Tz6
>>19
ワックスなんてあんなベトベトする物頭につけたくない
ワックスなんてあんなベトベトする物頭につけたくない
20: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:16:02 ID:Yxk
髪になんか塗るとか気持ち悪くて無理
洗ってタオルで拭いてあとは自然乾燥が一番
洗ってタオルで拭いてあとは自然乾燥が一番
22: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:16:44 ID:5jW
>>20
そればい菌繁殖しまくってるぞ
そればい菌繁殖しまくってるぞ
24: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:17:45 ID:Yxk
>>22
長髪やなかったら平気やろ
長髪やなかったら平気やろ
27: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:18:17 ID:5jW
>>24
頭皮の問題やぞ
長さとか関係ない
頭皮の問題やぞ
長さとか関係ない
32: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:19:24 ID:Yxk
>>27
さよか
なんか不都合起きたら考え改めるわ
さよか
なんか不都合起きたら考え改めるわ
34: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:19:42 ID:5jW
>>32
起きた時もう手遅れやけどな
起きた時もう手遅れやけどな
25: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:17:51 ID:cb5
>>22
ドライヤー掛けた方がええのか
ドライヤー掛けた方がええのか
36: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:20:21 ID:x4s
天パってどうセットしてもダサいからワイもやってへんで
42: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:21:54 ID:7br
>>36
水で濡らしてジェル揉み込んだらスタイリング決まるやん
水で濡らしてジェル揉み込んだらスタイリング決まるやん
37: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:21:02 ID:Tz6
ワイ襟足だけくるんくるんやわ
41: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:21:35 ID:YvL
セットした時はええんよセットした時は、ただワックス付けるとめちゃくちゃ傷んでいくねん、だから染めて寝癖整えるようにだけしてるんや
43: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:22:29 ID:7tB
>>41
染めたらもっと痛むぞ
染めたらもっと痛むぞ
49: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:25:08 ID:YvL
>>43
いやワイの場合は前よりマシになったぞ
多分髪の密度が高くてボサボサだったのが染めて少し細くなってちょっとだけマシになったんだと思う
いやワイの場合は前よりマシになったぞ
多分髪の密度が高くてボサボサだったのが染めて少し細くなってちょっとだけマシになったんだと思う
46: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:22:56 ID:tzQ
>>41
それきちんと洗えてないだけやないか?
それきちんと洗えてないだけやないか?
52: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:26:14 ID:YvL
>>46
リンスごっそり付けて洗ったで
もちろんその後も水でしっかり流したし
リンスごっそり付けて洗ったで
もちろんその後も水でしっかり流したし
50: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:25:43 ID:Tz6
>>41
リンスしてタオル巻いて入浴するとええで
リンスしてタオル巻いて入浴するとええで
44: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:22:30 ID:3gq
髪をセットしたからって身だしなみがいい訳ではないやろ
47: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:23:15 ID:sbm
ワックスで髪痛むか?頭皮の方だろ
48: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:24:30 ID:Tz6
夏場は坊主がええわ髭生やして輩に変身や
55: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:29:39 ID:YvL
今時の大学生って毎日がっちり髪セットするのが常識なんか?教えてクレメンス
61: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:33:12 ID:dGY
>>55
慣れれば軽いセットなんて5分かからんで
慣れれば軽いセットなんて5分かからんで
56: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:30:01 ID:YvL
それとも髪染めてたら多少手抜きでもええんか?
59: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:31:36 ID:dGY
ワックスでベタベタカチカチってー…
ガチ陰はクレイワックスも知らんのか
ぼっち陰キャワイですらセットしてんのにな
ガチ陰はクレイワックスも知らんのか
ぼっち陰キャワイですらセットしてんのにな
62: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:33:54 ID:3gq
>>59
唐突にマウント取り出して草
唐突にマウント取り出して草
60: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:33:08 ID:5EP
ワイはドライヤーで横に分けて終わりや
昼には戻っとる
昼には戻っとる
66: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:35:39 ID:YvL
>>60
わいもやな
わいもやな
65: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:35:31 ID:sbm
いまどきワックスでがっちりセットするのも古いんじゃないか
72: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:44:39 ID:dGY
>>65
そんなんホストくらいやろ
セットしやすく仕上げてもらって軽くつければいい てか周りは大抵こうやで
そんなんホストくらいやろ
セットしやすく仕上げてもらって軽くつければいい てか周りは大抵こうやで
75: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:45:30 ID:DPS
>>72
これ
これ
67: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:36:20 ID:YvL
天パだからドライヤーである程度真っ直ぐになっちゃえばもう満足しちゃうんだよなあ…
71: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:43:44 ID:dGY
>>67
なんかワックスで髪が痛むとか ワックスしか整髪料知らなそうな所とかガチでキッズかな
アイロンも知らないのかな
なんかワックスで髪が痛むとか ワックスしか整髪料知らなそうな所とかガチでキッズかな
アイロンも知らないのかな
68: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:37:57 ID:Tz6
毛量が美容師引く位あるから髪のばしたら
オスライオンみたいになってまう
オスライオンみたいになってまう
76: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:46:14 ID:Wir
営業とか必ずしなきゃいけないイメージ
78: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:47:00 ID:dGY
>>76
会社に入ると多分最初に言われるよ
会社に入ると多分最初に言われるよ
80: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:49:28 ID:Wir
>>78
業種問わず?
業種問わず?
81: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:50:35 ID:dGY
>>80
それは知らん ただちゃんとしたところはバイトですら言われるやろ
ゴミ収集とか倉庫勤務とか土方とかは知らんで
それは知らん ただちゃんとしたところはバイトですら言われるやろ
ゴミ収集とか倉庫勤務とか土方とかは知らんで
83: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:52:17 ID:Wir
>>81
成る程ねぇ
人と対面するみたいなサービス業とか多そうやね
成る程ねぇ
人と対面するみたいなサービス業とか多そうやね
84: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:53:04 ID:dGY
>>83
スーツ着たりするとこはやるイメージや
あとは接客よな
スーツ着たりするとこはやるイメージや
あとは接客よな
86: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:54:09 ID:Wir
>>84
だよなぁ
ぼさぼさじゃやっぱ失礼やろうしなぁ…
だよなぁ
ぼさぼさじゃやっぱ失礼やろうしなぁ…
82: 名無しさん@おーぷん 20/04/13(月)10:51:46 ID:qUW
ワイ営業マン、入社時から坊主
清潔感ってええやんな
清潔感ってええやんな
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (4)
-
- 2020年04月13日 21:53
- 要は顔
-
- 2020年04月14日 00:01
- 工場内にオフィスのある仕事だと着帽で潰れるから虚しい
-
- 2020年04月18日 19:57
- >>3
ジェルとかグリースなら水付ければちょっとくらいなら再整髪出来るよ
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト
とりあえずヘアクリーム付けたら?