1: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:10:09 ID:f8i
暇なんや







https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579349409/

スポンサーリンク

スポンサーリンク


4: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:10:56 ID:IQl
そんな部があるんか
それともタイプミスか?




6: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:11:28 ID:f8i
>>4デパートで化粧品売ってる姉ちゃんのことやで




8: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:11:54 ID:IQl
>>6
あっすまんそれはワイが無知やったわ ホンマすまん




10: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:11:59 ID:qUN
海外の化粧品も詳しい?




16: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:14:02 ID:f8i
>>10同じデパートに置いてる物なら分かるけどあまりにもマイナーなのは詳しくないね




11: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:12:00 ID:od1
資生堂?




14: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:12:27 ID:f8i
>>11外資やで




13: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:12:19 ID:od1
大卒?




15: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:12:36 ID:f8i
>>13高卒



18: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:14:24 ID:qUN
化粧水ってアルコール入りとノンアルどっちがいいの?



20: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:15:50 ID:f8i
>>18敏感肌ならノンアルがいいと思うけど市販の化粧品のほとんどは肌に影響ないレベルでアルコール入ってるよ



21: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:17:08 ID:qUN
>>20
なるほど
そもそもなんでアルコール入ってるの?



23: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:18:39 ID:f8i
>>21アルコール入ってないとすぐ腐るんやで
ただ内容量としては微々たるものだからアレルギーでもない限り気にしなくていいよ




22: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:17:53 ID:TUO
和田さん見てる?




24: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:19:28 ID:f8i
>>22前はよく見てたけど最近みてないあの人は声がいいね
最近美容系なら門りょうチャンネルが好き



25: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:20:24 ID:TUO
>>24
同じ業種としてどう思った?




30: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:21:19 ID:f8i
>>25現場やめてYouTuberで稼いでるの羨ましい




26: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:20:40 ID:f0d
あれって顔採用なの?




27: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:20:40 ID:od1
化粧してる女の顔みたらなんの化粧品使ってるかわかることできるの?




34: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:22:29 ID:f8i
>>26顔そのものより雰囲気だと思う
>>27さすがにそこまでは分からんけどその人の好きなジャンルはなんとなくわかるよ
例えば田中みな実に憧れてるんだろうなーとか




31: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:21:49 ID:od1
休日数は?残業何時間?給料は?




32: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:21:52 ID:TUO
いちばん厄介だった客は?




36: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:24:16 ID:f8i
>>31月10日前後 残業ほぼ無し 手取18
>>32デパートの治安がいいのか特に無し




33: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:21:56 ID:6Hg
気後れしちゃって行ったことないんだけど
たとえばアイシャドウが欲しいんだけど自分にどういう色が合うか教えてほしい、みたいな
曖昧な感じで行ってもいいの?





39: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:25:01 ID:f8i
>>33むしろ変なこだわりある人よりやりやすくて有難いよ~
自称ブルベイエベとかよりいい



35: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:24:11 ID:od1
上沼恵美子の化粧どう思う?




37: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:24:45 ID:od1
何年目?職場どんな人が多い?




40: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:26:43 ID:f8i
>>35関西人だからえみちゃん好きwww
えみちゃんの厚塗りは多分普通のファンデじゃなくて舞台用のファンデだと思う
>>37
4年目 会社にもよると思うけどうちは我が強くてモチベーション高い子が多い




38: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:24:53 ID:TUO
資格とかいるの?
学校出てないとダメ?



42: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:27:31 ID:f8i
>>38会社にもよると思うけどうちは資格要らない
私は美容学校もでてないしね 万年人手不足だから若くてガッツがあれば働ける業界




41: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:27:22 ID:8G9
リキッドファンデとパウダリーとどっちがいいの?リキッド毛穴詰まりそうで嫌なんだけど流行はそっちだよね




43: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:27:50 ID:f0d
体型というか、見た目のキープも仕事の内なん?
肌荒れとかしてたら怒られたりすんの?



46: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:29:16 ID:f8i
>>41リキッド苦手ならクッションおすすめ
>>43自分磨きも仕事のうちだね
肌荒れは怒られることは無いけど説得力ないから売上下がるんじゃないかな




72: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:39:07 ID:8G9
>>46
クッションも試してみたけど付きが薄くてなんか不安やった
パタパタしてると下地剥げてる気がしたし
でもまた買ってみようかなあ



44: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:28:22 ID:TUO
おすすめのコンシーラー教えて




45: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:28:22 ID:imB
目の下の茶クマと下唇の縁が黒ずんでるんだけど助けてくれ




47: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:30:56 ID:f8i
>>44NARSのやつめっちゃ隠れる



>>45クマはとにかくエイジング系のアイクリームと蒸気のアイマスク
唇の黒ずみはコーラル系のリップライナーで隠そう




57: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:34:49 ID:imB
>>47
サンキュー
唇の黒ずみってもう治らんか



48: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:31:17 ID:XPv
美容部員って化粧品だけ?髪のことはわかるんか?




49: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:32:06 ID:f8i
>>48シャンプー扱ってたりする会社なら詳しい人もいるんじゃないかな
ウチの会社は専門外だ




60: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:35:08 ID:XPv
>>49
はえーさんがつ




50: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:32:46 ID:2qn

混合肌&敏感肌でニキビが出来やすいんやけど
下地でいいのありますか?




55: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:34:03 ID:f8i
>>50エトヴォスの下地よかったよ
荒れやすいならミネラル系が良さそうやね
あとはしっかり水分を入れてあげるスキンケア





77: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:41:27 ID:2qn
>>55
エトヴォス!把握!



51: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:33:09 ID:j9T
ワイのトッモ仕事辞めたのを機に化粧殆どしなくなったら肌の調子良すぎてフルメイクに抵抗できたって言ってたわ
やっぱりどうしても化粧って肌に負担かかるんやな




52: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:33:25 ID:Yjh
カウンセリングの時抱き着いていい?




61: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:35:09 ID:f8i
>>51多分それストレス
仕事辞めたら肌綺麗になる子多いよ
>>52イヤやで




54: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:33:55 ID:f0d
あれって歩合みたいなのは無いん?
どんだけ売っても給料かわらんの?




64: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:36:05 ID:f8i
>>54
月給は基本変わらんボーナスで還元




58: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:34:51 ID:TUO
てかイッチはどこの商品売ってるの?





59: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:34:52 ID:j9T
限定品がばんばん出るけど全部同じに見えるの草



67: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:37:13 ID:f8i
>>58外資系のでかいとこ
>>59最近は似たようなの多いしスパンも早いから限定品さばくの大変やで




63: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:35:33 ID:TUO
>>59
クリスマスコフレとかみんな買うけど
しょーもないよな正直




66: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:36:38 ID:j9T
>>63
お得はお得なんやろうけど全部レギュラーで使わんやろって思うと
ほしい商品だけ狙い撃ちの方がええ気がする




71: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:38:53 ID:f8i
最近はメンズもスキンケア頑張っててえらいねえー
肌は毎日の積み重ねやで



73: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:39:12 ID:Yjh
>>71
民間資格あるの??



76: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:40:57 ID:f8i
>>72しっかり付くのが好きならクリームファンデがよさげ
下地は毛穴埋める系のやつ使えば心配ないし
>>73何の資格も持ってないで
会社内のテストだけ



91: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:51:40 ID:8G9
>>76
クリームファンデってリキッドとはまた違うの?イッチランコムっぽいね




93: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:53:27 ID:f8i
>>91一般的にリキッドよりクリームの方がテクスチャーが濃厚でカバー力もあるしツヤも出るし美容成分がはいってたりするんやで
今の時期とかエイジング世代にはオススメ
ランコムではないんや、すまん



94: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:54:31 ID:8G9
>>93
そっかすまん詮索はやめとくは
クリームファンデおすすめのブランドある?



78: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:41:30 ID:Yjh
>>76
綺麗な人多いからモテそうとか思う



80: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:44:36 ID:f8i
>>78美人多いけど性格にクセある子も多いよwww




82: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:45:54 ID:Yjh
>>80
レジ入ってるのも見るけど?
登録販売者とかも兼ねているのかな??




75: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:40:22 ID:j9T
>>71
鼻の黒ずみが気になってて
風呂に入りながらクレンジングオイルでマッサージ洗浄しとるんやが何かオススメある?保湿はしてる
酵素洗顔って効くんか?



74: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:39:37 ID:TUO
ポールアンドジョーの下地やたら推されてるけど
美容系ユーチューバーで使ってる人見たことない




79: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:42:36 ID:f8i
>>74学生時代使ってたな 女子大生とかが使ってるイメージ
>>75黒ずみは今のお手入れプラス美白ケアするといいと思うよ。気長にね




81: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:44:43 ID:j9T
>>79
サンガツ
美白は考えたことなかったわ
美白で毛穴が小さくなるん?



83: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:46:19 ID:f8i
>>81毛穴を小さくするんじゃなくて目立ちにくくしてくれるよ
個人的にはクリニークの拭き取り化粧水をおすすめする
コットンが茶色くなるくらい汚れ取れるで




84: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:47:24 ID:j9T
>>83
ほーん
クリニークは一番人気のやつ二本使ったんやがいまひとつ実感しなかったんや
臭いキッツイし




85: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:48:57 ID:f8i
>>84黒ずみは気長にやるしかないからなあ
あと加えるとしたらスクラブとか?




97: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:55:02 ID:j9T
>>85
せやな気長にやるわありがとナス




86: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:49:02 ID:Yjh
クリニークって香水のHappyの?違うかな、、




87: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:49:38 ID:f8i
>>86それだよ~



88: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:49:57 ID:Yjh
>>87
パパイア入ってるんだっけ? すき




90: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:51:25 ID:f8i
>>88そうなの?知らんかったクリニークの香水って使ったことないなあ




95: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:54:46 ID:f8i
土曜ってほんとにテレビつまんないね暇だ



105: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:57:42 ID:Yjh
>>95
化粧品メーカーから販促活動で出向して回るって事やね?
ホテルとか詳しいんだろうな




106: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:58:54 ID:f8i
>>104モニタリングは同じく苦手や
>>105私は営業じゃなくてデパート勤務やで




108: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:59:41 ID:Yjh
>>106
常駐なんや?
ゆったりしてるあのお姉さんか




111: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:00:46 ID:f8i
>>108せやで、ゆったりしてるおねさん達の一員



113: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:01:57 ID:Yjh
>>111
ワイはV系やってたときキラキラペンとシャドーとかコンシーラー買ったけど
アドバイスくれへんかったやん




115: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:03:07 ID:f0d
あの仕事っていくつになってもずっとやれるもんなん?
歳とったらなんか別の仕事に回されたりすんの?



117: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:04:46 ID:f8i
>>113愛想のない美容部員やったんやね残念やわ
>>115定年まで接客する人もいるしキャリアアップでエリアマネージャーに切り替わる人もいる




120: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:05:42 ID:Yjh
>>117
わかる でも普通話しかけないよね、男子高生に…
単価低いしな~




96: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:54:54 ID:StG
彼女にプレゼント買ってあげたいんだけど男がふらっと行って相談出来たりするんか?




100: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)21:56:07 ID:f8i




118: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:05:21 ID:8G9
>>100
ほえー全部アイシャドウとかリップとかってイメージでベースメイク買ったこと無かった
今度行ってみるわありがとう




110: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:00:36 ID:j9T
デパートの化粧売ってるお姉さんキメキメな人多くて怖いンゴ
カウンターに着ていく服がない状態の人多そう



112: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:01:31 ID:f8i
>>110客はみんな同じやで男でも女でもどんなカッコでも




114: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:02:22 ID:TUO
>>110
かみひっつめの眉毛キリッのビシっとした美人な
そんな人に目見つめられて化粧施されたら恐縮する




119: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:05:23 ID:TUO
でもデパートで4年目手取り18かぁ
無資格ならそんなもんかぁ



123: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:07:05 ID:f8i
>>119そんなもんやね ウチは月給低いけどボーナスで還元してくれるからなんとか頑張れてるで




122: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:06:51 ID:8G9
配属されるデパートによって同じブランドでもくっそ忙しそうなところとくっそ暇そうなところに別れる印象



126: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:08:03 ID:f8i
>>122繁華街は忙しいけど郊外はゆったりしてるよね




125: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:07:36 ID:65e
普段エリクシール使ってるんやけどなくなって某ブランドの買いに行ったら化粧水、美容液、乳液で37000円して草生えたわ
効果?知らん




134: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:11:18 ID:f8i
>>125私からすると良心的な値段に見えるけどまあ高いよね
1個使い切る頃にはきっとプルプルやで!



133: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:11:09 ID:8G9
ドラッグストアに売ってるやつとデパコスってやっぱり品質違うの?原価同じようなもんでは?とも思う



136: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:11:47 ID:f8i
>>133原材料から開発、研究から違う



135: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:11:34 ID:5lE
美容部員ってなんだ?



138: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:12:39 ID:f8i
>>135デパートの化粧品売り場のねーちゃん



139: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:13:00 ID:4MA
青グマが酷いんだけどよく隠れるコンシーラーってなに?




140: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:13:01 ID:TUO
これからはチャイボーグメイクの女の子が増えるできっと
お前らの嫌いな赤リップや




142: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:14:04 ID:f8i
>>139NARSかカバーマーク
クマはマジでスキンケアとホットアイマスクやで
>>140なんで男の子って赤リップ嫌いなん?



146: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:15:29 ID:4MA
>>142
小さい頃から不眠症ぎみでクマあるけどそれでもスキンケアとかで変わるの?




147: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:15:32 ID:Yjh
>>142
韓国っぽいからやろ



148: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:16:37 ID:f8i
>>146不眠気味なんか、劇的に変わることはないよ
ただしっかり血液循環させて老廃物流してあげてね
>>145
>>147
なるほどね~不自然ってことかな




149: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:17:29 ID:Yjh
>>148
逆に高校生がプロの意見求めてきたらどうしてるの?



150: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:17:33 ID:8G9
シミに効くのはなんかある?美白美容液使ってるけど効果あるのかないのか…皮膚科でレーザーとかのほうがええんかな




151: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:19:45 ID:f8i
>>149高校生でもお客様はお客様だからね
パーソナルに答えてあげるしかないよね
>>150個人的にはSK-IIのオーラエッセンス?美白美容液がめちゃくちゃよかった
ただ根元から改善するならレーザーになるよね~




152: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:19:58 ID:TUO
おばさんになったら美容液とかアンチエイジングケアとかで馬鹿みたいに金かかるんだろうな
化粧水とか2万のやつとか売ってるし
歳とりたくねぇな



156: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:20:45 ID:f8i
>>152個人的には化粧水はお金かけなくていいと思う
クレンジング、美容液、クリームが大事




170: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:24:32 ID:8G9
>>156
え、クレンジングと洗顔てずっと適当なやつ使ってるわ
オイルかクリームかミルクどれがおすすめ?



171: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:25:17 ID:f8i
>>170私はバタータイプのやつ使ってる
RMKとサンローランのやつしっとりしていいよ



186: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:30:41 ID:8G9
>>171
ありがとう
美容部員の人って所属してるブランドの化粧品ばっかり使ってるのかと思ったけど色々使ってるんやね




173: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:26:10 ID:MLF
シャネルの人?口紅はずっとシャネルよ




175: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:26:35 ID:f8i
>>173シャネルのリップいいよね好きー



177: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:27:02 ID:07s
化粧品に香りすごいけど
やっぱ慣れたりするもんなん?




179: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:27:54 ID:f8i
>>177化粧品自体の香り?それなら働く前から使ってるから自然になれた
デパートの独特の香りは初出勤のとき頭痛くなったなあ



180: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:28:07 ID:MLF
ネットで安く売ってる海外ブランド香水って偽物混じってるってほんと?




181: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:28:27 ID:f8i
>>180まじだよーー
ウチの会社も模造品でてたりする




183: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:29:31 ID:MLF
>>181
やっぱり直営店かデパートで買うのが安全かあ




184: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:30:11 ID:f8i
>>183肌につけるものだしね
正規で買った方がいいよサンプルくれるしww




187: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:30:59 ID:Yjh
>>184
ひとつ聞きたい
入浴剤だと何がいいですかね…?




185: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:30:30 ID:TUO
イッチ美容部員のイケイケお姉さんなのに
文章優しいから安心する
やはり人と関わる仕事柄だろうな



188: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:31:31 ID:MLF
会社の製品は支給されるの?



189: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:32:29 ID:f8i
>>185やったー褒められた
>>186色々他のブランドも使ってみたくなったりするからかな~
>>187最近ならアユーラとか?
>>188支給されるし欲しい時は社販で買ったりもする




196: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:36:05 ID:8G9
他の人の化粧するの楽しい?




197: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:36:24 ID:f8i
>>196可愛くなるから楽しいー




201: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:38:39 ID:8G9
>>197
クソブスでも大丈夫?




203: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:39:26 ID:f8i
>>201女の子はお姫様なんやで
デパコスもってるアテクシ!だけで自信つくはず




206: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:42:48 ID:8G9
>>203
良かった
まあ沢山のお客さん相手にしてるから気にしてないとは思うけど




199: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:37:09 ID:TUO
なんでやろなぁ
ガルちゃんよりは自分に合ってる気がする



200: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:38:20 ID:f8i
>>199ガルちゃん私も苦手
女の嫌な部分が集まってるよねw




207: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:42:51 ID:f8i
美容部員のすっぴんに期待したらダメやで




208: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:43:17 ID:8G9
>>207
仕事の時は自社の化粧品縛りとかあるの?




210: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:43:50 ID:f8i
>>208勤務中は自社製品オンリーかな
肌弱い子はベースくらいは変えてるみたいだけど




211: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:44:05 ID:TUO
ブスでも髪とか肌清潔感あればキレイに見えるから




212: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:44:34 ID:f8i
そうそう、結局は清潔感と愛想が大事よね




214: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:46:53 ID:j9T
人によってサンプルくれたりくれなかったりなのは販売員さんから商機ありなしを判断されたってこと?
常連なら融通が利きやすいのは分かるんだが同じ一見さん同じブランド(の別店舗)で結構違うんよ



215: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:48:19 ID:f8i
>>214どうなんだろう?サンプル切らしてたりするかもしれないし
人によってはリップだけとか単品のお客さんには渡さない人もいるかも、、あんま気分よくないよな



218: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:50:36 ID:j9T
>>215
あーなるほど単品買い多いし今後に繋がらんと判断されたんかもなー
あといやらしい話、比較的ええ服を着てってくと気前よくしてくれる気がしてかなC




220: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:52:05 ID:f8i
>>218ブランドや美容部員によってはあからさまに人見て態度変えたりもするからなあ
かなしーよね




222: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:53:19 ID:j9T
>>220
嫌な態度に当たってトラウマになった若い子知ってるわ
ちな業界でも販売員の評判悪いブランドとかあるん?




221: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:52:38 ID:vpO
>>214
逆にめちゃくちゃ肌がきれいな一見さんにわざわざスキンケアやベースメイクのサンプル渡して意味あるのかな?と思う事ある




219: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:51:27 ID:8G9
サンプル何回か使ったことあるけどオススメなんで入れときますーって言われると貰ってしまうわ



226: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:54:15 ID:f8i
>>219貰えるもんは貰っとこ!
もしくはこれ使ったことあるから他の試して見たいっていえばくれたりすると思う




223: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:53:21 ID:T7J
イニスフリーのnosebumどう?





228: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:55:55 ID:f8i
>>221確かにね 肌綺麗な人はお手入れ好きなのかもしれないし使ってもらったら購入してくれそうよね
>>222どうなんだろ?ブランドってより販売員によるだろうなあ、
>>223使ったことないんよ



224: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:53:29 ID:vpO
CHICCA消滅でチーク難民なんやがおすすめある?




231: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:56:51 ID:f8i
>>224CHICCA好きならルミコかコスデコ
なんとなくだけどw





236: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:58:47 ID:vpO
>>231
なんか分かるわw CHICCAとRMKの互換性高い




235: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:58:06 ID:j9T
ところでつけまつげ付けるの難しいやろあれ
ちょっとした工作作業やん




238: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:59:56 ID:f8i
>>235つけまムズいよな
ウチの会社つけま禁止だから化粧らくちん
>>236わかってくれて嬉しい
確かどっちも製造元が花王だから質感が似てるんだろうね




230: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:56:46 ID:T7J
テカリ防止に一番おすすめのアイテムおしえて




234: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)22:57:45 ID:f8i
>>230NARSの1番はやってるパウダー




239: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:00:11 ID:T7J
>>234
5000円くらいするやつ?
めっちゃ高いんだな



240: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:00:36 ID:f8i
>>239そんなにするんだ!?同業の子が絶賛してたよ




242: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:01:40 ID:j9T
製造元が花王とかカネボウとか買わずにどうやって知るんや?雑誌とかサイトで分かるもんか?



245: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:02:45 ID:f8i
>>242化粧品 覆面ブランド
でググると色々でてくるよ!




244: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:02:14 ID:Yjh
贅沢品で化粧してるんだよね?




246: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:03:24 ID:f8i
>>244贅沢してなんぼやで



247: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:03:50 ID:j9T
態度悪い担当者ってなんなんやろ
みすみす客逃してへん?
太客だけ媚び売ってればええわってことかいな
ワイが太客やったとしてもよそに塩対応しとったらこいつから買うのやめたろってなりそうなもんやが



250: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:04:31 ID:f8i
>>247それは本当にそう
未来ある顧客を見逃してる もったいないよねー



253: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:05:22 ID:j9T
>>250
イッチみたいな販売員ばかりやとええのにな



255: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:06:08 ID:f8i
>>253ノルマもあるし切羽詰まると余裕なくなるのかな
私はクレームが怖いからってのもあるww



258: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:07:24 ID:vpO
唇は一個しかないのに私達は何故リップを集めてしまうんだろうな…




260: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:08:38 ID:f8i
>>258私もリップ収集癖やばいで、、
1番手軽に買えて気分も上がるからなのか



268: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:12:19 ID:vpO
>>260
「似たような色持ってるけどこっちはティント処方か!買っとこ!」みたいなことやりがち
あと言うほど変わらんのに「これ細くて持ち運びにええやん!買っとこ!」もやりがち




264: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:11:13 ID:f8i
みんなは何見て化粧品買いに行くの



274: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:15:53 ID:vpO
>>264
そりゃもうYouTuberよ あとアットコスメの新作カレンダーはマジで偉大




265: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:11:47 ID:8G9
保湿クリームはオススメある?
一時期コスメデコルテ使ってたけど高くてやめてしまつあ




269: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:13:43 ID:f8i
>>265私もコスデコ使ってたなー
コスデコくらいの価格帯ならカネボウのナイトクリームとか?





277: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:16:59 ID:8G9
>>269
これ?デパートでカネボウの売り場ってあるっけ?
UfK7HoN
https://i.imgur.com/UfK7HoN.jpg



279: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:17:32 ID:f8i
>>277それ!あるよー!
今はカネボウじゃなくてルナソルっていう方が主流なんかな?




284: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:19:23 ID:8G9
>>279
ルナソルにあるんだ
なぜかアイシャドウ屋さんのイメージやったから今度見てみるわ




272: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:14:56 ID:f8i
土曜の夜のおんJにいっぱい女の子いるなんて、夢のようやな




273: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:15:18 ID:Yjh
>>272
せやろ?ワイもワンダーランドや




275: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:16:46 ID:Yjh
絶対カップラ籠詰め躊躇って、日用品前買いしとるやろが!




276: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:16:56 ID:f8i
やっぱ今はYouTuberなんやな
私はなんとなく見てこなかったけど門りょうにどハマリしとるわ




281: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:18:12 ID:bEx
汗っかきでテカリやすく乾燥しやすいワイにおすすめの下地とファンデーションを教えてクレメンス




285: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:20:23 ID:f8i
>>281
プリマビスタとシャネルのクッションファンデの組み合わせ




289: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:21:52 ID:vpO
>>281
Tゾーンとかテカりやすい部分と、頬あたりの乾燥しやすい部分の下地分けて使うのもアリ




296: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:33:10 ID:bEx
>>285
サンガツ!!!プリマビスタは買えそうやがシャネルに買いに行く服が無いンゴ…
>>289
はえ~良いこと聞いた
確かにテカるのは鼻だけや




286: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:20:35 ID:vpO
ルナソルは恒常商品のアイシャドウ多すぎて逆にもうどれがいいのかわからん




288: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:21:45 ID:f8i
>>286個人的にはラメが沢山入ってるのはハズレがない気がする




287: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:21:44 ID:Yjh
心から言いたいのはパール系のアイメークよ
シーンで言うとシャドーと重ねる必要があった
落としづらいのが難点ね、一緒に落とせて且つ、肌にダメージ与えない
クレンジングってあるのかな?




291: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:25:02 ID:f8i
みんな私の暇つぶしに付き合ってくれてありがとうやで
明日も仕事やから寝るで
百貨店含む小売業は年々厳しくなってきてるから直接店舗に足運んでお買い物してくれたら嬉しいで~



293: 名無しさん@おーぷん 20/01/18(土)23:25:40 ID:Yjh
>>291
ママありがと^~


スポンサーリンク


おすすめ人気記事


・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」