1: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:19:12 ID:ocZ
ワイはそこでいつもハイドロテックかダンロップを買うんや!
ありがとう東京靴流通センター!!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572355152/ありがとう東京靴流通センター!!
スポンサーリンク | スポンサーリンク |
2: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:19:51 ID:8Bg
卸売業者か?
3: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:20:13 ID:ocZ
>>2
靴流通センター愛好家や!
靴流通センター愛好家や!
4: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:20:42 ID:m7V
確か受刑者が作った革靴が売ってるんだよね
6: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:21:13 ID:ocZ
>>4
初耳やわ
社会貢献もしとるんやな
流石東京靴流通センター!
初耳やわ
社会貢献もしとるんやな
流石東京靴流通センター!
5: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:20:45 ID:ocZ
間違っても店員が話しかけてきたりせんお店
7: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:21:21 ID:8Bg
ABCマートは?
8: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:21:45 ID:ocZ
>>7
幅が狭い靴しか置いてないし値引きが足りない
幅が狭い靴しか置いてないし値引きが足りない
11: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:22:17 ID:8Bg
>>8
脚でかいん?
脚でかいん?
12: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:23:16 ID:ocZ
>>11
28cmの4eや
ABCには4eがない
28cmの4eや
ABCには4eがない
9: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:21:59 ID:98X
ハローマックやぞ
10: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:22:15 ID:jEf
足でかワイ(180cm80kg)「29cmの靴はありますか?」
店員(136cm57kg足のサイズ41cm)「29cmですか…?」
店員(136cm57kg足のサイズ41cm)「29cmですか…?」
14: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:23:52 ID:ocZ
>>10
靴流通センターには29以上のサイズのコーナーもあるし君も愛用するとええで
靴流通センターには29以上のサイズのコーナーもあるし君も愛用するとええで
13: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:23:51 ID:8Bg
4eってなんや
15: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:24:07 ID:ocZ
>>13
靴の横幅や
靴の横幅や
16: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:24:32 ID:317
「東京靴流通センター」「靴のチヨダ」「シュープラザ」「マックハウス」「ハローマック」の親会社が同じだって知ってビビった
19: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:26:10 ID:ocZ
>>16
ハローマックの跡地はバカバカ東京靴流通センターになったもんや
ハローマックの跡地はバカバカ東京靴流通センターになったもんや
17: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:24:47 ID:ocZ
ハイドロテックの革靴はダサいけどはきやすくて最高や!
18: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:26:08 ID:SB7
クロックスの偽物がめっちゃあったな
20: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:26:30 ID:ocZ
>>18
糞安かったなあれ
糞安かったなあれ
21: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:26:38 ID:8Bg
マックハウス使ったことあるけどジーパンすぐ破けたなぁ
22: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:27:00 ID:ocZ
>>21
安いからまあ
安いからまあ
23: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:27:11 ID:j3p
しまむらで服を買って靴の流通センターで靴を買うのが田舎の嗜みやぞ
25: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:28:22 ID:ocZ
>>23
大体車でないと行けない同じエリアにあるわ」
大体車でないと行けない同じエリアにあるわ」
24: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:27:43 ID:ocZ
ハイドロテックは1500円くらいの専用の中敷き敷くと世界が変わるで!
まるで別の靴なんじゃー!
まるで別の靴なんじゃー!
26: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:28:33 ID:SB7
落ち着いたデザインの動きやすいやつが激安で手に入るから陰キャワイにはいいンゴねぇ
28: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:29:38 ID:ocZ
>>26
こういうのでいいんだよがあるお店や
しかも安い
こういうのでいいんだよがあるお店や
しかも安い
29: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:30:13 ID:SB7
>>28
ほんそれ
ほんそれ
27: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:28:49 ID:0PU
田舎でも意外としぶとく残ってルわ
30: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:44:20 ID:KrP
トレッキングシューズ好き
32: 名無しさん@おーぷん 19/10/29(火)22:53:26 ID:FnP
通はPUMAのフットサラ3をストック買いするんやで
安くてそこそこお洒落に見えるでな
安くてそこそこお洒落に見えるでな
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (5)
-
- 2019年10月30日 18:47
- 東京靴流通センターのここがすごい!
-
- 2019年10月30日 20:36
- 名前だけよく聞くんだけど行ったことないわ
地方にはないのかしら
-
- 2019年10月30日 20:47
- かつて地元には仙台靴流センターていうのがあってだな
-
- 2019年10月31日 01:10
- アメ横にもあるよね。
2000円のローファーがめちゃくちゃ軽くてビックリした。紙で出来ているのかな?
-
- 2019年10月31日 04:00
- 傷んだ靴を割引券と交換で引き取ってくれるから便利
割引券は使うこと少ないけどゴミ袋代金浮く
コメントする
最新記事
今週の人気記事
お問い合わせ
MONO-MART メルトン ステンカラーコート チェスターコート
Oakland ウール メルトン ダッフルコート
REPIDO ダウンジャケット
BestMart ショート丈 ウール 裏ボア ボリュームネック ピーコート
ARCADE メルトン ラウンドカラー シングルジャケット
チャンピオン リバースウィーブジップスウェットパーカー
ザ ノースフェイス マウンテンパーカー
コロンビア ワバシュジャケット
モノマート テーラードジャケット
アウトドア プロダクツ DAY PACK
ザ・ノースフェイス Fuse Box
ニクソン LANDLOCK II
ビームス ストレッチテーパードチノ
BEAMS Manhattan Portage×BEAMS / 別注 1256 バックパック
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト
人気スニーカー