1: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)02:55:06 ID:l77
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571075706/スポンサーリンク | スポンサーリンク |
31: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)04:27:51 ID:kcw
>>1
3枚目の服装って
50~60年代の若者のファッションやんけ
70年代になってポロシャツにバミューダやベルボトムが流行りだす
3枚目の服装って
50~60年代の若者のファッションやんけ
70年代になってポロシャツにバミューダやベルボトムが流行りだす
34: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)05:49:16 ID:7QV
>>31
でも当時は角刈りや裕次郎スタイルオンチューだったんだろうけど
こんなキモカマ系なんておらんやろ服の中で体が浮いてるような
でも当時は角刈りや裕次郎スタイルオンチューだったんだろうけど
こんなキモカマ系なんておらんやろ服の中で体が浮いてるような
36: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)05:51:56 ID:l77
>>34
いたんだよなあ
https://i.imgur.com/ntwqKjo.jpg
https://i.imgur.com/4FtLaOj.jpg
https://i.imgur.com/sPGf5NK.jpg
いたんだよなあ


32: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)05:47:52 ID:7QV
>>1
張ッ倒したくなるおそ松ヘア
張ッ倒したくなるおそ松ヘア
2: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)02:55:34 ID:aIx
ガリ男好きじゃない
4: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)02:57:34 ID:l77
ダサさレジェンドの80年代を超えるのはなかなかできないよ
5: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)03:04:38 ID:g4P
こういう大学生みたいな奴ほんまきしょい
7: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)03:05:38 ID:5WZ
大学にいっぱいおるで
ワイはジャージだから人のこと言えんけど
ワイはジャージだから人のこと言えんけど
8: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)03:07:37 ID:1Ry
いつの時代の流行も過ぎてみればダサいもんやろ
9: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)03:10:09 ID:NWz
10: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)03:28:35 ID:bUN
言うほど悪くないやんけ・・・これよりきもがられてるのがワインらのファッションやん
11: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)03:30:02 ID:AAx
2枚目めっちゃ好みやわ
3枚目はカス
3枚目はカス
12: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)03:31:08 ID:Qnl
何着てても良いけど裸に戻る事は無いんかなぁ
13: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)03:35:52 ID:6UV
ファッションは30年周期で流行が来るとは聞くけど本当だな
14: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)03:36:10 ID:6HO
2枚目はち〇こみたいにぶらさげとるベルト外せば普通にええやろ
15: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)03:36:32 ID:AAx
>>14
なんでやガチャベルトかっこええやろ
なんでやガチャベルトかっこええやろ
16: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)03:37:27 ID:6HO
>>15
ガチャベルトって名前知ってるぜマウントがなおさらキモいな
しね
ガチャベルトって名前知ってるぜマウントがなおさらキモいな
しね
17: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)03:39:05 ID:rp3
18: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)03:58:52 ID:p4t
>>17
狂人やん
狂人やん
21: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)04:17:49 ID:l77
>>17
誘拐されそう
誘拐されそう
26: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)04:24:22 ID:LJw
>>17
これはひどい
これはひどい
19: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)04:15:44 ID:XC4
キノコ頭とツーブロックはダサいわ韓国芸能人かよ
20: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)04:17:35 ID:XC4
これ系は雑誌自体が頭おかしかったからしゃーないな
http://open2ch.net/p/livejupiter-1571075706-20-490x300.png
http://open2ch.net/p/livejupiter-1571075706-20-490x300.png
22: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)04:18:30 ID:2zk
“あえて”ダサファッションしてるという“あえて”アピがダサすぎる
23: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)04:20:15 ID:NhH
ガチャベルトびろーん
て小学男子やんなぁ
て小学男子やんなぁ
24: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)04:23:33 ID:1Ry
結局流行が文字通り流れて代わり行く中、時代を超越するのは絶対作業服や!
https://i.imgur.com/OiTtMgJ.jpg

27: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)04:24:47 ID:NhH
>>24
ツナギの流行りいうのも有ったから危ない
ツナギの流行りいうのも有ったから危ない
30: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)04:26:34 ID:1Ry
>>27
ホンマか!?流行ったことあったん!?ワイ仕事で沢山持ってるし楽やから普段でも着てるんやけど…
ホンマか!?流行ったことあったん!?ワイ仕事で沢山持ってるし楽やから普段でも着てるんやけど…
33: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)05:48:16 ID:7QV
>>30
勝手にきればええやん
勝手にきればええやん
25: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)04:24:14 ID:gEz
もんぺやん
28: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)04:26:04 ID:2c2
29: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)04:26:21 ID:LJw
35: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)05:51:37 ID:kJn
>>29
こないだホームセンターうろつく爺ちゃんみたいなベスト着てる女おったわ
安く済ませたかったんか知らんけど
こないだホームセンターうろつく爺ちゃんみたいなベスト着てる女おったわ
安く済ませたかったんか知らんけど
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (9)
-
- 2019年10月16日 08:29
- 流行りなのは分かってるけど二枚目みたいなダルンダルンのシルエットは正直ダサい
-
- 2019年10月16日 09:50
- 最近のファッションホンマ無能
-
- 2019年10月16日 12:58
- こっち系は苦手やなぁ…半端に弛いの着るなら振り切ってエスニックだったりアジアン系の服着る方が好き
-
- 2019年10月16日 15:11
- ダサ可愛、がトレンドなんやろけど
アレって洗練された垢抜けた奴がやるからギャップというか
ヌケ感から凄く可愛いいんであって
そこらの芋っぽい垢抜けてない大学生がやるとひたすら芋ダサに拍車かけるようになってて見てられんやつかなりおるわ
-
- 2019年10月16日 22:37
- >>4
ああ、ギャップかあ!そういわれればなんでもそれだな。そうだな。ギャップギャップ。大事だね。
-
- 2019年10月16日 22:39
- >>6
お前自身で答え出せてる、自信もてよ。抜け感ってギャップのことでたぶん合ってる。
-
- 2019年10月16日 18:50
- 汚すのに神経使わなくて済む安い服でいい。あとデザインより着心地が大切。つまり作業着が正解。
-
- 2019年10月17日 03:23
- >>19
これ
つーかキノコとツーブロックって韓国人か中国人だと思ってるけど日本人もやってんの?
-
- 2019年10月22日 15:03
- 何でシーツの上でサンダル履いてるのん?
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト