1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:37:35 ID:fge
老害よな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549327055/スポンサーリンク | スポンサーリンク |
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:38:18 ID:kfc
ワイは1万5千円
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:38:35 ID:Md8
古代人は日時計やろ
4: ■忍法帖【Lv=4,こうもりおとこ,ovc】 2019/02/05(火)09:39:12 ID:Qgd
古代人ってどのくらい古代人なんや?
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:39:39 ID:0tW
散財してくれるのはええことやん
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:39:46 ID:9ln
現代人は砂時計だよなー
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:40:00 ID:oAK
スマホがあるからいらない定期
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:40:33 ID:a37
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:43:51 ID:ENo
>>8
これ残り湯で時計動かしてんの?
これ残り湯で時計動かしてんの?
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:40:56 ID:EBU
ワイは500万円
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:41:04 ID:vVr
正直10万くらいの時計は持ちたい
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:41:07 ID:Iuw
ああいうのはステータスやからな
買える時点で格が違う
買える時点で格が違う
20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:48:18 ID:qoo
>>11
1000万級ならわかるけど100万程度なんて拗らせた大学生でも買うしなあ
1000万級ならわかるけど100万程度なんて拗らせた大学生でも買うしなあ
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:42:24 ID:MTZ
2000万近い金出して買ったあと
金属アレルギーで手放したデブ眼鏡
金属アレルギーで手放したデブ眼鏡
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:45:08 ID:4Nx
後輩が50万の腕時計買ってたけどワイは本気で理解できんわ
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:46:10 ID:ooY
ステータスやから…(震え声)
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:47:06 ID:Iuw
高い車買うのとかと一緒やな
ああいうのは金持ちがしとけばええ
ああいうのは金持ちがしとけばええ
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:47:10 ID:Xe6
ステータスとかいいながらそれ程自慢しない謎
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:47:56 ID:KEQ
チラ見せがいいんだよチラ見せがよぉ~
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:48:36 ID:oAK
ステータスとか草wwwww
人間時計や車だけでわかるわけねーだろ
勝ち組は車や家がなくても勝ち組やし負け組が高い車や家買っても負け組のままじゃん
人間時計や車だけでわかるわけねーだろ
勝ち組は車や家がなくても勝ち組やし負け組が高い車や家買っても負け組のままじゃん
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:49:09 ID:KEQ
3億の腕時計もあるぞ
何千万とかクソみたいなもんや
何千万とかクソみたいなもんや
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:49:44 ID:qoo
>>22
それは流石に極論
それは流石に極論
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:50:37 ID:Xe6
高級腕時計しとる奴って私は見栄っ張りですって公言してるようなもんよな
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:50:41 ID:ooY
ワイが突然大金持ちになったとしても別に高い時計買いたくならんのやけど
金持ちってどのタイミングで高級時計が欲しくなるんや?
金持ちってどのタイミングで高級時計が欲しくなるんや?
36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:57:56 ID:Iuw
>>25
金持ちになったらわかるんやろな
金持ちになったらわかるんやろな
26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:51:22 ID:oAK
時計が時計である時代は終わった
時計は装飾品や、極端な話時間見れる必要すらない
文字盤に金銀財宝並べてフタして腕に巻いたらOK
時計は装飾品や、極端な話時間見れる必要すらない
文字盤に金銀財宝並べてフタして腕に巻いたらOK
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:52:43 ID:IIx
>>26
ブレスレットやんけ
ブレスレットやんけ
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:53:03 ID:q8F
>>26
20000円ぐらいまではかろうじて時計かな
それ以上は余計な機能やら装飾が多すぎる
20000円ぐらいまではかろうじて時計かな
それ以上は余計な機能やら装飾が多すぎる
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:52:11 ID:KEQ
アップルウォッチ便利すぎて草
改札も買い物もこれ一つ!
改札も買い物もこれ一つ!
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:54:02 ID:oAK
税金対策で買うもんなんちゃうん?
レクサスとかそうらしいし
レクサスとかそうらしいし
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:54:18 ID:vVr
OMEGAはそんなに装飾ないしシンプルなデザインやけどな
32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:55:17 ID:oAK
>>31
じゃあなんであんな高いんや?
ってなるわけや
時間見るだけであんな高いのはもうそれは時計じゃないわ、そんな高いくせにシンプルやったら高い意味すらないし…ワイの意見やけどな
じゃあなんであんな高いんや?
ってなるわけや
時間見るだけであんな高いのはもうそれは時計じゃないわ、そんな高いくせにシンプルやったら高い意味すらないし…ワイの意見やけどな
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:56:21 ID:vVr
>>32
最安値のものなら100万どころか10万ちょいで買えるぞ
最安値のものなら100万どころか10万ちょいで買えるぞ
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:59:03 ID:oAK
>>33
ワイ年収200万やから10万は高いけど2000万なら手頃やな、ワイにとっての1万円相当や
とどのつまり本人の収入やな、腕時計安いやつはクソだわ(手のひら返し)
ワイ年収200万やから10万は高いけど2000万なら手頃やな、ワイにとっての1万円相当や
とどのつまり本人の収入やな、腕時計安いやつはクソだわ(手のひら返し)
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:56:52 ID:vVr
まあワイは持ってないがな
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:58:54 ID:QDT
いくら宝石ゴテゴテ、過剰技術で高額でも時計なら一応実用品カテゴリやからな
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)09:59:36 ID:jKC
懐中時計にしとけ
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)10:00:13 ID:NgW
時を刻むアクセサリーって言えば聞こえは良い、指輪と同じやね
45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)10:03:26 ID:oAK
>>40
指輪はなんの役にも立たん、せいぜい人殴る時に便利なぐらいやけど時計はアクセサリーやのに時間がわかるやん!!!すごい!
指輪はなんの役にも立たん、せいぜい人殴る時に便利なぐらいやけど時計はアクセサリーやのに時間がわかるやん!!!すごい!
42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)10:01:51 ID:a37
懐中時計ってファッションを勘違いしたオタクが持ってるイメージ
44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)10:02:50 ID:4Nx
合宿免許ワオ!
46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)10:04:27 ID:g4L
逆転の発想か
時計のくせに無駄に豪華と取るか、アクセサリーなのに時間も見れちゃうと取るか
時計のくせに無駄に豪華と取るか、アクセサリーなのに時間も見れちゃうと取るか
50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)10:14:45 ID:0cY
undoneて最近広告多いとこ自分でカスタマイズできて楽しい
種類少ないから思ってるほど自分好みにできないけど
種類少ないから思ってるほど自分好みにできないけど
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)10:14:50 ID:D31
ワイは昔から腕時計しないから0円
52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)10:18:01 ID:NgW
>>51
チプカシとか着けるよりは何も着けない方が人によってはマシかも分からんし、それでええと思うわ
チプカシとか着けるよりは何も着けない方が人によってはマシかも分からんし、それでええと思うわ
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
最新記事
今週の人気記事
お問い合わせ
MONO-MART メルトン ステンカラーコート チェスターコート
Oakland ウール メルトン ダッフルコート
REPIDO ダウンジャケット
BestMart ショート丈 ウール 裏ボア ボリュームネック ピーコート
ARCADE メルトン ラウンドカラー シングルジャケット
チャンピオン リバースウィーブジップスウェットパーカー
ザ ノースフェイス マウンテンパーカー
コロンビア ワバシュジャケット
モノマート テーラードジャケット
アウトドア プロダクツ DAY PACK
ザ・ノースフェイス Fuse Box
ニクソン LANDLOCK II
ビームス ストレッチテーパードチノ
BEAMS Manhattan Portage×BEAMS / 別注 1256 バックパック
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト
人気スニーカー
ネットで一山当てたりすると
途端に全身グッチとかになっちゃうんだよなあ