1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)16:22:46 ID:xGP
知恵袋みたら7着!10着とか書いてあってがちでびびった
4着でも多いと思ってたが、8着くらいが普通っぽい...
親父なら金持ってるからいいけどさ、新卒の坊やが10着も買えないが
ユニクロでやっすいペラペラのでもええんか?
4着でも多いと思ってたが、8着くらいが普通っぽい...
親父なら金持ってるからいいけどさ、新卒の坊やが10着も買えないが
ユニクロでやっすいペラペラのでもええんか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1547882566/
スポンサーリンク | スポンサーリンク |
2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)16:23:51 ID:Iux
営業ならそのぐらい必須
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)16:25:40 ID:xGP
>>2
なんで?
いやさ、事務職なんだけど最近くせぇなって思い始めてさ。
臭いの問題?
なんで?
いやさ、事務職なんだけど最近くせぇなって思い始めてさ。
臭いの問題?
3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)16:24:01 ID:5MH
シーズン毎
2~3着着替え要るやろ?
2~3着着替え要るやろ?
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)16:24:06 ID:lvy
冠婚葬祭にしか着ないから
一着しか持ってない
ほかの私服なら沢山あるけど
一着しか持ってない
ほかの私服なら沢山あるけど
5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)16:25:24 ID:65H
2着
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)16:27:47 ID:xGP
ちなみに、スーツのクリーニングって1着辺り2週間くらいたよな?
4着同時へいこうではあるが、1着辺り2習慣が普通かと
4着同時へいこうではあるが、1着辺り2習慣が普通かと
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)16:28:36 ID:65H
半年に1回
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)16:31:29 ID:SXY
夏と冬で2着づつあると2週間着たらクリーニング
のサイクルが出来るから便利よ
のサイクルが出来るから便利よ
10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)16:37:45 ID:CXg
1着
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)16:57:24 ID:2z1
1着
破けたら買うスタイル
破けたら買うスタイル
12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)17:26:19 ID:xGP
>>11
それどこのスタイル?
それどこのスタイル?
13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)17:29:45 ID:FI6
営業やってた頃は3着着まわしてたな
14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)18:48:42 ID:lwt
1着
年に1度着るか着ないか
年に1度着るか着ないか
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:09:40 ID:gyV
抵抗なきゃ中古でもスーツ売ってるで
需要がないのか、縁起悪いのか分からんが余程のブランドものとしてじゃない既製品なら学生の小遣い程度でも買える
需要がないのか、縁起悪いのか分からんが余程のブランドものとしてじゃない既製品なら学生の小遣い程度でも買える
16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)19:11:06 ID:yo0
3000円のスーツを潰れるまで
礼服は別に1着
礼服は別に1着
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)21:24:10 ID:VcA
サンマ焼いて火の粉で焦がしたりするから
たくさんあったほうが
たくさんあったほうが
18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)21:31:37 ID:INw
1着で予備に1着
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (7)
-
- 2019年01月23日 05:39
- >>1
こんなもんやな
-
- 2019年01月20日 14:58
- ※1 おえ----
-
- 2019年01月20日 19:54
- ベターだけど春夏用2着、秋冬用2着
そんなことよりLGの家庭用クリーニング機買ったら便利すぎてやばい
-
- 2019年01月22日 22:08
- 安いの10着も買うくらいならちゃんとしたの3着でいい
最初のスーツなんてどうせすぐ着なくなる
-
- 2019年01月22日 22:31
- チノパンにコットンジャケットのジャケパンなら上下とも水洗いできるから清潔だぞ
スーツって普通にクリーニング出すと水洗いじゃなくてオイルクリーニングされるからあんまりキレイにならない
-
- 2019年01月22日 23:55
-
スーツって頻繁にクリーニング出すものじゃないぞ。本当にいいスーツならクリーニング出すことすらNG。ウォッシャブルのスーツとかポリエステル混のスーツでなければ半期に1回で十分。まあ、着数がなくて汚れてしまうのなら致し方ないが、秋冬で3〜4着ずつで休ませながら使えばそこまで汚れも痛みもしない。
コメントする
最新記事
今週の人気記事
お問い合わせ
MONO-MART メルトン ステンカラーコート チェスターコート
Oakland ウール メルトン ダッフルコート
REPIDO ダウンジャケット
BestMart ショート丈 ウール 裏ボア ボリュームネック ピーコート
ARCADE メルトン ラウンドカラー シングルジャケット
チャンピオン リバースウィーブジップスウェットパーカー
ザ ノースフェイス マウンテンパーカー
コロンビア ワバシュジャケット
モノマート テーラードジャケット
アウトドア プロダクツ DAY PACK
ザ・ノースフェイス Fuse Box
ニクソン LANDLOCK II
ビームス ストレッチテーパードチノ
BEAMS Manhattan Portage×BEAMS / 別注 1256 バックパック
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト
人気スニーカー
クリーニングは1年に1回、普段はスチーマーで消臭