1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)00:45:14 ID:MZx
寒くてキーボード打てない・・・
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1540827908/
スポンサーリンク | スポンサーリンク |
2: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/10/30(火)00:47:07 ID:hLH
ダイソーで1000円もあればぬくぬくなりそう
4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)00:47:56 ID:MZx
>>2
何買うの?
何買うの?
7: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/10/30(火)00:49:31 ID:hLH
>>4
ニット帽 まふりゃー 手袋 もこもこ靴下とか色々あるじゃん
ニット帽 まふりゃー 手袋 もこもこ靴下とか色々あるじゃん
9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)00:51:20 ID:MZx
>>7
ダイソーの使える?
ダイソーの使える?
11: ○△刺客◆MC1XEoPSRfhd 2018/10/30(火)00:52:31 ID:hLH
>>9
しょせん100円だから1シーズン使い捨て感覚で
しょせん100円だから1シーズン使い捨て感覚で
13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)00:53:21 ID:MZx
>>11
なるほど
服は?
ヒートテックの上に着るやつほしい
なるほど
服は?
ヒートテックの上に着るやつほしい
5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)00:48:54 ID:ech
手袋すれば?
6: 抜化忍◆NUKENIN... 2018/10/30(火)00:49:16 ID:lpJ
部屋でpcする時の話?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)00:50:40 ID:MZx
>>5
指のところが空いたやつ?
>>6
キーボードはそう
防寒対策は内外両方について教えてほしい
指のところが空いたやつ?
>>6
キーボードはそう
防寒対策は内外両方について教えてほしい
10: 抜化忍◆NUKENIN... 2018/10/30(火)00:51:31 ID:lpJ
安く済ませたいのか
12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)00:52:48 ID:MZx
>>10
そんなことないよ
そんなことないよ
14: 抜化忍◆NUKENIN... 2018/10/30(火)01:01:59 ID:lpJ
外は多少かかってもやっぱダウンジャケット
ダウンなら中はTシャツでもいけるくらい保温性が高い
あと手袋
カジュアルショップなんかで売ってるのでも十分だと思う
お好みのデザインのを実際にはめてみて選べばいい
下は気にならないならジーパンの中におしゃれタイツ
ダウンなら中はTシャツでもいけるくらい保温性が高い
あと手袋
カジュアルショップなんかで売ってるのでも十分だと思う
お好みのデザインのを実際にはめてみて選べばいい
下は気にならないならジーパンの中におしゃれタイツ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)01:03:14 ID:MZx
>>14
全部UNIQLOになりそう・・・
朝の寒さで起きるのが嫌になるのは何かいい対策ある?
全部UNIQLOになりそう・・・
朝の寒さで起きるのが嫌になるのは何かいい対策ある?
26: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)01:11:29 ID:5h7
>>14
ダウンはメンテが面倒くさいよ
ロフトが潰れたり雪雨で濡れるとデッドエアが保持できなくて
すぐに保温力がなくなっていく
洗濯機でも洗えない
だからプリマロフトの方がいいよ
フィルパワー換算で温かさは700はあるし
ユニクロダウンより温い
洗濯機で洗える
ダウンはメンテが面倒くさいよ
ロフトが潰れたり雪雨で濡れるとデッドエアが保持できなくて
すぐに保温力がなくなっていく
洗濯機でも洗えない
だからプリマロフトの方がいいよ
フィルパワー換算で温かさは700はあるし
ユニクロダウンより温い
洗濯機で洗える
16: 抜化忍◆NUKENIN... 2018/10/30(火)01:03:42 ID:lpJ
掛け布団カバーはもこもこボアタイプを付けるだけで
毛布がいらないくらいの暖かさ
余裕があるならシーツもボアタイプ
毛布がいらないくらいの暖かさ
余裕があるならシーツもボアタイプ
17: 抜化忍◆NUKENIN... 2018/10/30(火)01:05:25 ID:lpJ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)01:06:04 ID:MZx
>>17
了解
エアコンは入れるよね?
了解
エアコンは入れるよね?
20: 抜化忍◆NUKENIN... 2018/10/30(火)01:06:36 ID:lpJ
>>19
そんな部屋寒いの?
そんな部屋寒いの?
22: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)01:08:06 ID:MZx
>>20
寒い
風呂場も温めたいんだけどいいアイデアないかな
寒い
風呂場も温めたいんだけどいいアイデアないかな
23: 抜化忍◆NUKENIN... 2018/10/30(火)01:09:14 ID:lpJ
>>22
入る前に温度高くしてシャワーをしばらく出しておく
入る前に温度高くしてシャワーをしばらく出しておく
24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)01:10:14 ID:MZx
>>23
上がった後は?
上がった後は?
18: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)01:05:30 ID:MZx
ボアタイプか
じゃ次風呂用品だね
寒さで〇にそうになる
じゃ次風呂用品だね
寒さで〇にそうになる
21: 抜化忍◆NUKENIN... 2018/10/30(火)01:06:52 ID:lpJ
そこは自分好みの調節で
25: 抜化忍◆NUKENIN... 2018/10/30(火)01:10:24 ID:lpJ
27: 抜化忍◆NUKENIN... 2018/10/30(火)01:11:42 ID:lpJ
上がったら暖かい部屋着(これもできればボアタイプの部屋着)に着替えて
暖かい部屋に移動する
体を冷やさない事
暖かい部屋に移動する
体を冷やさない事
28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)01:13:07 ID:MZx
>>27
脱衣場が寒い
脱衣場が寒い
29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)01:22:59 ID:5h7
ちなみにボアやフリース買うときは
ポリエステル100%以外のものはダメな
コットンとか入ってると蒸れに弱くなるから
汗濡れで温かさが失われる
ポリエステル100%以外のものはダメな
コットンとか入ってると蒸れに弱くなるから
汗濡れで温かさが失われる
30: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)01:29:48 ID:MZx
おっす
31: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)03:44:23 ID:Wqw
アンダーアーマーのゴールドギアは?
プロスキーヤーが着てる一枚でも暖かいやつ
私も今年買って着る予定
プロスキーヤーが着てる一枚でも暖かいやつ
私も今年買って着る予定
32: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)03:45:13 ID:Wqw
>>31
また変換ミス
ゴールドギアじゃなくてコールドギア
また変換ミス
ゴールドギアじゃなくてコールドギア
DOME Corp. Apparel
2018-08-07
33: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)03:53:18 ID:bH9
土方が着てるベストの内ポケットってガバッと開くから
パンパンに膨らましたビニール袋ちょくちょく入れとくと暖かいだろうなあ
パンパンに膨らましたビニール袋ちょくちょく入れとくと暖かいだろうなあ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)06:31:05 ID:PC8
ズボンを二枚はく
35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)06:32:01 ID:MZx
>>32
ヒートテックよりいいの?
>>33
カイロをジャケットとかにたくさん貼りたい
>>34
邪魔やろw
ヒートテックよりいいの?
>>33
カイロをジャケットとかにたくさん貼りたい
>>34
邪魔やろw
36: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)08:20:12 ID:5h7
>>35
ヒートテックはコットンが含まれてて
湿気や汗冷えに弱いからダメ
ヒートテックはコットンが含まれてて
湿気や汗冷えに弱いからダメ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)12:08:57 ID:Wqw
>>35
ヒートテックより暖かいみたいよ?
なんせアスリートが筋肉を冷やさない様に出来てるから
ただ高いのが難点
ヒートテックより暖かいみたいよ?
なんせアスリートが筋肉を冷やさない様に出来てるから
ただ高いのが難点
38: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)18:50:39 ID:MZx
>>36
>>37
高いねw
ヒートギアってのもあるけどコールドギアがいいの?
コレに1枚アウター着るだけで十分なんかな?
>>37
高いねw
ヒートギアってのもあるけどコールドギアがいいの?
コレに1枚アウター着るだけで十分なんかな?
39: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)18:53:28 ID:eVx
内外のうち内は暖房入れれば解決
41: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)18:59:06 ID:MZx
>>39
トイレとか風呂は無理やん
トイレとか風呂は無理やん
42: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)19:01:46 ID:eVx
>>41
トイレ 電気ファンヒーター(ミニ) or カセットストーブ
風呂場 熱湯をシャワーにして散布後入浴
トイレ 電気ファンヒーター(ミニ) or カセットストーブ
風呂場 熱湯をシャワーにして散布後入浴
43: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)19:05:14 ID:MZx
>>42
マンションって電気ヒーター置いていい?
風呂は上がった後の寒さもキツイよ
マンションって電気ヒーター置いていい?
風呂は上がった後の寒さもキツイよ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/10/30(火)19:24:06 ID:eVx
>>43
電気のヒーター置いちゃだめって賃貸契約書に書いてある?
風呂はね、風呂場内でちゃんと拭けるだけ拭くんだよ。少しは自分で考えなよ。
電気のヒーター置いちゃだめって賃貸契約書に書いてある?
風呂はね、風呂場内でちゃんと拭けるだけ拭くんだよ。少しは自分で考えなよ。
40: ■忍法帖【Lv=1,キラービー,L6A】 2018/10/30(火)18:56:51 ID:u5e
とりあえずその場で垂直跳び30回すればおk
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (10)
-
- 2018年10月31日 15:44
- 何年か前に買ったアンダーアーマーのポーラテック生地?の上下タイツが暑すぎて使えなかった
-
- 2018年10月31日 15:58
- キーボードってことは室内だろ?
確かUSBの手袋型ウォーマーってあるんじゃないか? 良く知らないけど
-
- 2018年10月31日 16:32
- 北の方に住んでる大学一年生かな?
-
- 2018年10月31日 17:27
- 冬って手汗でマウス壊れるよね
-
- 2018年10月31日 18:03
- これは養命酒じゃね?
-
- 2018年10月31日 18:20
- というかさ、暖房ガンガンにすれば良いだけじゃん。暖房付けたくないとか電気代がとかでもなさそうだし何がしたいのかよくわからんなコイツは。
-
- 2018年10月31日 18:22
- インナーとか靴下をメリノウールのものにするの結構いい
去年ミレーとノースフェイスの靴下買ったけどクッション性と保温性抜群で冬はこれしか履けない
脱衣所寒い人はデロンギのファンヒーター?おススメ
-
- 2018年10月31日 19:00
- ガイのものか
-
- 2018年11月01日 13:42
- なんで風呂上りなのに寒いんだよ
-
- 2018年11月04日 10:22
- ダイニチファンヒーター
ホッカイロ
ホットコーヒー
厚手の靴下
ヒートテック
ネックウォーマー
これでも寒いなら病院行け
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト