1: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)15:46:12 ID:bzp
あれ、どう見てもブルゾンじゃん
ブルゾンの左にポケットつけただけ
そういう商品がなんでma-1として売られて
しかも「ma-1」が流行ってるって言われるのか謎
ブルゾンの左にポケットつけただけ
そういう商品がなんでma-1として売られて
しかも「ma-1」が流行ってるって言われるのか謎
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1451803572/
スポンサーリンク | スポンサーリンク |
2: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)15:47:11 ID:dvN
てか、ダサくないかアレ
どうしてもトップガンを思い出してしまう
どうしてもトップガンを思い出してしまう
4: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)15:48:20 ID:bzp
>>2
いや、今流行ってるタイトな奴はブルゾンだから
ブルゾンはダサくない
ガチのma-1はダサい
いや、今流行ってるタイトな奴はブルゾンだから
ブルゾンはダサくない
ガチのma-1はダサい
3: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)15:48:14 ID:Hyt
相棒のアイツみたいだな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)15:49:08 ID:bzp
俺は昔からma-1着てるのに
みんなブルゾン着ておいて「ma-1流行ってる!」と言われて
ブルゾンじゃないガチのma-1がダサい!ってなるのが苦痛なんだけど
みんなブルゾン着ておいて「ma-1流行ってる!」と言われて
ブルゾンじゃないガチのma-1がダサい!ってなるのが苦痛なんだけど
6: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)15:50:08 ID:bzp
流行らせた奴誰やねん
マジで許さねえぞ
これで普段着ていてもダサいのに「流行遅れ!」とか思われるんだからなこれから
マジで許さねえぞ
これで普段着ていてもダサいのに「流行遅れ!」とか思われるんだからなこれから
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)15:50:24 ID:Puz
流行ってるかどうかは知らんが
流行なんて何周もするやん
流行なんて何周もするやん
8: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)15:51:27 ID:bzp
>>7
そうだけど俺が不服なのは
いま流行ってるma-1が偽物のブルゾンってこと
それなのにma-1流行ってる!ってなるのが納得いかない
ma-1っていう名称を商標登録してないから仕方ないが
そうだけど俺が不服なのは
いま流行ってるma-1が偽物のブルゾンってこと
それなのにma-1流行ってる!ってなるのが納得いかない
ma-1っていう名称を商標登録してないから仕方ないが
9: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)15:52:06 ID:bzp

単なるブルゾンだし
アルファのレッドリボンまでパクるという……
悪質すぎる
10: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)15:55:05 ID:Puz
>>9
なんやこのベラペラのおっさんの作業着みたいなの
服屋が生地でも余ってるから流行してる振りしてんのか?
なんやこのベラペラのおっさんの作業着みたいなの
服屋が生地でも余ってるから流行してる振りしてんのか?
11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)15:56:55 ID:bzp
>>10
これを流行らせちゃった……
服屋が大量生産してユニクロとかwegoまでこういうの作り出した
もうお終い
これを流行らせちゃった……
服屋が大量生産してユニクロとかwegoまでこういうの作り出した
もうお終い
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)15:57:11 ID:bzp
ma-1の流行パクる多分今季で終わる
13: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)15:57:29 ID:bzp
「流行は」ね
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)15:57:34 ID:Puz
16: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)16:00:02 ID:bzp
>>14
次はb-3かよ……
本当にやめてほしいわ
次はb-3かよ……
本当にやめてほしいわ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)15:58:48 ID:CeT
スカジャンが流行るはのいつですか?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)16:00:44 ID:bzp
>>15
正直、今のタイトなma-1はシルエットがスカジャンに近いから
今着てもそんなにおかしくないんじゃない?
ただ見た目によってはDQNぽくなるから注意
正直、今のタイトなma-1はシルエットがスカジャンに近いから
今着てもそんなにおかしくないんじゃない?
ただ見た目によってはDQNぽくなるから注意
18: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)16:01:50 ID:U97
街中で着てる奴いるけどダサいわ
男受け悪いのに着てる女は可愛いと思ってんだろーな
男受け悪いのに着てる女は可愛いと思ってんだろーな
22: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)16:04:48 ID:bzp
>>18
モデルが着ても外し的なかっこよさだったりするからねえ
一般人の女が着たら悲惨よ
しかも流行に飛びついてるだけだし
モデルが着ても外し的なかっこよさだったりするからねえ
一般人の女が着たら悲惨よ
しかも流行に飛びついてるだけだし
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)16:02:26 ID:qtZ
おれもルイス着てるけど三代目のせいではやって三代目好きのコスプレ野郎たちと一緒に思われるのが苦痛
21: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)16:04:05 ID:bzp
>>19
セカオワでモッズコートがダメになる現象か……
俺もモッズコート好きだけどファー付きの奴はセカオワのせいで躊躇う
セカオワでモッズコートがダメになる現象か……
俺もモッズコート好きだけどファー付きの奴はセカオワのせいで躊躇う
20: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)16:03:17 ID:bzp
俺はl2-B着るからいいや
![]() Galvanize/ガルバナイズ/マイクロファー高密度ポリグログランミリタリージャケット/N-… |
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (31)
-
- 2016年01月04日 00:25
- 昨今のファストファッションブームは古くから愛用している人達、保守的な人達には辛いだろうね。
お手軽に採り入れたい、楽しみたいって考え自体が無節操に映ってしまい、批判をすれば時代遅れのレッテルを張られてしまう。
その上、いつのまにやらオリジナルが「ダサいもの」とされてしまうんだからやりきれないよ。
-
- 2016年01月04日 00:39
- 正直今時流行りとか言うのも変だけどな。
その服屋に行けばMA-1しかないんだし、
どこに行ってもそれしかないんだよ。
流行ってる、というか、
流行らざるを得ない状態。これはあかん。
むしろ、これ着たい!って服が売ってない
今の現状を嘆くべきなんとちゃうかな?
スパッツ→レギンスの言い換えのように
ブルゾン→MA-1って思えばええよ。
古参はムカつくかもやけど。
-
- 2016年01月04日 00:40
- 流行ってカテゴリ子供服の話だから大人はほっときゃいいんだ
-
- 2016年01月04日 00:44
- だいたい、ほとんどの人が※1みたいなのが
ほとんどなんだからMA-1です!って
言うとMA-1になるってこったよ。
-
- 2016年01月04日 00:48
- 確かにブルゾンだよなあ
「ma-1型 ブルゾン」が正しい
ブルゾンじゃないのを着てる奴は少ないと思う
-
- 2016年01月04日 00:48
- ブルゾンって呼び方すら違和感がある俺が来ましたよ、と
(どうしてもジャンバーって言ってしまう)。
厚みがあって実用的だけど、左腕のポケット以外は特徴ないかな?
-
- 2016年01月04日 00:49
- ※7
表面の素材がナイロン
リブが絞ってある
内側の記事が蛍光色のオレンジ(救助されやすいためにオレンジ色だったのが元)
とか?
-
- 2016年01月04日 01:18
- スカジャンは受け入れられるかどうかは別として、今季のコレクションで色んなブランドが出してたから
まあ国内の色んなとこが打ち出すだろうな
好きな人からしたら、スカジャン風ブルゾンなんだろうけど
-
- 2016年01月04日 01:22
- まあ本物のMA-1は野暮いですよ
しかし火に巻かれたら本物は火を防ぎ偽物は溶けて肌に張り付くわけだ
そういう違い
-
- 2016年01月04日 02:07
- 本物のma1も燃えますよ
火だるまですよ
-
- 2016年01月04日 02:13
- そんなに燃える機会あるか?
-
- 2016年01月04日 02:38
- Gパンと一緒で
ファッションとして着るのはバカ。
作業着だよ作業着。
便利だから着てるだけ。
-
- 2016年01月04日 03:10
- 自分26。
ミリタリーがすきで5年ぐらい前から来てるけど、流行りだして嬉しいけど、逆に着にくくなったよ。
流行る前はダサいとか言われたけど、関係ない、相棒の相方みたいに好きなもの気とけば自分に合ってくる。
-
- 2016年01月04日 04:29
- ファッション業界知らなさすぎだろ
毎年きちんと世界中のブランドが予定調和でなにを流行らすか決めてるんだから
流行ってるんじゃなくて、無理やり流行らすの
特に日本人はこういうのに飛びつくから、まるで流行ってるように見えるけど、実際はファッション業界にそう扇動されてるだけ
-
- 2016年01月04日 08:30
- ma-1はダサいわ
あとノーカラー流行ってるからってジャケットまでノーカラーにする必要あるか?
-
- 2016年01月04日 08:31
- アルファもスリムタイプ出してるしな
逆に軍人でもないのに、フライトジャケットをそのまま普段着にぶっこむってのは無理があったと思わないかい
-
- 2016年01月04日 10:08
- ファストファッションってのは確立された既存のカテゴリを食い荒らすイナゴみたいなもんだな。
目をつけられたが最後ってやつだ。
-
- 2016年01月04日 10:12
- つーか、あんな服を「定番」って売り出すのはマジで狂ってると思うよ
どう見ても一部のマニア向けなのに
ブルゾンタイプは定番なのかもしれないけど
流行り終わったら着れないだろあんなパチモン
-
- 2016年01月04日 10:47
- MAー1男らしくてええやん。
トレンチにニューバランスよりかは全然マシ。最終的には自由やし好みやけど。
-
- 2016年01月04日 11:53
- ※17
炭鉱夫用の作業ズボンが普段着のド定番になってる今それを言ってもな・・・
MA-1あんま好きじゃないけど
襟がないのがなあ
-
- 2016年01月04日 12:29
- 下にパーカー着るときに便利なんよねMA-1
元々ミリタリー系の服が好きだから
流行り廃りとか関係なしに数年前から着てるけど
これからもダメになるまで着続けるわ
-
- 2016年01月04日 13:07
- 不燃ではなく難燃
なんねん言うたらわかるねん
いやネタでライターつけるけどやね
-
- 2016年01月04日 13:33
- ここ数年?(というか10年以上前から)
ミリタリー → 街着にモディファイって流れは続いてるよね。
モッズコート、N3B、MA1以外にもカーゴパンツも一昔前には細め出回ってたし
迷彩柄はもはやチェック柄とかと同様に柄の一つとして老若男女から市民権得た感じだし。
-
- 2016年01月04日 13:46
- 「男受け悪いのに」って、女のファッションは自分が好きで着ているのであって「男受けコーデ特集」等は単に雑誌の煽り
レギンスなんて男受け悪いのにめちゃくちゃ流行ったし
逆に聞くけど常に女受けを狙ってファッション考えてるの?
-
- 2016年01月04日 13:55
- んなもんショップが売りたいってだけなんだから
着たいの着ればええやん
でも確かにMA-1モドキはタイトでもボテっとして見えるから正直ファッションとしては「ないわー」と思う
-
- 2016年01月04日 15:39
- 2~3年で飽きると思いますよ
-
- 2016年01月04日 17:58
- パチモンはダサいし本物はイケメンじゃないとミリオタに見える
-
- 2016年01月04日 21:45
- トレンチもミリタリー
Pコート、ダッフルもミリタリー
チノパンもミリタリー
ミリルックは嫌いと言われつつネタが切れると投入
-
- 2016年01月05日 03:49
- セカオワのお陰でM65を着ていると友人から「あ、セカオワやん」みたいになる。
こっちは米軍古着の迷彩柄だし、フードは着脱式のオリーブを装着してるから全く違うのにセカオワは本当にいい迷惑だわ。
-
- 2016年01月12日 15:07
- MA-1のブームなんて明らかに14awまででピーク終わってるだろ。田舎もんかな?
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト
ブルゾンとの違いは?
ミリタリーに興味ないからわからん