1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)22:28:11 ID:bgQ
どこの誰かもわからん他人が着古したゴミみたいな服なんてよく着ようと思うよな
3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)22:29:19 ID:bPf
安いもん
スポンサーリンク | スポンサーリンク |
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1443101291/
4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)22:30:09 ID:bgQ
あと古着屋特有のきっついお香みたいな匂いなんなの?くさすぎ
17: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)23:01:33 ID:lUy
高い服を安く買える
5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)22:32:36 ID:bgQ
洗ってるとは言え他人の汗とかにおいが染み付いた服なんていくら安くても無理
安いだけなら新品でもたくさんあるじゃん
安いだけなら新品でもたくさんあるじゃん
6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)22:33:28 ID:xeg
古着であることに謎のお洒落感が付随している
7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)22:34:53 ID:bgQ
要するに中古だろ?
8: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)22:35:19 ID:A3e
あの臭い好きなんだよなあ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)22:35:31 ID:uHm
君たちが食べてる野菜も一度農家のおばさんやおじさんがさわさわした野菜なのだよ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)22:36:47 ID:bgQ
>>9
古着は他人がかじった野菜みたいなもんだろ
古着は他人がかじった野菜みたいなもんだろ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)22:38:12 ID:uHm
>>10
いや
俺は古着買わないよ
そもそも古着屋さんに好みの古着がないんだ
いや
俺は古着買わないよ
そもそも古着屋さんに好みの古着がないんだ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)22:37:01 ID:wrO
その時代にだけにあったデザインのTシャツはその人が気に入ればそれはお気に入りだよ
13: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)22:40:00 ID:bgQ
レアものとか高いブランドものってんなら中古でも買いたいのはわかるんだが
別にそういうわけでもないのにわざわざ古着をチョイスする意味
別にそういうわけでもないのにわざわざ古着をチョイスする意味
15: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)22:47:46 ID:Kis
一番気に入ってるのは値段だ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)22:57:49 ID:1uA
結局洗えば綺麗って思えるかどうかだよ
温泉宿に行っても備え付けの浴衣とか着ないのか?って話
新品でいくら安いって言っても1000円くらいはするだろ?
古着なら200円とかザラだぞ
温泉宿に行っても備え付けの浴衣とか着ないのか?って話
新品でいくら安いって言っても1000円くらいはするだろ?
古着なら200円とかザラだぞ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)23:02:36 ID:bgQ
>>16
あーなるほど言われてみれば…なんか急に腑に落ちた
しかし古着がお洒落って風潮はなんなん
あーなるほど言われてみれば…なんか急に腑に落ちた
しかし古着がお洒落って風潮はなんなん
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (18)
-
- 2015年12月26日 12:23
- 古着屋の雰囲気が好きなだけで服はほとんど買わない
-
- 2015年12月26日 13:13
- 他人が袖を通しただけでお洒落じゃなくなるのか
謎理論すぎて草
-
- 2015年12月26日 15:44
- 細かったり太かったりすると現行のじゃ選択肢少なかったりするんだよね
-
- 2015年12月26日 18:37
- 今探しても中々ないデザインのなら買う
-
- 2015年12月26日 18:55
- 例えば何となくジージャンが欲しいけど今日はいろんな店まわっていちいちジージャン探していくのめんどくさいなって時に楽
気に入ってサイズなくて現行でも似たようなものならそっちに買いに行くこともあるけど
-
- 2015年12月26日 19:43
- 米1
すげえ分かるw
同様に雑誌の古着記事とか超好き
俺も若気の至りで一回古着買ったけど結局ゴミだから捨てたわ
-
- 2015年12月26日 19:53
- オシャレっていうかコスパでしょ
昔のほうがメイドイン先進国の服が多いしそれが安く買えるってんなら最高じゃん
近くにないから行ったことないけど
-
- 2015年12月26日 20:57
- 若い奴ってやたら古着!古着!アピしてる奴多いから確かにきもいわ
-
- 2015年12月26日 21:56
- コスパやろ?この生地、作りでこの値段!
これに尽きる。その辺判断つかんなら止めとけばいい
-
- 2015年12月26日 22:00
- 古着の利点は安さだと思ってるから古着であることを自慢することはないし、むしろ古着であると悟られたくない
-
- 2015年12月26日 22:43
- 繊維って一度皮脂が入り込んだら洗っても完全には取り除けないし汚れはどんどん蓄積される一方なんだよね
だから染み付いた臭いは取れない
どこの誰かのものかわからない他人の汗や脂が滲み込んだ服なんか気持ち悪くて着られない
生地も着るほど腰が抜けていくし経年劣化もあるしね
-
- 2015年12月26日 23:45
- 前に大宮のフリマで買った古着をバイト先で着たら霊感のあるおばさんから
それ古着? 服は新しいの着なよ。
古着着ると顔がぼやけて見える。
前に着てた人の感情が染み付いてて洗えばいいとかそういう問題じゃない。
いい感情ばかりじゃない。
老けてみえるしくすんで見えると。
納得。
-
- 2015年12月27日 00:21
- 繊維に蓄積される一方なら外に汚れ出ないんだから着用者には清潔じゃないか
-
- 2015年12月27日 00:39
- ミリタリー系は米軍古着の方が良いよ。
-
- 2015年12月27日 05:04
- 綺麗か汚いかじゃなくて、人のお古を着てるって事実が惨めで耐えられないんだけど
-
- 2015年12月27日 13:44
- 親からお下がりのブランド品も古着
おばぁちゃんからの着物も古着
伊万里の皿、茶道にいたってはどこの誰が使った判らない茶碗が重宝、洗ってるとはいえ飲食の皿も・・
アンティークの腕時計もしかり
まぁスマホのパネルやキーボードが便器より汚いのに
知らずに使うんだけどね
-
- 2015年12月27日 22:49
- 古着屋とリサイクルショップを混同してる気がする
中古の服ももちろんあるけどデッドストックは中古じゃない
-
- 2015年12月29日 18:39
- 新品は古着っぽいのを古着は新品っぽいのを買うよ
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト