1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:26:50 ID:8mt
7000円とか無理wwwww
2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:27:24 ID:OFo
払って3000円
スポンサーリンク | スポンサーリンク |
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1439044010/
4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:27:58 ID:8mt
http://i.imgur.com/ZZYfs7V.jpg
すげーネットだと8300円
流石に無いわ
4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:27:58 ID:8mt
>>2
まあ3500円だな
まあ3500円だな
3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:27:46 ID:lmv
正直2000円程度
6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:28:22 ID:8mt
>>3
2千円は無理だろ・・・さすがに
2千円は無理だろ・・・さすがに
5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:28:21 ID:zMA
4000円も出したくない
8: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:28:53 ID:8mt
>>5
じゃあ3500円
じゃあ3500円
7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:28:37 ID:hrR
下着としてのTシャツか一枚だけで着るやつかによるが4000はさすがに出せない
10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:29:52 ID:8mt
>>7
一応デザイン性も加味してのTシャツで
一応デザイン性も加味してのTシャツで
9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:29:13 ID:2U6
普段のTシャツはBVD
おしゃれなら金額は気にしない
おしゃれなら金額は気にしない
11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:30:09 ID:MF6
物による。
好きなデザイナーのだったら高くても買うけど、
そうでなければユニクロとかでいい
好きなデザイナーのだったら高くても買うけど、
そうでなければユニクロとかでいい
12: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:31:23 ID:8mt
>>11
デザイナーで買うのかよw そんなのあるのかww
普通デザインで選ぶのじゃないのか?
デザイナーで買うのかよw そんなのあるのかww
普通デザインで選ぶのじゃないのか?
20: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:34:53 ID:MF6
>>12
デザイナーって言ってもデザフェスとか出てる人のを買うくらいだけどね。
デザイナーって言ってもデザフェスとか出てる人のを買うくらいだけどね。
31: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:37:10 ID:8mt
>>20
デザフェス? なんやそれー
デザフェス? なんやそれー
35: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:39:04 ID:MF6
>>31
デザイナー版コミケみたいなもん
服とかアクセサリーとか雑貨系がメインで売ってる
デザイナー版コミケみたいなもん
服とかアクセサリーとか雑貨系がメインで売ってる
38: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:40:21 ID:2Ik
気に入れば一万位までやわ。
普段はグラニフとかの2,3千円のしか買わない。
この夏グラニフのセールで買いまくったから当分買わんで良いわ。
普段はグラニフとかの2,3千円のしか買わない。
この夏グラニフのセールで買いまくったから当分買わんで良いわ。
41: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:42:10 ID:8mt
>>35
調べたけど いいね
>>38
グラニフのセール安かった?
調べたけど いいね
>>38
グラニフのセール安かった?
45: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:45:49 ID:2Ik
>>41
30%~50%引き位やった。
30%~50%引き位やった。
46: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:47:41 ID:8mt
>>44
これかw
http://i.imgur.com/YL3qdMD.jpg
>>45
それは安いね
これかw

>>45
それは安いね
13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:32:00 ID:EIm
みんなこだわりすぎだな、
しまむらの\980でよい。
しまむらの\980でよい。
15: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:33:23 ID:8mt
>>13
1000円でデザインがよければいいよ
1000円でデザインがよければいいよ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:32:53 ID:8mt
グラニフのTシャツ2160円だった・・ 昔買ってたけどこんなに安かったけな
16: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:33:38 ID:lmv
>>14
意外に安いもんだよ
意外に安いもんだよ
17: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:34:15 ID:8mt
>>16
じゃあ上限は2500円ぐらいにしておこう
じゃあ上限は2500円ぐらいにしておこう
18: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:34:22 ID:0ZR
アディダスの新作のTシャツが5100円
少し悩んだがとりあえず値段が下がるまで様子見
少し悩んだがとりあえず値段が下がるまで様子見
25: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:35:30 ID:8mt
>>18
>>18
そのTシャツの画像をうpしろ
>>18
そのTシャツの画像をうpしろ
19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:34:27 ID:Ida
生地の感じで選ぶからやっぱ生地がいいやつは高くなるし払うよ4000円を凌駕しても
28: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:36:37 ID:8mt
>>19
生地かー割りとしっかりしてればいいかな俺はペラペラだと長持ちしない気がして
生地かー割りとしっかりしてればいいかな俺はペラペラだと長持ちしない気がして
21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:34:55 ID:7MM
一万のタンクトップ着てる奴とか何考えてるんだろうな
32: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:37:46 ID:8mt
>>21
さすがにそれは・・・ きつい タンクトップがそもそもないわ
さすがにそれは・・・ きつい タンクトップがそもそもないわ
22: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:35:03 ID:e2m
払って980円
23: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:35:04 ID:OTN
みんなTシャツってだいたい何枚ぐらい持ってるの?
24: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:35:21 ID:DAU
無地のシャツばっかだから1000円くらいしか使わんな
29: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:36:39 ID:8oC
中古の500円で十分
36: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:39:12 ID:8mt
>>23
5枚
>>24
無地は寂しい
>>29
Tシャツの中古は嫌だww超美品ならいいけど
5枚
>>24
無地は寂しい
>>29
Tシャツの中古は嫌だww超美品ならいいけど
26: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:35:48 ID:Pry
30くらい
27: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:36:33 ID:eV9
AKMわりと好き
30: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:36:59 ID:OFo
最近無地Tばっかや
33: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:38:05 ID:JcT
ユニクロの1000円Tシャツでおk
34: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:38:37 ID:0ZR

すげーネットだと8300円
流石に無いわ
39: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:41:01 ID:8mt
>>34
スケボーの大会に出るなら着るかなw
スケボーの大会に出るなら着るかなw
37: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:40:10 ID:ofE
今日ライトオンでバルタン星人のシャツ買った
1900円の品が2枚買うと3000円だっていうから一緒にマリオのシャツも買った
1900円の品が2枚買うと3000円だっていうから一緒にマリオのシャツも買った
43: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:43:39 ID:8mt
>>37
マリオはいいけどバルタン成人はww
マリオはいいけどバルタン成人はww
44: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:44:41 ID:ofE
>>43
かっこいいよ
ゼットンもエレキングもセブンもあったよ
かっこいいよ
ゼットンもエレキングもセブンもあったよ
40: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:41:40 ID:OTN
無地Tで様になるようながたいい人羨ましい
42: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:42:54 ID:8mt
>>40
逆に考えるとそうだな シンプルなのが似合う体型は羨ましいあと顔
逆に考えるとそうだな シンプルなのが似合う体型は羨ましいあと顔
47: 忍法帖【Lv=1,バブルスライム,52A】 2015/08/08(土)23:48:58 ID:FT9
ロジャースで290円のTシャツと890円のシャツを羽織って、13000円のジーパンを穿く
48: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:49:43 ID:8mt
>>47
似合ってればそれでいいよ
似合ってればそれでいいよ
49: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:49:58 ID:eV9
Uネック買ってみるも似合わず部屋着にする奴wwwwww
俺です
俺です
50: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:50:43 ID:8mt
>>49
泣くなwww
泣くなwww
51: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:51:01 ID:hu6
ライトオンのTシャツ好き
52: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:51:11 ID:sl3
むしろVの方が似合わん
53: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:51:37 ID:8mt
54: 忍法帖【Lv=1,バブルスライム,52A】 2015/08/08(土)23:52:14 ID:FT9
>>53
こんなんサンキって店なら数百円で買えるわ
こんなんサンキって店なら数百円で買えるわ
60: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:56:34 ID:hu6
>>53
胸毛とへそ毛みたい
胸毛とへそ毛みたい
55: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:52:34 ID:sl3
生地によると思うんだけど
56: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:53:33 ID:8mt
>>55
動物たちが豊かに暮らす自然を表現しました。
ポップアートを代表するアンディ・ウォーホルやロイ・リキテンスタインが用いたシルクスクリーン技法で1枚1枚プリントしています。
■ 仕様
色: ホワイト/ダークグレー
生地: 4.6oz(オンス)
素材: オーガニックコットン100%(インド産)
(GOTS認証を受けたTシャツにプリントしています)
生産国: インド
■ 在庫状況(随時更新)
Sサイズが在庫切れ。
ほかのサイズは在庫あり。
って書いてある
動物たちが豊かに暮らす自然を表現しました。
ポップアートを代表するアンディ・ウォーホルやロイ・リキテンスタインが用いたシルクスクリーン技法で1枚1枚プリントしています。
■ 仕様
色: ホワイト/ダークグレー
生地: 4.6oz(オンス)
素材: オーガニックコットン100%(インド産)
(GOTS認証を受けたTシャツにプリントしています)
生産国: インド
■ 在庫状況(随時更新)
Sサイズが在庫切れ。
ほかのサイズは在庫あり。
って書いてある
58: 忍法帖【Lv=1,バブルスライム,52A】 2015/08/08(土)23:54:35 ID:FT9
>>56
Sサイズ品切れwwww
高校生くらいのヒョロガリが買ってるw
Sサイズ品切れwwww
高校生くらいのヒョロガリが買ってるw
59: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:56:27 ID:7MM
>>58 どっちかというとマッチョ自慢のチビじゃね
体の輪郭浮き出るようにキツいの着るんだろ
体の輪郭浮き出るようにキツいの着るんだろ
61: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:57:44 ID:8mt
>>59
此のデザインはフェミ男かなー
此のデザインはフェミ男かなー
57: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:54:08 ID:8mt
オーガニック混沌は高いのか・・・
62: 名無しさん@おーぷん 2015/08/08(土)23:58:26 ID:eV9
鍛えてそこそこ自慢出来る体になったからチビTに挑戦したらワキ毛はみ出る奴wwwwww
俺です
俺です
65: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)00:22:55 ID:0xE
>>62
きればいいじゃん
きればいいじゃん
63: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)00:01:22 ID:8PP
学生のときは金がなく、
働き出したら時間がない。
働き出したら時間がない。
64: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)00:06:08 ID:jJZ
>>63
まあみんなそんなもんだよ
まあみんなそんなもんだよ
66: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)00:26:41 ID:jW5
着心地なんてガサガサゴワゴワしてなければなんでもいいし
デザインに至っては誰に見せるものでもないからなあ
最近しまむらも高くてなー…
デザインに至っては誰に見せるものでもないからなあ
最近しまむらも高くてなー…
67: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)00:34:02 ID:sK6
二年前からユニクロドライTシャツ着てる
在庫あまりで800円ぐらいのやつ
しまむらのやつは着心地悪い。
在庫あまりで800円ぐらいのやつ
しまむらのやつは着心地悪い。
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (5)
-
- 2015年08月10日 22:40
- 夕焼けに照らされたTシャツなら400円で買ってやるよ
-
- 2015年08月10日 23:30
- 学生の頃、パジャマ着てくる学生についての話が持ち上がったが
素で誰のことだか分からなかった
今にして思うと私のことだったんだな
婉曲表現って奥深いな
-
- 2015年08月11日 00:59
- 確かにグラニフはゆったりめ。
タイトに着るようなシャツじゃないよ。
安くてそこそこ生地厚くてあんまり
知名度ないから被りにくいってのが
グラニフの良さよ。
大学生になると急に被りまくるのが
ムカつくけどね。
-
- 2015年08月11日 11:54
- オーガニック混沌ってなんかカッコいい
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト
プリントもペッタリ一辺倒だし、タイト厨ではないがシルエットもゆるい
>>53はモダンなサイズ感で、グラニフと同じに見えるってのは節穴だろ