1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 05:44:20.864 ID:CwOM9jx70.net
試着室でズボン履いて裾をあげてから店員さんを呼べばいいの?
それとも店員さんにあげてもらうの?
それとも店員さんにあげてもらうの?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 05:45:52.563 ID:n6jrLn5E0.net
ユニクロ舐めすぎだろお前
菓子折り持っていかないと裾上げなんかしてもらえるかよ
菓子折り持っていかないと裾上げなんかしてもらえるかよ
スポンサーリンク | スポンサーリンク |
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1431809060/
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 05:49:32.855 ID:MC355skga.net
ああいう所って履いた状態で店員さんが裾上げてまち針みたいなので仮止めするような
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 05:52:59.002 ID:CwOM9jx70.net
>>3
履いたまま店員さんを呼べばいいの?
自分であげてから着替え直して店員さんに渡すんじゃなくて
履いたまま店員さんを呼べばいいの?
自分であげてから着替え直して店員さんに渡すんじゃなくて
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 05:53:59.344 ID:/uJqGxjy0.net
>>6
履いたままで大丈夫だよ
履いたままで大丈夫だよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 05:49:35.408 ID:pKO9i/AXa.net
自分でピンで止めてレジで裾あげしてください→わかりました→終わり
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 05:53:49.579 ID:CwOM9jx70.net
>>4
自分でピンで止めるって難易度高くないか?
そもそもピンってどこにあんのよ
自分でピンで止めるって難易度高くないか?
そもそもピンってどこにあんのよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 05:55:11.109 ID:pKO9i/AXa.net
>>8
店員にやらせるより自分でやる方が長さ合うだろ…
ピンは置いてる
店員にやらせるより自分でやる方が長さ合うだろ…
ピンは置いてる
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 05:54:13.907 ID:6DxBt3Tq0.net
まじか?どっちだ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 05:55:55.727 ID:vUYf/qDf.net
たいてい試着室周辺に店員いるだろ
入る前に声かけろよ
入る前に声かけろよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 05:56:24.089 ID:+pesqSZEd.net
自分で場所決めると失敗することがある
ソースは俺
履いたら店員呼んで裾上げって言えば一緒にやってくれる
ソースは俺
履いたら店員呼んで裾上げって言えば一緒にやってくれる
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 05:57:19.766 ID:AYZywX/uK.net
股下の長さを覚えてないのか
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 05:57:52.188 ID:I6UXuxLc0.net
てかUNIQLOでんなもん買うなよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 05:58:43.442 ID:eT/gSSLqd.net
>>18
ユニクロのズボンは悪くないぞ
ユニクロのズボンは悪くないぞ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 06:02:41.260 ID:7pg+f43O0.net
てかUNIQLOのボトムなんか裾あげしたことない
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 06:02:55.496 ID:Lrs+dmE+K.net
ふと思ったけどズボンて言葉かわいい
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 06:04:28.584 ID:I6UXuxLc0.net
おチビちゃんなんだろ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 06:05:16.091 ID:uN2JZ7wpd.net
同じユニクロでも物によって丈の長さ全然違うからな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 06:29:49.166 ID:CEYgxuJW0.net
パンツが商品に触れたら汚いからちゃんと脱いで履くんだぞ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/17(日) 05:53:25.524 ID:4hUKajnV0.net
え、おまえら裾あげしてんの?
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (4)
-
- 2015年05月18日 15:35
- みんな足長いんだな
-
- 2015年05月18日 16:00
- ユニクロに限らず
裾上げは試着時に希望の高さで外側へ折って買う時にこの高さでと伝えればいい
-
- 2015年05月18日 19:46
- そういやユニクロのは裾上げしたことないや
日本人に相応しく短めに作ってあるんだな
-
- 2015年05月19日 03:53
- ユニのチノパン股下85だけど短いわ
90欲しい
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト