813: ノーブランドさん 2015/02/07(土) 23:42:24.04 ID:Fb0iw1ge0.net

こんなんとか
流行ってるよな
なんというかわざとダサくしてるんだろうけど
スポンサーリンク | スポンサーリンク |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1394639463/
816: ノーブランドさん 2015/02/08(日) 01:25:34.23 ID:mlaF9ysr0.net
>>813
新しい服を売りたいからそういう格好をするんだよ
新しい服を売りたいからそういう格好をするんだよ
817: ノーブランドさん 2015/02/08(日) 04:43:55.97 ID:Ag9VxSaU0.net
>>816
それ全然ちゃうと思うわ
それ全然ちゃうと思うわ
818: ノーブランドさん 2015/02/08(日) 06:47:58.72 ID:PkzTTlxZ0.net
>>813
はよシュウマイ作れよって言いたくなる
はよシュウマイ作れよって言いたくなる
814: ノーブランドさん 2015/02/07(土) 23:49:55.52 ID:elI0octa0.net
服屋の店員みたいに毎日同じような服着てると遊びのある服装をしたくなるんだろうな
815: ノーブランドさん 2015/02/08(日) 00:03:22.81 ID:Yj5VfYAp0.net
抜け感 とかよく耳にするけどさ、
やっぱり普通が受けいいよね
例えばチェスターコートにスニーカーあわせてる人いるけど
やっぱり素直に革靴をあわせる方が良いよね。っていう
やっぱり普通が受けいいよね
例えばチェスターコートにスニーカーあわせてる人いるけど
やっぱり素直に革靴をあわせる方が良いよね。っていう
819: ノーブランドさん 2015/02/08(日) 08:53:39.88 ID:nIvvxxI00.net
>>815
間違いない。
チェスターにニット帽まではギリギリ許せるけど(俺はしないが)スニーカーやキャップは見ててマジダサいなと思ってしまう。
間違いない。
チェスターにニット帽まではギリギリ許せるけど(俺はしないが)スニーカーやキャップは見ててマジダサいなと思ってしまう。
820: ノーブランドさん 2015/02/08(日) 10:59:17.86 ID:T4S1nO810.net
ニット帽が許せてスニーカー許せないなんてよく分からない感覚だな
821: ノーブランドさん 2015/02/08(日) 11:12:25.59 ID:9YWukKN90.net
似合ってればいいんじゃん?
822: ノーブランドさん 2015/02/08(日) 11:56:11.32 ID:bs547P9n0.net
神経質だよなほんと
履くスニーカーにもよるし、スニーカーとコートで行ける人もいればダメな人もいるだろうに
履くスニーカーにもよるし、スニーカーとコートで行ける人もいればダメな人もいるだろうに
823: ノーブランドさん 2015/02/08(日) 12:00:17.57 ID:gI0YNCQD0.net
チェスターにスニーカーはまだ分かるけどニット帽とかありえないだろ
825: ノーブランドさん 2015/02/08(日) 12:22:16.44 ID:9YWukKN90.net
>>822
>>823
ハードルは多少高くなるけど、
似合わせる方法はあるよな
初心者はセオリー通り着た方がいいことが多いと思うけど(俺が上級者ってわけでもないけど)
>>823
ハードルは多少高くなるけど、
似合わせる方法はあるよな
初心者はセオリー通り着た方がいいことが多いと思うけど(俺が上級者ってわけでもないけど)
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (13)
-
- 2015年02月14日 20:45
- 自分の好きにしなさいよ
-
- 2015年02月14日 21:35
- イイと思ってしまった
インナーあと数cm短くしたらもっとイイと思ってしまった
-
- 2015年02月14日 22:40
- 自分の中高生ぐらいに植え付けられた定番から抜け出せない人がこういう批判ばっか言ってそう
-
- 2015年02月14日 23:30
- 画像みたいな服装してるヤツは顔面やスタイルのハンデを埋めるためにワザと外してるやろ
ブサイクでスタイル悪い奴がキメてもお笑いやからな
ほれビームスのドレス系の売り場の店員みたいになるんやで
-
- 2015年02月15日 03:08
- 抜け感ってこういうのとちゃうやろ
これはハズシでもなくハズシまくってる恥ずかしいかっこ
チェスターのダサ坊も既に絶滅寸前だが、ようやく奴らも自分のダサさに気付いたか
-
- 2015年02月15日 09:28
- ※5
三行も使ってんだから何がダサいかなんてことより何がカッコいいのかを語れよ
-
- 2015年02月15日 11:48
- カジュアル着向けのチェスターなんて昔っからあるのに、未だに「チェスターはフォーマルだからカジュアルは無理(キリ」って固執するのは文字でしか服装を決めれない人なんだろう
-
- 2015年02月15日 12:54
- 定番定番ってよく聞くけどそれは最初から定番だったのか?
いつまで定番だと保証されてるんだ?
-
- 2015年02月15日 18:16
- カジュアルなチェスターは昔からあるけど、ジャケパンスタイルみたいなカジュアルだよね
-
- 2015年02月16日 00:44
- 流行りだからってチェスターをカジュアルに着たくないのもわかるし、それがかっこいいと思った人は着てる
そんだけの話なんだよな
-
- 2015年02月17日 17:57
- チェスターのはやり、早く廃れてほしいわ。長年チェスター愛好のオレは気分良くない。
-
- 2015年02月21日 03:28
- いいかはずしってのはそこに目を向けさせるためにやるんだ
顔がひどくてもどっかが明らかにチグハグならそっちに目がいって顔はあんま見ないだろ?
つまりそういうことだ
-
- 2015年02月21日 03:34
- チェスターにスニーカーはちょっとやだわ
人の区別認識的な話なんだと思うが
俺からしたらチェスターはイギリス的なイメージあるからニット帽は許せてなんかアメリカンなスニーカーはあかん
逆な奴はチェスターを違う認識の仕方で区別してるからそいつなりの許せるルールがあるんだろ
そんなもんだ
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト