796: ノーブランドさん 2015/01/26(月) 16:23:51.84 ID:MxyV5L/x0.net
30代だからラウンジ卒業しなきゃとか意味わからん、結局体型と顔でしょw
20代でも中年体型で中年顔ならそもそもここの服選ばない訳やし
20代でも中年体型で中年顔ならそもそもここの服選ばない訳やし
798: ノーブランドさん 2015/01/26(月) 16:50:35.92 ID:97FQwZxK0.net
>>796
そうは言っても30中盤からは流石に厳しくないかな
そうは言っても30中盤からは流石に厳しくないかな
800: ノーブランドさん 2015/01/26(月) 17:36:20.94 ID:mJqJRBpY0.net
中年顔はとか、デザイナー批判かよw
スポンサーリンク | スポンサーリンク |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1417518466/
801: ノーブランドさん 2015/01/26(月) 17:38:16.61 ID:zgsNrWjV0.net
歳43だけど他ドメに比べて使えるアイテム多いよ
安いし
安いし
805: ノーブランドさん 2015/01/26(月) 23:24:40.17 ID:OdfF4FrF0.net
43て・・・
じゃあ俺、あと30年以上はウンヂ着れるのかワロタw
一生ウンヂでいいな
じゃあ俺、あと30年以上はウンヂ着れるのかワロタw
一生ウンヂでいいな
836: ノーブランドさん 2015/01/28(水) 15:27:20.42 ID:Ecoaabrt0.net
28じゃもう無理かな?
837: ノーブランドさん 2015/01/28(水) 16:05:31.02 ID:h/AYz6xV0.net
60でも大丈夫
838: ノーブランドさん 2015/01/28(水) 16:31:19.92 ID:dNIm74cC0.net
いや精々七五三までだろ
840: ノーブランドさん 2015/01/28(水) 18:50:20.19 ID:bZfi83B60.net
28にもなってここのピチピチ服着てんのかよwww嘘だろww
21の俺でも卒業しなきゃいけないと思ってんのにw
21の俺でも卒業しなきゃいけないと思ってんのにw
843: ノーブランドさん 2015/01/28(水) 20:54:53.70 ID:r4r/w+520.net
>>840
21歳でデブでハゲで貧乏ってことですか
かわいそう
21歳でデブでハゲで貧乏ってことですか
かわいそう
842: ノーブランドさん 2015/01/28(水) 19:53:30.39 ID:No6UN1U+0.net
28でここは年相応ではないよな
844: ノーブランドさん 2015/01/28(水) 21:25:12.93 ID:8PxAOeId0.net
まず、個人の自由や!
服ぐらい好きなのきさせてやれ。
何でもかんでも自分のものさしで他人を測るな、このひよっこが!
と誰かが言ってました。
服ぐらい好きなのきさせてやれ。
何でもかんでも自分のものさしで他人を測るな、このひよっこが!
と誰かが言ってました。
845: ノーブランドさん 2015/01/28(水) 21:48:00.25 ID:Ecoaabrt0.net
ラウンジの店員の多くがアラサーだろ?
ましてはデザイナーが40辺りなんだから
気にせず着なよ。
ましてはデザイナーが40辺りなんだから
気にせず着なよ。
849: ノーブランドさん 2015/01/28(水) 23:16:27.96 ID:sOLgdIIz0.net
ピチピチパンツは恥ずかしい
会社の飲み会でこんなのはいていけない
会社の飲み会でこんなのはいていけない
850: ノーブランドさん 2015/01/28(水) 23:30:52.42 ID:No6UN1U+0.net
普通のアラサーなら痩せてても極端な細身の格好はしなくなるからな
851: ノーブランドさん 2015/01/28(水) 23:56:21.24 ID:L6sfqgS60.net
ウンヂ細身だけどピチピチになるようなのないだろ
ピチピチはWJK、AKMなんかじゃないの?
ピチピチはWJK、AKMなんかじゃないの?
853: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 00:17:42.28 ID:zAIyGyDC0.net
俺33だけど普通に着てるけどなぁ
勿論アイテムの選択はするけど、逆にガリがゆったりしたの着てると貧相に見える気がするんだが
勿論アイテムの選択はするけど、逆にガリがゆったりしたの着てると貧相に見える気がするんだが
854: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 00:20:46.90 ID:9Zr3T5sh0.net
若干お兄系気味で若者向けでどう考えてもアラサーの着る服じゃねぇだろ
デブとかそういう問題じゃなくて
よく箪笥の中見てみな?恥ずかしくて着れなくなるから
デブとかそういう問題じゃなくて
よく箪笥の中見てみな?恥ずかしくて着れなくなるから
860: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 01:10:18.62 ID:7JUmXwx60.net
>>854
ショップ店員みたいに雰囲気ある髪型できるならまだいいけど短髪のアラサーリーマンだと普通に厳しいよな
アラサーはどこ着ればいいのかって言われると悩ましいけど
ショップ店員みたいに雰囲気ある髪型できるならまだいいけど短髪のアラサーリーマンだと普通に厳しいよな
アラサーはどこ着ればいいのかって言われると悩ましいけど
857: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 00:35:02.84 ID:NS4lSAg00.net
そんなの20代でも30代でも結局似合うか似合わないかでしょ
858: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 00:57:16.97 ID:9Zr3T5sh0.net
それは何歳でも大丈夫ですか?とか聞くバカに言えよ
859: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 01:04:25.51 ID:dFWBLeIq0.net
もっと言えば20代でもハゲてて老けまくりなやつには似合わないし
その逆で40代でも似合うやつもいる
その逆で40代でも似合うやつもいる
863: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 05:17:38.55 ID:TCsqyZ7S0.net
つかアラサーってKAT-TUNとか松田翔太とか
言えばあのへんだろ
この位なら普通に似合う奴いっぱいいるだろ
まあ地味な職業の連中とか田舎は事情が違うのかも知れんが
そういう奴は最初から服なんて気にするのが間違いなんだよ
言えばあのへんだろ
この位なら普通に似合う奴いっぱいいるだろ
まあ地味な職業の連中とか田舎は事情が違うのかも知れんが
そういう奴は最初から服なんて気にするのが間違いなんだよ
864: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 08:05:11.90 ID:FcAWvqNy0.net
嵐とか関ジャニは?
865: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 08:13:27.30 ID:2ylDAr/B0.net
若い時は色々青いからアラサーは絶対似合わないから卒業!!とかって思い込むんだろうね。
そんなに急にハゲたり太ったり顔の造りが変わったりしないよw
結局似合う奴は似合うし似合わねぇ奴は似合わないだけの話。
そんなに急にハゲたり太ったり顔の造りが変わったりしないよw
結局似合う奴は似合うし似合わねぇ奴は似合わないだけの話。
867: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 09:46:25.85 ID:7JUmXwx60.net
>>865
20代前半とは明らかに違う大人の顔つきにここの服は似合わないだろうってことであって
ハゲたり太ったりするから着れないって意味じゃないと思うぞ
20代前半とは明らかに違う大人の顔つきにここの服は似合わないだろうってことであって
ハゲたり太ったりするから着れないって意味じゃないと思うぞ
868: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 10:02:11.18 ID:2ylDAr/B0.net
>>867
う~ん?だから顔付きや大人の顔に変化するスピード含めて人それぞれだと言ってるんだが
ばらばらっと並べるけど斎藤工とか妻夫木聡とかV6の三宅とかがここの服着てても俺は違和感感じないけどな
まぁここの服買うわけねぇから例えの話なw
う~ん?だから顔付きや大人の顔に変化するスピード含めて人それぞれだと言ってるんだが
ばらばらっと並べるけど斎藤工とか妻夫木聡とかV6の三宅とかがここの服着てても俺は違和感感じないけどな
まぁここの服買うわけねぇから例えの話なw
866: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 08:55:05.26 ID:0w4rjAPD0.net
今のカツーンとか嵐ってここの服着られるの?
もう少し痩せてないと無理じゃね?
皆さん若い頃より肉付き良くなってるよね
もう少し痩せてないと無理じゃね?
皆さん若い頃より肉付き良くなってるよね
880: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 17:17:54.63 ID:72YHXWav0.net
>>866
ラウンジって言うほど細くはなくね?
ラウンジって言うほど細くはなくね?
869: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 10:34:13.75 ID:YUAV+9ol0.net
鏡を見てそれぞれが判断すればいい
自分が着る物ぐらい好きにすればいい
誰かに似合ってないって言われたら着るの止めるのか?その方がダサい
自分が着る物ぐらい好きにすればいい
誰かに似合ってないって言われたら着るの止めるのか?その方がダサい
877: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 16:09:41.54 ID:9qEUMfWn0.net
ここの服、今年で三十路だけど着ていですか?
ってESにメールしてみたよ。
返事が来たらアップするわwww
ってESにメールしてみたよ。
返事が来たらアップするわwww
878: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 16:11:44.16 ID:Dv1zESZ40.net
うわつまんね^^;
頭悪そうだね
頭悪そうだね
887: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 23:03:45.82 ID:DdMg1l+a0.net
30代で着たらそんな変かね?
八重樫さんも着てるんだぜ。
ラウンジのアイテムでもレオパード柄とかのアイテムは流石に無理があるが、タイプライターシャツとかジーンズとか年齢は関係なくね?他のドメとかに比べてもかなりオーソドックスなアイテム多いのにさ。
ブランド名だけで判断してる奴らの多いこと多いこと
ラウンジのアイテムが何点かあってそれに他のブランド混ぜて着てる奴も40代で結構いるけどなー
八重樫さんも着てるんだぜ。
ラウンジのアイテムでもレオパード柄とかのアイテムは流石に無理があるが、タイプライターシャツとかジーンズとか年齢は関係なくね?他のドメとかに比べてもかなりオーソドックスなアイテム多いのにさ。
ブランド名だけで判断してる奴らの多いこと多いこと
ラウンジのアイテムが何点かあってそれに他のブランド混ぜて着てる奴も40代で結構いるけどなー
889: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 23:46:46.07 ID:mzUgxkzN0.net
見た目が若々しければ40歳でも50歳でも着ればいいじゃん
ケチつけてんのはラウンジさえ着れない不細工どもだろ
ケチつけてんのはラウンジさえ着れない不細工どもだろ
890: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 23:52:41.23 ID:akJoy7YQ0.net
つーか中年のおっさんになっても渋く着こなせるようなアイテム結構あると思うけど
891: ノーブランドさん 2015/01/30(金) 00:04:09.82 ID:QqF1Z6AC0.net
>>891
お前はなんでそんなにとんがってるんだよw
ここのに限らずスリムな体型維持しつつかっこよくタイトに着こなしてるナイスミドル見ると普通に尊敬するけどなぁ
お前はなんでそんなにとんがってるんだよw
ここのに限らずスリムな体型維持しつつかっこよくタイトに着こなしてるナイスミドル見ると普通に尊敬するけどなぁ
893: ノーブランドさん 2015/01/30(金) 00:36:58.38 ID:IVjqJpkZ0.net
ラウンジってさ、きてる人の雰囲気によるよね
シンプルなぶん、いけてない奴だったら安物に見えるし、いけてる奴だったら引き立つというか
シンプルなぶん、いけてない奴だったら安物に見えるし、いけてる奴だったら引き立つというか
896: ノーブランドさん 2015/01/30(金) 04:13:01.70 ID:Rmn7n1oD0.net
お前らこの論争どんだけ続けてるんだよw
897: ノーブランドさん 2015/01/30(金) 11:42:35.74 ID:4ahheLVh0.net
確かによく飽きないよね
898: ノーブランドさん 2015/01/30(金) 12:16:50.85 ID:kLZw6a1Q0.net
アイテムに目新しいのがないから、皆暇なんだよ!分かってやれよ!
873: ノーブランドさん 2015/01/29(木) 12:55:32.90 ID:ScQ6pk2Q0.net
皆がラウンジ大好きななことが分かって、嬉しい
![]() 【メンズ】10,000円以上の御購入で送料無料!PM15:00迄のご注文で即日発送!LOUNGE LIZARD[ラウ... |
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (6)
-
- 2015年02月02日 11:05
- 店員やデザイナーが30以上って、そいつらは仕事だっての いい年してピチピチとかアホだろ
-
- 2015年02月02日 11:20
- さすが脱オタw大人になっても子供向けアニメ見てるだけあるなw
一つのものに執着しすぎるとことかまさに脱オタw
そもそもそこまでラウンジに拘る理由は?
ブランドにはターゲットがあるから、自分の年齢層に適したものを選ぶのは自然な流れだろ
その流れから外れれば、多少は変な目で見られてしまうのは当然
極端な話、中学生がドルガバ等を着ていたり、還暦迎えた人がギャル男ブランドを着たりしてたらどう思うよ?
ブランドにはターゲットがあるので、そんなに悩むなら適したもん探せばいいじゃん
-
- 2015年02月02日 16:10
- ここのジーンズはスキニーより若干余裕がある。毎日はける程、生地はタフではないが。シルエットも綺麗だし35歳の俺でもなんとか浮かないようなコーデにまとめられる。今また股上深めのジーンズが流行の兆しだが、ローライズの方がおっさんの腰には優しいのだ。
-
- 2015年02月02日 21:18
- なるほど、似合うか似合わないかというのは重要だ
「似合ってりゃOKだろ」というのもわかる
でもね、けっこういい年してああいうエキセントリックな服が「似合ってしまう」っていうのもちょっと考え物だと思うんだよ
-
- 2015年03月25日 03:55
- ラウンジの服のどこがエキセントリックだよwアホか
ラウンジはユニクロや無印とかの細身バージョンみてぇなもんじゃねぇか。
しかも言うほどそんな細くもないわ
それにラウンジのターゲット層が10代〜20代だけの狭い範囲なわけねぇだろが。
全身ラウンジ着てる奴等ばっかだと思ってんのか?このスレだけ見て言ってるなら視野が狭すぎるわ。脱オタってイメージがあるのも幅広い層から指示されてるから。
ラウンジとギャル男ブランド比べるってのも極端すぎるわ。ナノユニとかのセレオリに近いレベルだわ。
それにギャル男ブランド言われてる物でも中にはシンプルでベーシックなアイテムもあるんだよ。そういうふうにブランドじゃなくてアイテムごとに選んで着るもんだよ普通は。
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト
ここのシャツは肩幅狭すぎて着れたもんじゃないことに気がついた