1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:34:09.31 ID:yFAfE7dL0.net
どんだけ金持ちなの?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:35:01.13 ID:E4QhnkrM0.net
安いコートだと寒さを凌げない
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:35:27.66 ID:yFAfE7dL0.net
>>2
ユニクロなめてんの?
ユニクロなめてんの?
スポンサーリンク | スポンサーリンク |
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422696849/
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:35:18.92 ID:YcjjqDS3a.net
大学生だけど六万円の買った
親の脛かじりで買っちゃった
親の脛かじりで買っちゃった
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:35:48.37 ID:yFAfE7dL0.net
>>3
頭おかしい
頭おかしい
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:36:37.99 ID:K/dTJwEz0.net
5000円未満のゴミ着てどうすんの?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:37:27.52 ID:yFAfE7dL0.net
>>6
逆に高いコート来てどうすんの?
逆に高いコート来てどうすんの?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:36:46.10 ID:MvLlThba0.net
逆に5000円以下のコートなんてそうそう見たことないぞ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:36:49.53 ID:zJyTdCeQ0.net
ユニクロでもコートは5k以上しないか?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:39:19.47 ID:yFAfE7dL0.net
>>7
ユニクロとしまむら行ってこい
>>8
しねえよ
ユニクロとしまむら行ってこい
>>8
しねえよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:37:57.93 ID:n3PBxN8m0.net
めったに買うわけじゃないんだし5000円くらいどうってことないだろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:38:05.84 ID:5PK1l/ut0.net
5000円以下のコートなんてあんのかよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:38:22.80 ID:U9976VNz0.net
見た目はコート
防寒性はダウン
防寒性はダウン
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:38:36.95 ID:AJo0RR4Ir.net
ユニクロで安いのが5Kくらいだよ。
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:40:26.62 ID:c9I/J47J0.net
ウニクロで数年前セールで5kで買ったコート今だに着てる
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:40:47.40 ID:yFAfE7dL0.net
マジで頭おかしいだろ
服に何万もかけるぐらいなら、PCの部品か家電買うっての
服に何万もかけるぐらいなら、PCの部品か家電買うっての
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:41:04.96 ID:gYyJM86R0.net
5000以下のコートってろくでもない奴ばっかじゃないの?
出会ったことないけどデザイン性も機能性もクソっぽそう
出会ったことないけどデザイン性も機能性もクソっぽそう
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:41:44.68 ID:U9976VNz0.net
2万までは納得できる
それ以上はネームバリューとかいう贅肉
それ以上はネームバリューとかいう贅肉
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:42:28.79 ID:YcjjqDS3a.net
PCの部品とかいらないわ
まあこういうのは個人の価値観だからね
色々考えて服着るの楽しいよ
まあこういうのは個人の価値観だからね
色々考えて服着るの楽しいよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:44:01.71 ID:yFAfE7dL0.net
>>19
一着6万円なんてよほどお洒落さんなんだな
俺が引きこもりだから分からんだけか
一着6万円なんてよほどお洒落さんなんだな
俺が引きこもりだから分からんだけか
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:47:03.70 ID:zJyTdCeQ0.net
>>20
お前がユニクロ行ってこいよ
お前がユニクロ行ってこいよ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:51:17.25 ID:YcjjqDS3a.net
>>20
まあ実のところ定価六万のをセールだがかなり待って買ったから満足してる
ただ興味持てば持つほどどんどん欲しい物増えてくるからあまりいいもんじゃない
まあ実のところ定価六万のをセールだがかなり待って買ったから満足してる
ただ興味持てば持つほどどんどん欲しい物増えてくるからあまりいいもんじゃない
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:44:06.53 ID:EqF6smjJ0.net
ユニクロは次第に品質が落ちてくるからなるべく早く買ったもん勝ちだからな
7000円くらいだったかのダウンがまだ使えてあったかい
7000円くらいだったかのダウンがまだ使えてあったかい
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:45:16.26 ID:FU6hTq1v0.net
ユニクロ最近高いからそれならセールのセレオリとかでいいなってなる
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:45:36.97 ID:5PK1l/ut0.net
数万はないにしても、セール品でもない限り普通は1万前後だろ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:46:27.57 ID:iNrszRit0.net
五万円の間違いだよね?
5000円未満のコートってコートとして機能してないでしょ
見た目だけだろ
5000円未満のコートってコートとして機能してないでしょ
見た目だけだろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:47:23.92 ID:iNrszRit0.net
ファ板行けば十万以下はゴミ扱いされる
怖い怖い
怖い怖い
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:47:40.94 ID:5jPYH6Yf0.net
中学生の時、武田真治が大ブームで
んで3000円くらいのピーコートを買ったら
2日で毛玉でいっぱになった
んで3000円くらいのピーコートを買ったら
2日で毛玉でいっぱになった
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:48:18.50 ID:U9976VNz0.net
高い=オサレってのも違うと思うけどな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:55:05.39 ID:78oqvjn00.net
>>29
たかい物は作りがいいんだよ
たかい物は作りがいいんだよ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:48:18.71 ID:4VfaljBU0.net
俺4900円の古着の有名なブランドのダウン着てるわ
まじで1万以上の着てる奴は金持ちだわ
貧乏なくせに1万以上の服着てる奴はバカ
まじで1万以上の着てる奴は金持ちだわ
貧乏なくせに1万以上の服着てる奴はバカ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:48:25.40 ID:5q9KvG8Q0.net
コートなんて着てないし
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:48:42.60 ID:tnx79bb60.net
北海道では当たり前
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:49:12.46 ID:yTTXi/9qM.net
SPIEWAKのN3B
4万円くらい
真冬の夜でも中はシャツ2枚で余裕
満員電車だと脱がないと暑くて死ぬ
4万円くらい
真冬の夜でも中はシャツ2枚で余裕
満員電車だと脱がないと暑くて死ぬ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:53:05.36 ID:4VfaljBU0.net
>>33
N3Bが何か分からないけど
ダウンジャケットなら5千円くらいのでも真冬でも中シャツ1枚で別に寒くないぞ
N3Bが何か分からないけど
ダウンジャケットなら5千円くらいのでも真冬でも中シャツ1枚で別に寒くないぞ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:54:07.34 ID:zJyTdCeQ0.net
>>38
何か分からないならレスするのやめた方がいい
何か分からないならレスするのやめた方がいい
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:54:07.39 ID:iNrszRit0.net
>>38
デブ乙
デブ乙
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:55:08.82 ID:4VfaljBU0.net
>>42
デブじゃないぞ
アピタのダウンジャケット買ってみろよ
デブじゃないぞ
アピタのダウンジャケット買ってみろよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:56:40.92 ID:iNrszRit0.net
>>44
そうなんだ
脂肪ある人って寒くないからデブかとおもったよ
ダウン嫌いやねん
あれはおしゃれやない
ただの防寒着
そうなんだ
脂肪ある人って寒くないからデブかとおもったよ
ダウン嫌いやねん
あれはおしゃれやない
ただの防寒着
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:57:58.64 ID:4VfaljBU0.net
>>47
防寒性アピールしてたからさ
まあ俺はダウンジャケットかっけーと思うけど
防寒性アピールしてたからさ
まあ俺はダウンジャケットかっけーと思うけど
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:52:13.78 ID:0cupWEGF0.net
おれ中学生だけどしまむらで1万の買った
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:52:54.36 ID:5jPYH6Yf0.net
今日知ったんだけど、印鑑って粗利70%とか80%とかあるんやな
どんだけボロい商売や だから平気で半額セールとかできるんか
どんだけボロい商売や だから平気で半額セールとかできるんか
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:53:18.23 ID:iNrszRit0.net
頻繁に買い替えるならいいものを長く着た方がコスパもいいしずっといいもの着れる
コートだけはシンプルでいいものを持っとくといいのにな
コートだけはシンプルでいいものを持っとくといいのにな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:53:40.07 ID:NrsEQ+mjd.net
5000円ので十分っていいながら中に着込んでたら笑う
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:55:15.34 ID:iNrszRit0.net
ミリタリーは流行りでいろんな人が着てるしフカセがやっちゃってるしでしばらくは避けたい
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:55:57.59 ID:/dYV4G3Y0.net
3万のコートを5年くらいずっと着てる
裾とかが擦れてたけど直してもらったからまだまだ着れる
裾とかが擦れてたけど直してもらったからまだまだ着れる
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:56:41.91 ID:HR3d1TUE0.net
ちょっと待って5000円しないコートってどこで買えるの?
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 19:00:25.66 ID:5jPYH6Yf0.net
>>48
1階に食品売り場、2階に婦人服売り場とかあるようなとこ
1階に食品売り場、2階に婦人服売り場とかあるようなとこ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:56:56.62 ID:FiKRul/W0.net
安い奴はサイズがメタボ対応だからたるんでる
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:58:27.48 ID:yoDCexM60.net
フライトジャケットじゃいかんのか?
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(情報都市ルディノイズ) 2015/01/31(土) 18:58:49.84 ID:Yk82HnAh0.net
ユニクロでそんな安いコート売ってるのか
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:59:02.36 ID:YcjjqDS3a.net
ダウンはオシャレじゃないは極論すぎる
確かにオシャレするには難しいけど
確かにオシャレするには難しいけど
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 18:59:29.42 ID:hZjvVbCg0.net
ユニクロの1万ちょいのダッフル着てる
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 19:03:36.95 ID:+WfCOSv60.net
すぐ形崩れる
あと防寒性
あと防寒性
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 19:04:08.21 ID:U83uB0jK0.net
出せて5万
今2万の訳の分からんメーカーの着てるけど暖かいからそれなりにいい買い物したと思ってる
今2万の訳の分からんメーカーの着てるけど暖かいからそれなりにいい買い物したと思ってる
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 19:08:38.53 ID:uOOej01oa.net
5000円以下って見たことないわ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 19:11:02.23 ID:dbTFN8ko0.net
宮廷医学部彼氏持ちの姉貴。正月に帰省したとき高そうなコートを着ていたので聞いてみると一言
「彼氏に買って貰った」
10万円するらしい。俺もいつか買って貰えるのだろうか
「彼氏に買って貰った」
10万円するらしい。俺もいつか買って貰えるのだろうか
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 19:13:24.74 ID:WLz/UA730.net
3万で買ったコート → 1年でボタンが取れてポケットに穴が開く
2500円で買ったコート →5年ぐらい着続けて全くの無傷
2500円で買ったコート →5年ぐらい着続けて全くの無傷
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 19:32:47.80 ID:iNrszRit0.net
>>63
虫食われてるんじゃね?
防虫剤してないの?
虫食われてるんじゃね?
防虫剤してないの?
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 19:17:51.65 ID:kn5ZxnUjp.net
ダウンとコート2着合わせて20万いくわwwww
なお、中はユニクロの模様
なお、中はユニクロの模様
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 19:30:12.09 ID:x0ed6uBK0.net
1万までならギリギリ出せる
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 19:30:49.11 ID:UlbKLG1q0.net
6000円のコートを割引の4000円で買った俺はどっちだろうか
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 19:36:59.21 ID:lmn/ZFqC0.net
GUでコート買うと何万もするコート買うのが馬鹿らしくなる
2980とかなのにデザインも悪くないしあったかい
2980とかなのにデザインも悪くないしあったかい
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 19:40:18.44 ID:iNrszRit0.net
×デザインも悪くない
◯その程度のセンス
◯その程度のセンス
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 19:52:06.07 ID:lmn/ZFqC0.net
>>71
およよよよwwwww
およよよよwwwww
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 19:53:10.10 ID:cO41V4ts0.net
逆に聞きたいんだけど、衣類に金使わない奴は、節約して5000万円の豪邸でも買うのかな?
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 19:54:34.55 ID:RXAA4Ytt0.net
9800円で買った12年前のダウンはまだ現役だ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 19:57:48.00 ID:OYuKxR/+0.net
ユニクロでも5千以上するよな
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 20:01:23.45 ID:lmn/ZFqC0.net
GUだけは余裕で5k切る
デザインがーとか保温性がーとかあるけどコスパを考えると普段着くらいならむしろ最高
デザインがーとか保温性がーとかあるけどコスパを考えると普段着くらいならむしろ最高
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 20:15:04.03 ID:Bq7uy7xNK.net
コートじゃないが7000円くらいの冬用上着はもうかなりもってるわ
単純に今の時期くらいに半額とかになってる定価はそこそこするもの買っておけばいい
一度3000円くらいのハーフダウンコート買ったら3年くらいで中がぶっ壊れた
単純に今の時期くらいに半額とかになってる定価はそこそこするもの買っておけばいい
一度3000円くらいのハーフダウンコート買ったら3年くらいで中がぶっ壊れた
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/31(土) 19:54:32.91 ID:fkak7Dac0.net
カナダグースのワイ、高みの見物
![]() 【最大14倍!エントリーでポイント5倍!2月1日0時より開始】【正規取扱店/一万円以上送料無料... |
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (12)
-
- 2015年02月02日 16:16
- 60万の毛皮のロングコート着て大学行ったら笑われたわ
-
- 2015年02月02日 16:26
- 向き合う相手がPCしかいないから精神こじらせてるな
-
- 2015年02月02日 16:34
- こいつにPCなんて一番安い既製品で十分でしょ?って言ってみたかった
-
- 2015年02月02日 17:45
- カシミヤの良いものとダウンが有ればそれで十分だな
-
- 2015年02月02日 17:46
- 今年で言うと糞長いチェスターみたいな流行りものは安物でもいいけど長く使えるベーシックな物は良いやつ持ってた方がいいと最近やっと気づいた
-
- 2015年02月02日 17:56
- >>80
3000円で3年もったら十分すぎるわ(´-ω-`)
-
- 2015年02月02日 18:30
- 7千円ぐらいのコート来ているが
温かいけど、デザインがダサいです。
-
- 2015年02月02日 23:06
- コートなら1万前後くらいはみときたい
あんまり安いと重くて寒いし
ダウンにしても明らかに羽が少ない
-
- 2015年02月03日 08:55
- 暑がりだから安物でもいいことに気づいたわ
-
- 2015年02月03日 14:45
- ダウンだけど普通に五千円超えるわ
コートはセールで一万ちょいでいいのが買えた
防寒着なんだからそれなりの金出してそれなりのもん買った方がいいだろ
暑がりならペラい防寒着で余裕なんだろうけどさ
-
- 2015年02月03日 15:53
- 20年以上前に3,980円で買った革ジャンは未だ愛用中。
但し、アウトレットショップで「先着5名様限り92%off」だったやつだが。
ただ、それ以外で5,000以下の「使えそうな」防寒具は殆ど見ないな。
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト
他人と目を合わせず地面ばかり見てるから自分の服装がどれほど世間的に気持ち悪いか分かってない