63: ノーブランドさん 2014/12/01(月) 17:48:01.50 ID:3OjKM1OS0.net
抽象的な話で悪いが、人の格好を真似るヤツっておかしいよな?
もちろん、モデルだの街で見掛けた他人は解るが、良く会う友達の格好を。
初めはスゴく良いよと言われてまんざらでもなかったが、オレも買おうかな?とか始まりやがって。
友達とはいえ、かつての先輩だからソフトに拒否アピールしたのに、結局オレに販売店含め聞いてきてさ。
もう十年来の付き合いある人だけど、流石にドン引きだよ。
もちろん、モデルだの街で見掛けた他人は解るが、良く会う友達の格好を。
初めはスゴく良いよと言われてまんざらでもなかったが、オレも買おうかな?とか始まりやがって。
友達とはいえ、かつての先輩だからソフトに拒否アピールしたのに、結局オレに販売店含め聞いてきてさ。
もう十年来の付き合いある人だけど、流石にドン引きだよ。
65: ノーブランドさん 2014/12/01(月) 18:02:09.59 ID:t7mfPPiR0.net
前スレ
639 名前:ノーブランドさん [sage] :2014/11/07(金) 20:51:01.67 ID:FBTq3Bz+0
友達にアクセや服を真似されまくりなんだがストレスに感じる俺は器量の小さい人間なんだろうか。
合コンとかフル装備で現れるから正直ウンザリ
639 名前:ノーブランドさん [sage] :2014/11/07(金) 20:51:01.67 ID:FBTq3Bz+0
友達にアクセや服を真似されまくりなんだがストレスに感じる俺は器量の小さい人間なんだろうか。
合コンとかフル装備で現れるから正直ウンザリ
84: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 00:22:18.80 ID:sBumLmJN0.net
>>82
自演臭いしその話題もういいよいい加減しつこい
真似されるの嫌なら直接言えよ
自演臭いしその話題もういいよいい加減しつこい
真似されるの嫌なら直接言えよ
82: ノーブランドさん 2014/12/02(火) 23:45:13.10 ID:Fgt7yrlI0.net
>>65
前スレにこれ書いたの俺だけど>>63みたいに同じ目に合ってる人いるんだな。やっぱおかしいよな?普通仲間内なら被りは避けるのが礼儀だよ。
前スレにこれ書いたの俺だけど>>63みたいに同じ目に合ってる人いるんだな。やっぱおかしいよな?普通仲間内なら被りは避けるのが礼儀だよ。
スポンサーリンク | スポンサーリンク |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1417101916/
97: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 08:21:20.35 ID:86vP8x6u0.net
>>82
すまん、63だけどオレが知らずに同じようなレスしたせいで自演とか言われてしまって。
でもホント勘弁して欲しいよな。
すまん、63だけどオレが知らずに同じようなレスしたせいで自演とか言われてしまって。
でもホント勘弁して欲しいよな。
68: ノーブランドさん 2014/12/01(月) 22:12:01.80 ID:14RHLGOe0.net
雑誌やテレビに影響されて意識的じゃなくても買ってしまうことあるじゃん。
だから、よく目に入る人間の格好が記憶の片隅に残ってて
真似る形になってる人も居るかもね。
昔、買ってから、あいつとよく似てるじゃんか・・・ってことがあった。
色とか形とかね。そのまま同じ物やブランドとかじゃなくて。
だから、よく目に入る人間の格好が記憶の片隅に残ってて
真似る形になってる人も居るかもね。
昔、買ってから、あいつとよく似てるじゃんか・・・ってことがあった。
色とか形とかね。そのまま同じ物やブランドとかじゃなくて。
70: ノーブランドさん 2014/12/02(火) 00:04:33.77 ID:+auxYzzU0.net
欲しいと思ってた靴を友人が履いてきた衝撃なw
友人や仲間内とは被らないように気をつけてたが、好きなブランドが同じだと難しいね。
ちなみに欲しかった靴は何年後かに購入して、今でも大切に履いてる。
友人や仲間内とは被らないように気をつけてたが、好きなブランドが同じだと難しいね。
ちなみに欲しかった靴は何年後かに購入して、今でも大切に履いてる。
71: ノーブランドさん 2014/12/02(火) 00:40:11.80 ID:ySKXHJRR0.net
普通は買わないよな。
そりゃ、ジーンズで501だとかのど定番だったり、ダウンとかで近いデザインの定番アウターなら有り得なくもないけどね。
同じブランド同じ色なんて買うヤツの神経疑うレベルだよ。
そりゃ、ジーンズで501だとかのど定番だったり、ダウンとかで近いデザインの定番アウターなら有り得なくもないけどね。
同じブランド同じ色なんて買うヤツの神経疑うレベルだよ。
72: ノーブランドさん 2014/12/02(火) 00:43:19.97 ID:JNFFfFM50.net
真似されてもいいんじゃないの
着てる人は違うんだし
着てる人は違うんだし
76: ノーブランドさん 2014/12/02(火) 09:35:09.66 ID:0IlyYvv+0.net
友達に格好マネされるなんて...
30代のおやじのくせに経済効果1万くらいあるな、お前
30代のおやじのくせに経済効果1万くらいあるな、お前
79: ノーブランドさん 2014/12/02(火) 22:36:51.61 ID:JHqn0k/C0.net
おしゃれ泥棒ってうざいな。
80: ノーブランドさん 2014/12/02(火) 22:46:49.55 ID:UOaKav+V0.net
普通の泥棒の方が厄介だけどな
81: ノーブランドさん 2014/12/02(火) 23:35:49.71 ID:JHqn0k/C0.net
>>80
そらうざいってレベルじゃ済まねーよw
そらうざいってレベルじゃ済まねーよw
83: ノーブランドさん 2014/12/02(火) 23:46:49.27 ID:ZNrUNlyu0.net
ちょっとネジ足りないのと付き合ったらこっちまでおかしくされるよ
付き合う相手はちゃんと選んでちょ
付き合う相手はちゃんと選んでちょ
85: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 00:27:34.44 ID:Bh6A4ImJ0.net
難しいのは例えば63がトレンドに乗った服を着ているとして
それを後に買った人間を真似というなら自意識過剰
自分のスタイルを確立していてそれを真似されているなら不愉快だというのは解る
それを後に買った人間を真似というなら自意識過剰
自分のスタイルを確立していてそれを真似されているなら不愉快だというのは解る
98: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 08:25:51.20 ID:86vP8x6u0.net
>>85
いや、トレンド云々はともかく、同じブランド同じモノ同じ色なんて買わないだろ?
例え自分がもとから欲しかったモノでも、先に買われたらガッカリして諦めないか?
自意識過剰とかのレベルじゃないと思うね。
いや、トレンド云々はともかく、同じブランド同じモノ同じ色なんて買わないだろ?
例え自分がもとから欲しかったモノでも、先に買われたらガッカリして諦めないか?
自意識過剰とかのレベルじゃないと思うね。
86: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 00:39:20.54 ID:HGK0NMoL0.net
同じファッション誌見てて被ってたら面白いねw
でも、ド定番物は先に着られてたり履かれてたりすると
もう買えないよね。だから、もう会う機会がなくなってから
やっと買えたりする。同じ時に買い物して宣言して
よく似たものを買ったことはあったけど。
でも、ド定番物は先に着られてたり履かれてたりすると
もう買えないよね。だから、もう会う機会がなくなってから
やっと買えたりする。同じ時に買い物して宣言して
よく似たものを買ったことはあったけど。
99: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 08:51:33.16 ID:a/7KKFjz0.net
そんな全く同じ奴なのか、それは嫌だな
でもお揃いは恥ずかしくて嫌だから買うなよって言えばいいのに
でもお揃いは恥ずかしくて嫌だから買うなよって言えばいいのに
102: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 11:28:58.82 ID:86vP8x6u0.net
一応それなりに意志表示したんだけどね。
先輩であり、友人みたいな人だから、余り強く言えないんだよね。
まあ、自分の性格的な部分もあるけど。
付き合い長いし、今までそんな事なかったけど、ちょっと見方変わるね。
せめてオレと会う時だけはやめてくれと言うのが精一杯。
流行に敏感でもない自分が、せっかく久々に気に入って買ったアウターだけど、思いもしないケチがついてガッカリだよ。
先輩であり、友人みたいな人だから、余り強く言えないんだよね。
まあ、自分の性格的な部分もあるけど。
付き合い長いし、今までそんな事なかったけど、ちょっと見方変わるね。
せめてオレと会う時だけはやめてくれと言うのが精一杯。
流行に敏感でもない自分が、せっかく久々に気に入って買ったアウターだけど、思いもしないケチがついてガッカリだよ。
103: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 13:14:41.26 ID:poUc4clO0.net
俺も時計をマネされてイライラしてる
吟味しまくって周囲に持ってる人いないから思い切って買ったのに。
吟味しまくって周囲に持ってる人いないから思い切って買ったのに。
87: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 00:52:23.75 ID:kuGHWjQ40.net
身内うんぬんはともかく
例えば前からスタジャン着てたような人って今年スタジャン着れるもん?
俺は今年は封印しちゃう口なんだけどさ
まさかスタジャンがあちこちでかぶりまくる日がこようとは
思いもしなかったわ
もしかしてラガーシャツも被りまくる日がそのうちくるのかねぇ。。
例えば前からスタジャン着てたような人って今年スタジャン着れるもん?
俺は今年は封印しちゃう口なんだけどさ
まさかスタジャンがあちこちでかぶりまくる日がこようとは
思いもしなかったわ
もしかしてラガーシャツも被りまくる日がそのうちくるのかねぇ。。
90: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 01:20:27.70 ID:RGbB3m7u0.net
>>87
ラガーシャツてここ近年見ないから大丈夫じゃない?
見かけたとしても40,50代だな
ラガーシャツてここ近年見ないから大丈夫じゃない?
見かけたとしても40,50代だな
91: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 01:27:02.65 ID:Bh6A4ImJ0.net
スタジャンが流行っているのはアメフトやラグビーとは一切関係ないからな()
92: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 01:35:39.87 ID:kuGHWjQ40.net
>>90
まさにスタジャンもそうだったんだけど
今年はこの有様だからねぇ
>>91
チョットナニイッテルカワカンナイワカンナニイッテナイナイニ
まさにスタジャンもそうだったんだけど
今年はこの有様だからねぇ
>>91
チョットナニイッテルカワカンナイワカンナニイッテナイナイニ
94: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 03:15:22.46 ID:eFUpmqIv0.net
>>87
流行云々関係なく好きな服を着る様にしてるわ。他人と被りそう
だからと着たい服をあえて着ない様なマネはしない。
流行云々関係なく好きな服を着る様にしてるわ。他人と被りそう
だからと着たい服をあえて着ない様なマネはしない。
88: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 01:06:57.39 ID:Wr0QxZlP0.net
メンズのアイテム自体少ないところにトレンド狙いなら人多い都会ならかぶりまくりだろうよ
流行追いかけられるのはかぶっても気にしない面の皮の厚い人だけでしょうな
流行追いかけられるのはかぶっても気にしない面の皮の厚い人だけでしょうな
89: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 01:08:23.70 ID:HGK0NMoL0.net
ファッション誌をチェックしないけど
街歩くと、あぁコレが流行ってるんだなぁってあるね
好きならいいんじゃない?定番品だし。でも、その後がね・・・
この前、リサイクルショップでバーバリアンが900円ほどであったよ
幅がでかいから重ね着とかきそうだね。1万円出すほどのものでもない。
街歩くと、あぁコレが流行ってるんだなぁってあるね
好きならいいんじゃない?定番品だし。でも、その後がね・・・
この前、リサイクルショップでバーバリアンが900円ほどであったよ
幅がでかいから重ね着とかきそうだね。1万円出すほどのものでもない。
93: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 02:43:27.94 ID:SjYq0qvk0.net
>>89
街歩くと、去年も今年も、ラベンハムのキルティングジャケットをよく見るけど、
俺にはど~~~してもライナーだけ着てるみたいで貧相に見えてしかたない
街歩くと、去年も今年も、ラベンハムのキルティングジャケットをよく見るけど、
俺にはど~~~してもライナーだけ着てるみたいで貧相に見えてしかたない
100: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 10:06:38.12 ID:8v8UlEgI0.net
え、スタジャンはやってんのかw
全く知らなかった
持ってないけど
全く知らなかった
持ってないけど
104: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 14:51:36.09 ID:vSssMi7E0.net
あー一昨年ね。
一昨年買って結局着ないまま
クローゼットにあるんだが、
流行ってると聞くとなんか着にくさ倍増
一昨年買って結局着ないまま
クローゼットにあるんだが、
流行ってると聞くとなんか着にくさ倍増
107: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 19:52:32.08 ID:SjYq0qvk0.net
>>104
今年流行ってるのは、袖も身頃も真っ黒のスタジャン
身頃が黒メルトンで袖が黒革とか
リブにライニング入ってるのもあるけど、基本真っ黒
一昨年買ったのが真っ黒じゃないなら、
流行に乗っかったなとは思われないんじゃない?
今年流行ってるのは、袖も身頃も真っ黒のスタジャン
身頃が黒メルトンで袖が黒革とか
リブにライニング入ってるのもあるけど、基本真っ黒
一昨年買ったのが真っ黒じゃないなら、
流行に乗っかったなとは思われないんじゃない?
110: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 20:20:45.37 ID:HGK0NMoL0.net
>>107
去年、そんな人見たよ。灰スウェットパンツに黒セッター履いて。
その時に98年くらいにも同じ格好の人を見たなと思ったから覚えてるw
ギャルソンやスクーカムかな裾リブ無しのファラオ系っていうの?
順繰り順繰りやね。
最近はビーンとかその辺が欲しくてたまらない。。
去年、そんな人見たよ。灰スウェットパンツに黒セッター履いて。
その時に98年くらいにも同じ格好の人を見たなと思ったから覚えてるw
ギャルソンやスクーカムかな裾リブ無しのファラオ系っていうの?
順繰り順繰りやね。
最近はビーンとかその辺が欲しくてたまらない。。
105: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 17:18:12.48 ID:T7gYO6D80.net
同じ上着皆がマネした結果ユニフォームみたいになった
106: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 17:30:06.29 ID:Wr0QxZlP0.net
中年ギャングみたいでいいじゃん
108: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 19:55:20.84 ID:vSssMi7E0.net
アメリカンカレッジとかいうヤツで
真っ黒スタジャンw
真っ黒スタジャンw
111: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 21:12:08.56 ID:Dvf9roRi0.net
スタジャンといえばエディマーフィー
112: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 22:16:29.76 ID:vSssMi7E0.net
その時はスタジャンらしくなく、
シングルライダースみたいなシルエットに
惚れて買ったんだが、
見頃メルトンだから洗濯できないのが嫌で
結果着ないんだよねー
シングルライダースみたいなシルエットに
惚れて買ったんだが、
見頃メルトンだから洗濯できないのが嫌で
結果着ないんだよねー
114: ノーブランドさん 2014/12/03(水) 23:41:48.11 ID:rGkYm76m0.net
スタジャン、MA-1、スウェットパンツ(外出用)、サルエルパンツ
以上、流行って様が個人的に生涯絶対に買わない服w
上記は存在自体は一切否定しないが、この年だもん皆それぞれに流行ろうが流れに乗る気になれない服も有るだろ。
以上、流行って様が個人的に生涯絶対に買わない服w
上記は存在自体は一切否定しないが、この年だもん皆それぞれに流行ろうが流れに乗る気になれない服も有るだろ。
116: ノーブランドさん 2014/12/04(木) 00:09:02.51 ID:jskDRjy00.net



これ被りしたら嫌だろうねw
ちっこいオッサンかっこいい

117: ノーブランドさん 2014/12/04(木) 00:31:38.38 ID:AnuF5hCN0.net
このおっちゃんよく見るわ
118: ノーブランドさん 2014/12/04(木) 00:37:45.88 ID:ZHTfdtu10.net
ニック・ウースターってひとだっけ
119: ノーブランドさん 2014/12/04(木) 02:35:13.39 ID:9TAMBKRB0.net
こいつらインナーださいな
120: ノーブランドさん 2014/12/04(木) 21:33:03.04 ID:dVhJTDeP0.net


133: ノーブランドさん 2014/12/05(金) 01:17:42.91 ID:VUSjwuBI0.net
>>120
本の虫とか氷の女王とかいいね!
本の虫とか氷の女王とかいいね!
![]() ZIP FIVE ウールメルトンスタイリッシュスタジャンスタジャン/スタジアムジャケット/スタジアム... |
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (9)
-
- 2014年12月20日 02:39
- 被ってて履きづらかった真っ黒のコンバースはいつも履いてて先に色褪せた友人に敬意を評してあげちゃったし別の友人の良いなと思ってたアシックスの配色と同じアディダスを無意識に買っちゃったときもしばらくしてその旨正直に説明してあげたがほぼ新品だったから気味悪がられたそうな
-
- 2014年12月20日 02:56
- ユニクロで買ったケーブルセーター着て大学行ったら好きな子が次の週色違い着てたんだけど、これは脈ありだよな?
-
- 2014年12月20日 05:49
- 前から欲しいって思ってたのは同じの先に誰かに買われても買う
-
- 2014年12月20日 10:51
- ど定番物以外被ることってまず無いものな
「おまえのあの服みたいなの俺も欲しいけど、被ると痛いしな」と先輩に言われた時はその服あげたわ。代わりに酒代全部持ってくれて逆に申し訳なかった
でも、町でよく見る量産型大学生って連れ同士同じ格好してたりするんだよな〜…
-
- 2014年12月20日 13:54
- 昔、着てる服のブランドとシーズン聞いてきて次会うとそれ着てたり、
一緒に買い物行って、「これいいなぁ、でも買えないなぁ」
とか俺が言った物は後日買ってまた次会った時に着てるっていうヤツがいた。
さすがにウザすぎて遊ばなくなったな。
学生時代だけど、そいつボンボンだから本当に完コピされてた。
-
- 2014年12月20日 14:51
- どうでもいいけど本の虫って英語でもわかりやすくブックワームなんだな
-
- 2014年12月20日 17:29
- 俺はそれ、スノボの用具でやられたは〜 (新しい板買ったで〜)(いいなぁカッケー)翌週同じ板でゲレンデに登場 マジでタヒねって思ったわ
-
- 2014年12月21日 03:36
- まあ今はフォロワーいう便利な言葉がありますわいね
-
- 2015年01月28日 15:09
- おしゃれ泥棒って単語なんか良いな
かわいい、
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト