1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)17:50:00 ID:dyrqoDKLV
うん、その通りだよ。
2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)17:50:14 ID:B89X5rN3u
____
/ ― \ ???
/ ノ ( ●) \
| ( ●) ⌒) |
| (_ノ ̄ /
| /
\_ ⊂ヽ∩\
/ (_ \
| \_ノ
/ ― \ ???
/ ノ ( ●) \
| ( ●) ⌒) |
| (_ノ ̄ /
| /
\_ ⊂ヽ∩\
/ (_ \
| \_ノ
スポンサーリンク | スポンサーリンク |
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414659000/
3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)17:51:26 ID:ROFkMSDf0
俺ユニクロ着てるけど女に困ったことねーぞ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)17:52:55 ID:dyrqoDKLV
>>3ユニクロオンリーじゃないだろ?
5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)17:52:13 ID:bUeGgDWZ6
そんな風潮あんの?
6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)17:52:15 ID:dyrqoDKLV
女は男以上に服見てるよ。
特に材質とか、安っぽい服は見ればすぐ分かる
いいやつ着てたらそれだけで格が上がるよ。嘘は言わない。
特に材質とか、安っぽい服は見ればすぐ分かる
いいやつ着てたらそれだけで格が上がるよ。嘘は言わない。
8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)17:53:04 ID:MExNoQgSo
おれ、全裸だけど捕まったよ
9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)17:55:46 ID:SC0P2bP3O
同じ不細工なら身なりが良いに越した事はないからな
11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)17:56:35 ID:dyrqoDKLV
>>9そうそれ
逆にギャップでいいってなるし悪いことはない
逆にギャップでいいってなるし悪いことはない
10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)17:55:50 ID:dyrqoDKLV
BEAMSでもSHIPSでもいいからちょっとはいい服着たほうがいいぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)17:57:34 ID:bUeGgDWZ6
ビームスシップスはいい服なのか?
ならダッフル持ってるし俺は大丈夫だな
ならダッフル持ってるし俺は大丈夫だな
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)17:58:44 ID:SC0P2bP3O
>>12
ファストよりはマシって感じじゃない?
服にうるさい奴くらいだろセレショの服叩くのは
ファストよりはマシって感じじゃない?
服にうるさい奴くらいだろセレショの服叩くのは
15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)18:00:34 ID:bUeGgDWZ6
>>13
セレショ以外となるとほんとにブルジョアか見栄張ってるやつくらいになりそうだな
ガチガチにハイブランドで固めてても似合う人も似合わないひともいるし
セレショ以外となるとほんとにブルジョアか見栄張ってるやつくらいになりそうだな
ガチガチにハイブランドで固めてても似合う人も似合わないひともいるし
17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)18:08:34 ID:SC0P2bP3O
>>15
そこそこオシャレで角が立たない服ってファストとセレショに終着すると思うわ
インポートとかドメは好きな奴が買えばいいし
ハイブラは金持ちが買えばいい
そこそこオシャレで角が立たない服ってファストとセレショに終着すると思うわ
インポートとかドメは好きな奴が買えばいいし
ハイブラは金持ちが買えばいい
19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)18:18:31 ID:bUeGgDWZ6
>>17
セレショはインポートもドメもあるじゃん
セレオリのこと言ってる?
セレショはインポートもドメもあるじゃん
セレオリのこと言ってる?
20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)18:19:36 ID:SC0P2bP3O
>>19
そうセレオリ
そうセレオリ
21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)18:21:49 ID:bUeGgDWZ6
>>20
まぁセレオリバカにされがちだけど生地とか悪くはないからなぁ
まぁセレオリバカにされがちだけど生地とか悪くはないからなぁ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)17:59:13 ID:sDjxMbGiQ
高い服を何年も着る
4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)17:52:13 ID:jBLCZKGJS
例の画像はよ
16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)18:01:35 ID:jBLCZKGJS

はい
18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)18:17:09 ID:dyrqoDKLV
>>16これは糞だせえ センスない
店員さんにおしゃれなやつくださいって言えばいいよ
似合うの見繕ってくれるから
店員さんにおしゃれなやつくださいって言えばいいよ
似合うの見繕ってくれるから
22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)18:23:58 ID:Q2Pej237P
guで十分だわ
23: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)18:49:44 ID:Imtz1V5mw
コスパを見極めるのが難しい。
24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)18:52:44 ID:BLyFrf8N0
大学生くらいまではそうかもね
社会人になって外見にばかり金をかけて貯蓄のない男はないわ
社会人になって外見にばかり金をかけて貯蓄のない男はないわ
25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)22:45:16 ID:faqmphz3N
H&Mはお洒落だからおk?
26: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)22:45:44 ID:dAGd8SFRH
>>25
気こなせてればおk
気こなせてればおk
27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)22:47:27 ID:yxnCTmtmq
>>25
安くてカジュアルだしよくね?
安くてカジュアルだしよくね?
28: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)22:48:05 ID:63c8JEEtc
無印安定
スポンサーリンク
おすすめ人気記事
・こんな感じのファッションしたいんだけど、どこで服買えば良いの?(※画像うpあり)
・俺のファッションセンスやべぇぇWWWWW【うp】
・ママ友から「旦那さんのお身内で、病気で足を切断した方いる?」と奇妙な質問を受けた。試しに姑に聞いてみたら...。
・初デートに高価な服を着てきた先輩の金銭感覚wwwwwwwwww
・突然、夫から『3歳の息子のDNA鑑定をして欲しい。俺に似てないとずっと思っていた』と言われました。
・セブンのコーヒー買おうとして大恥かいたwwwwwww
・俺「セットメニューなのにポテトが入ってませんでしたよ」→店員「そんなわけがありません。クレーマーには屈しません!営業妨害で通報します」→俺「は?」
コメント一覧 (4)
-
- 2014年11月08日 12:09
- これも本人次第で。
中身カラッポ感、趣味のわるさを
かえって強調するケースも多いですね。
キャバ嬢が高いバッグをもち
田舎っぺが高級車に乗るみたいなもん。
ユニクロ、無印あたりは
相応に安っぽそうだが、頑張ってる感が
出てなくて、それはそれでいい。
いちばんダメなのは中途半端な価格帯かね。
オシャレになりたいが、色々安っぽいの。
ユニクロ以上を目指して、へんなこだわりを
見せるが、中2臭い珍奇なモテファッションになんかヘンなのが多い。
基本、脱オタだから、いろんなものを詰めこみすぎて、かえって安っぽくなり、似合ってない率も高め。
-
- 2014年11月09日 02:34
- ※2
なっが…
-
- 2014年11月09日 18:51
- ※2
本スレで書けようっとうしい(´-ω-`)
コメントする
スポンサーリンク
カテゴリー
アンテナサイト
まとめサイト
シームや生地感が良くないと服は買わない